2007年7月30日月曜日

リレーマラソン&キャンプin野辺山2007






7月28日(土)、29日(日)の2日間、長野県の野辺山高原で行われた大会の4時間リレー&キャンプの部に参加してきました。 この大会は、2年ぶり2度目になります。

前回は、電車で行きましたが、今回は、前日実家に泊まって、会場まで車で運転しました。久しぶりの運転+初めての高速道路でしたが、1時間半かけてなんとか会場にたどり着きました。

ここの大会は、楽しめるイベントが盛りだくさんで、レタスをはじめ食べ物・飲み物のサービスが充実しており、ランナー以外の参加者も、2年前よりも大変賑わっていました。

夢の島に引き続きチームでは仮装を行ったのですが、知事の作業着姿は、普通でも暑く、視界が狭く、呼吸しづらいのですが、野辺山は1300メートル以上の高地にあり、1周1600メートルのコースも走りきるのがやっと、結構大変でした。

他のメンバーも、ミニスカポリス、ミニーちゃん、チャイナドレス。。。酸素の薄い中頑張りました。(順位は真ん中ぐらいだと思います。)

4時間キャンプの後は、飯盒炊爨、バーベキュー、宮崎地鶏(仮装の小道具)、花火を楽しみました。(その間も24時間の部は走り続けていて、優越感というよりはちょっぴり罪悪感を感じましたが。。)

翌朝も、たっぷりの朝食とレタス2個が配られお腹いっぱい食べ、近くの滝沢牧場へ行き馬や牛などの動物と触れ合いました。24時間の部、終了直前に土砂降りとなりましたが、無事全日程が終了しました。

走ること以外にたくさん楽しんだ週末でした。

【ニュース】岩手山焼走りマラソン全国大会 八幡平市

2007年7月29日
第16回岩手山焼走りマラソン全国大会(同実行委員主催、八幡平市、岩手日報社など共催)は29日、八幡平市平笠の岩手山焼走り国際交流村を発着点とする折り返しコースで行われ、1,176人のランナーが岩手山ろくで健脚を競った。

大会スローガンは「共に走ろう!農(みのり)の大地を 輝(ひかり)を目指して」。今大会からコースを変更して2人1組で走るファミリー部門を設けた。

同日は岩手山頂を雲が覆い、時折夏の日差しがのぞいた。招待選手の駒沢大陸上競技部員6人を含む参加者は一般10km、中学生3.2km、一般5.3km、ファミリー2.3kmの4コースを走った。

10kmコースの標高差は246メートル。レース後半は上り坂が続き、参加者は力を振り絞って力走。ファミリー部門では、親子らがマイペースで走り、手をつないでゴールした。

ファミリー部門に参加した仙台市伊藤さん夫妻は、「走ることが2人の共通の話題になり、大会を通し交流も広がっている」と笑顔を見せた。

ボランティア200人が大会を運営。トマトやきゅうり、豚汁を振る舞い選手の疲れを癒した。大会長の田村正彦市長は表彰式で「選手の頑張りに感謝する。来年も八幡平の大地で大会を開催したい」と選手をねぎらった。

岩手日報 7月30日 より


http://www.city.hachimantai.lg.jp/kankou/marathon/yakehashiri.html

2007年7月26日木曜日

【ニュース】「アジア規模の大会へ」/NAHAマラソン

「アジア規模の大会へ」/NAHAマラソン
 12月2日に開催される太陽と海とジョガーの祭典、「第23回NAHAマラソン」の、申し込み受け付けが30日から始まる。9月28日(事務局持ち込みは8月11日まで)まで。
 翁長雄志NAHAマラソン協会長(那覇市長)が25日、那覇市役所で会見し、実施要項を発表した。今回は奥武山野球場の建設工事などに伴い、スタート地点や制限地点、コースが一部変更される。翁長協会長は「今年も新たな感動のドラマと温かい交流の輪が生まれることを願っている。多くのジョガーのエントリーをお待ちしています」と呼び掛けた。

 また、翁長協会長は「県外や海外での認知度も高まってきた。アジアの方々にもどんどん参加してもらい、『日本のマラソン』から『アジアのマラソン』にまで発展させたい」とアピールした。

 参加は申込書に必要事項を記入し、参加料金(一般4,500円、18歳以下と65歳以上は3,500円。記念Tシャツや損害保険料を含む)を添え、(1)NAHAマラソン事務局(沖縄タイムス本社内)(2)琉球銀行全店(3)郵便局(4)インターネットで申し込む。琉銀と郵便局、インターネットで申し込む際は手数料が必要。
 申込書とパンフレットは同市役所、南部や周辺離島の市町村役場、沖縄タイムス本社・各支社・支局・総局などで配布する。問い合わせは同協会事務局、電話098(862)9902。

2007年7月26日(木) 朝刊 26面 沖縄タイムスより

2007年7月25日水曜日

【ニュース】来春の長野マラソンは4月20日 参加定員7千人に

長野マラソンのエントリーは、お早めに
来年こそは、ここで自己ベストを出したいと思います。

***********

来春の長野マラソンは4月20日 参加定員7千人に

7月25日(水)信濃毎日新聞

 長野オリンピック記念長野マラソン大会の組織委員会議は24日、長野市内で開いた。節目となる来春の第10回大会の開催日を4月20日とし、参加定員を第9回大会より500人多い7000人とすることを決めた。
http://www.naganomarathon.gr.jp/

 定員を増やすことについて、事務局は「近年は定員を超える申し込みが続いており、10回記念の大会である点も考慮した」としている。参加者の1次募集は、10月中旬から受け付ける予定。

 出席した組織委副会長の沢木啓祐・日本陸連専務理事は「長野マラソンと東京マラソンは、今後の日本のマラソン界をリードしていく大会」と述べ、協力を約束した。

 また、ギリシャ・アテネで11月4日に開く姉妹提携大会のアテネクラシックマラソンに、第9回大会の成績上位者2人を派遣すると報告。男子9位の吉冨一成(広島・JFEスチール)、女子8位の田中千洋(兵庫・大通)の両選手を選んだ。

 一方、長野車いすマラソン大会の実行委員会もこの日、長野市内で開催。4回目となる来春の大会を、長野マラソンと同日開催すると決めた。

2007年7月19日木曜日

勝沼ぶどう郷マラソン VS 巨峰の丘マラソン

山梨のぶどうレースの2つに参加してきました。
2005年9月18日 巨峰の丘マラソン(山梨市:旧牧丘町)
2005年11月6日 勝沼ぶどう郷マラソン(甲州市:旧勝沼町)

2つを比較してみます。
参加者数:勝沼ぶどう郷(4000人)
コースの厳しさ:巨峰の丘(どちらも坂だらけで過酷です)
エイド:巨峰の丘(給水所で巨峰が食べ放題)
応援:巨峰の丘(農家の人から冷凍の巨峰を頂きました)
参加賞:勝沼ぶどう郷(ワイン・ジュースのみ放題等)

総括すると、
ぶどうを味わいたいのなら、巨峰の丘
ワインを味わいたいのなら、勝沼ぶどう郷
をおすすめします。

2007年7月18日水曜日

【ニュース】小布施見にマラソン

昨年も雨でした。でも楽しい大会です。


「小布施見にマラソン」 過去最高の3800人参加

声援を受けてスタートした「小布施見にマラソン」。仮装した参加者も増えてきたという
 上高井郡小布施町で15日、フルマラソンの半分の21・0975キロを走る第5回「小布施見にマラソン」があった。台風4号の影響が心配されたが、時折小雨がぱらつく程度。仮装した人も含め過去最高の3800人余が参加した。

 午前7時20分、長野電鉄小布施駅前を一斉にスタート。最後尾の出発まで十分ほどかかった。動物やテレビアニメの登場人物の衣装を着た参加者は、沿道からの声援に手を振り、笑顔で駆けだしていった。

 実行委員会事務局の酒井貴子さん(33)は「台風で参加者がもっと減ると思ったけれど、大勢に来てもらい、ありがたい気持ちでいっぱい。かえって記念になる大会になりました」。

7月16日(月)信濃毎日新聞 より

2007年7月17日火曜日

東京マラソンを想定したロケ

東京マラソンを想定したロケ-高崎市の美術館通りなどで

高崎市の美術館通りなどで7月16日、女優の高樹沙耶さん、鈴木砂羽さんらと、エキストラ約400人が参加して、映画「相棒-劇場版-」(東映系)の撮影が行われた。

 当初は15日に予定されていた撮影だが、台風4号による影響で16日に順延となった。高崎フィルムコミッションの担当者は「日程が変更になったため、参加できない人も出るだろう。何人参加してくれるだろうか」と心配していたが、同市役所前の受付には約400人が集まった。受付を済ませた参加者の中から、「市民ランナー役」の参加者にはゼッケン、コースに配置される「マラソン大会関係者役」の参加者には衣装が渡されるなど出演準備が進められた。

 ロケに参加した福田正美さん(高崎市在住)とミーガン・エイトケンヘッドさん(藤岡市在住)は、2人とも「マラソン大会関係者役」を得た。「参加可能な時には必ず参加してきた。作品に仕上がると映っていないこともあるが、楽しい」(福田さん)、「福田さんとはエキストラ友だち。ランナーは大変そうなので、観客役で応募した」(エイトケンヘッドさん)と、それぞれロケ参加を楽しんでいる様子だった。

 午前中の撮影は、高崎美術館通りで9時に始まった。「スタートから5キロ地点、コースに爆弾を仕掛けたというテロリスト、何も知らずに走る杉下右京(=水谷豊)の元妻(=高樹沙椰)、亀山薫(=寺脇康文)の妻(=鈴木砂羽)と多くのランナー」という設定だった。その後、昼食をはさみ、シンフォニーロード、市役所前でも撮影が続く。今回の撮影では出番がないにも関わらず、寺脇康文さんが駆けつけ、エキストラの労をねぎらう一幕もあった。

 「エキストラの動員数、道路使用など、今までで最も規模が大きかった撮影。途中、新潟県中越沖地震の揺れには驚いたが、撮影終了(16時30分)まで大きなトラブルもなく済んでよかった」(同担当者)と話していた。

 「相棒-劇場版-」は、2008年春の公開予定。

2007年7月17日 高崎経済新聞 より

【練習会参加者募集】女性限定PUMA Fitness Running Night

男性は、参加できませんが、こんなものを見つけました。

PUMA Fitness Running Night Summer 2007
開催日時:8月31日(金)17:30~開場
開催場所:東京・自由が丘「LIBERTYHILL CLUB」
http://www.libertyhill.co.jp/
募集人員:50名(女性2人1組で25組)

プログラム内容
・17:30~受付、フットネススタジオ開場
  着替え後、ジムトレーニングを自由に行っていただけます。
  リバティヒルクラブの専任スタッフが指導いたします

・19:30~ランニングパート開始
  参加者それぞれのレベルに合わせて、ナイトラン。
  ランニング専任ランナーズスタッフが同行、指導いたします。

・21:00~着替え後、アフターパーティー開催
  楽しく身体を動かし気持ちよい汗を流したあと、
  リゾートスタイルのパーティーでリフレッシュ

応募方法
・女性のみの2人ペアでのご参加が条件となります。
・参加希望者はpuma@runners.co.jpへ、以下の項目を記入してお申し込みください。
・応募者多数の場合は抽選となります。

1:氏名(フリガナ)
2:住所・郵便番号
3:電話番号
4:年齢
5:性別
6:E-mailアドレス
7:シューズサイズ
8:ウエアサイズ(XS・S・M・L・XL)
9:1週間のランニング距離(または時間)
10:10kmのベストタイム(なければ「なし」と明記)
11:最近買ったPUMA製品

http://www.runnet.co.jp/project/puma/

出所:RUNNET より

2007年7月16日月曜日

2004手賀沼エコマラソン

2004年10月31日 ハーフ

雨は、スタート前にやみましたが、スタートの公園内の沼のようにドロドロの状態で、新品の靴も泥だらけになりました。
都心に近いので、参加者は7000人超と多く、スタート地点は大変でした。

今月、フルで自己ベストを出したこともあり、調子に乗って、序盤ハイペースで飛ばしたら、後半バテテしまいました。
それでも1時間55分(ネット)でゴール、 悪い内容でも、それなりの記録で走れるようになりました。

2007年7月13日金曜日

【台風の影響】7月14日、15日の大会情報

2007年7月13日(金)13:00現在の情報です。

【大会中止】第21回やぶはら高原ハーフマラソン (7月15日、長野県木祖村開催)

【大会中止】24時間リレーマラソン in舞洲スポーツアイランド (7月15日、大阪市開催)

【開催予定】小布施見にマラソ
●雨天決行とします。
●台風の状況によってはランナーとボランティアの安全確保のため、コースの変更、短縮などの可能性があります。
●7/14-18:00、7/15早朝に通常通り実行可能、コース等を変更して開催について決定する。
決定情報は公式ブログ、WEB上に公開いたします。
http://www.obusemarathon.jp/

【開催検討中】24時間リレーマラソン in 富士北麓 (7月15日、富士吉田市開催)
7/12(木) 悪天候・災害等で大会を中止する場合は、大会当日の朝5:30から下記のインターネット・携帯サイトでお知らせします。電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
※予定通り開催される場合は、告知いたしません。

→6時間に短縮

2004別海町パイロットマラソン

2004年10月3日 フル

北海道の根室の近く、別海町パイロットマラソンに参加してきました。
完走すると鮭一匹のフレーズにひかれてエントリー、前日は、北海道の美味しい食べ物がいっぱいの前夜祭で楽しい時を過ごしました。当日は、天気くもり、気温15度、微風、コースはフラットで申し分ないコンディション、前半か快調なペースで飛ばし、後半も、ペースが落ちながらも我慢ができて、4時間15分でゴールしました。

ついに9年破れなかった自己記録を12分更新することができました。

沿道は、人よりも牛の方が多い、とてものどかな町ですが、思い出の残る町になりそうです。

富士吉田火祭りロードレース2004

2004年8月22日 20km

朝早く電車で、京王線、JR、富士急行と乗り継いで行って来ました。
心配していた暑さも、思ったほどではなく、吹き付ける風が心地よかったです。

コースの3分の1程度は、林間の舗装されていない道を走り、クロスカントリーのようでした。ここのコースは、残り5kmが上りで、非常にきつかったですが、今回は、やぶはらハーフと違い、タイムは良く、1時間53分でした。ジムの効果が出てきたのかもしれません。少し自信がつきました。

2007年7月12日木曜日

横浜マラソン2004

2004年11月14日 ハーフ
今日は、横浜マラソンハーフに参加してきました。

自宅から1時間ちょっとで会場の山下公園へ、アクセスのいい都心部のマラソンは久しぶりです。会場は華やかで、とっても活気がありました。

天気は曇り、風もそよ風程度で、好条件でした。ただ制限時間1時間57分ととても厳しく完走できるか不安でした。(女性のハーフの参加者は少数で、10km参加が多かったみたいです。)

制限時間を意識しながらの走りでしたが、今回は5km26分15秒のイーブンペースでカバーできました。
1時間51分、自己ベストを更新することができました。ちょっとずつですが、記録が上がりうれしく感じています。

帰りは、優雅に山下公園から横浜駅まで船で帰りました。

さいたまシティマラソン2004

2004年11月23日 ハーフ

浦和レッズが優勝を決めた駒場スタジアムが発着点のハーフマラソンを走ってきました。

前日遅くまで残業して睡眠時間が短く、無理しないペースでスタートしましたが、

5km 10km 15km 20kmとペースアップ、先週横浜での自己ベストを更新する1時間49分でゴールして驚いてしまいました。

3週間後、フルマラソン、サブ4の可能性が出てきました。楽しみです。

やぶはら高原ハーフマラソン2004

2004年7月18日 ハーフ

大会前日、残業疲れが残る中、電車を乗り継いで藪原駅に到着しました。雨が降り、この時期にしては、驚くほど涼しかったです。 受付のため、送迎バスで現地に向かうと、見渡す限り坂だらけでちょっと不安になりました。

宿は、藪原駅の隣り駅、中山道の宿場「奈良井宿」の民宿なのですが、電車が来ず1時間30分待たされました。
奈良井宿に着いたのは、20時近くになり、民宿の温かい夕食とお風呂で、次の日に備えました。


夜半から断続的に強い雨、朝になってようやく小降りに朝食前に、付近を散歩しました。奈良井宿は、まるで江戸時代にタイムスリップしてしまったような街並みに驚きました。

朝食時、同じくマラソンに参加する夫婦に現地まで車で送って頂けることになり、同乗して現地へ行きました。

小雨で涼しい気候の中スタートしましたが、体のだるさが残っていました。いきなり壁のような坂、なかなかペースがあがらず苦労しました。コースは下りをはさみながら、9kmまではほとんど上り、木曽のダム湖のきれいな風景とは裏腹に、とても厳しいものでした。
後半は、下り中心ですが、たまに上りがあることで、なかなかペースがつかめず、ずるずるペースダウン、ついに、ハーフで久しぶりに、歩いてしまいました。 最後は、意識ももうろうとなりながら、かろうじてゴールへ
2時間16分、前回の洞爺(フル)の中間点のタイムより10分以上遅いタイム これで、暑かったら、どうなっていたか恐ろしかったです。

現地、周辺の環境はすばらしかったですが、コースは、ほとんど平らな所がなく、今まで一番きついコースでした。

田沢湖マラソン2004

2004年9月19日 フル

田沢湖マラソンから帰ってきました。
当日は、断続的に強い雨が降り、今まで走った中で、一番最悪なコンディションでした。
雨は、苦手ではないのですが、土砂降りの雨の中を走ると、靴擦れが起きやすく、前半から苦労しました。
それでも、我慢しながら走ったら、ジムの成果もあるのか、4時間29分でゴールできました。
自己記録まであと2分だったので、悔しい反面、久しぶりに4時間半を切れたので、満足感もあります。

マラソンの前後は、乳頭温泉や花巻温泉に入りました。いつもより、筋肉痛がなく、リフレッシュして、明日から仕事に臨めそうです。

川口マラソン2004

2004年12月5日 ハーフ

埼玉の川口マラソン 走ってきました。
昨晩からの暴風雨で中止かと思ったのですか、天気は回復して行われました。しかし、電車が一部止まっており、会場に到着するまで、かなり時間がかかりました。

雨がやんだら、12月とは思えないほどの高温で、20度をはるかに超えて走るには厳しい条件でした。最初から抑えて走ったのですが、15キロ過ぎから足がまったく動かなくなり、1時間58分でゴール。

来週のフルへ少し不安が残ってしまいましたが、体調を整えて、今年の総決算で頑張って走ってきたいと思います。

2007年7月11日水曜日

神奈川マラソン2005

2005年2月6日
今年、最初のハーフに参加してきました。

場所は、横浜駅から15分の磯子駅隣の日清オイリオの工場内でアクセスはよく、スタートも11時半で、それほど早起きをしなくてもよく楽でした。

今日は、晴れていましたが、寒くスタートするまでが大変でした。2ヶ月ぶりのレースなので、前半抑えて、後半上げていくという予定で走りました。

3回折り返すコースで、先頭の走りをじっくり見ることができました。箱根を走った大学の陸上部が先頭で、さすがにスピードが別次元だと感じつつ、自分なりのペースを守りました。

5km 26:52
5-10km 26:33
10-15km 25:23
15:20km 25:30

ネット1時間49分44秒
グロス 1時間51分30秒

ほぼ自己ベストに近いタイムでした。前半もう少し早く走っても大丈夫だったかなと思いつつ、とりあえずは合格点ということで、

つぎは、3月の浦安では、自己記録を狙って走りたいと思います。

東京ベイ浦安シティマラソン2005

2005年3月13日 ハーフ

ディズニーランド周辺を走るコース、スタートはミッキーマウスが応援、浦安らしい大会でした。 気温は多少低かったですが、晴れ、微風でまずまずのコンディションでした。

しかし、疲労で体調が思わしくなく、おまけに今までなかった右かかとに痛みも出てきて、12km以降は、大幅にペースダウンしてしまいました。タイムは、1時間56分

次回は、2週間後、それまでにはもう少し疲労が回復できればと思います。

熊谷さくらマラソン2005

2005年3月27日
ハーフ、走ってきました。

熊谷駅まで贅沢して新幹線を利用して、会場に向かいました。

桜満開時には、とても風情のあるコースなのですが、桜は、残念ながらまだ開花していませんでした。

右かかとの痛みが気になりましたが、長野マラソンとコースの雰囲気が似ているこの大会は、ここでは
自己ベストを出したいと思っていました。

晴れで気温が高く、前半は抑え気味、10km過ぎから若干ペースを上げましたが、右かかとの痛みが再発しました。しかし、走れないほどの痛さではなかったので、何とかペースを落とさずにゴールへ、自己ベストを約1分30秒更新して1時間47分台でゴールしました。

これで、長野マラソンでのサブ4を狙える準備は整った感じです。あとは、怪我・病気に気をつけたいと思います。

2005焼津みなとマラソン

2005年4月10日

焼津みなとマラソン(ハーフ)に参加してきました。 汐の香りがする港がスタート・ゴールで、いつもとは違う雰囲気でした。

体調は、風邪気味で思わしくなく とりあえず、来週の長野マラソンに向けての最終調整ということで、怪我することなく走りぬくことを目標にスタートしました。
コース上に、満開の桜並木があり、景色を楽しみながら 前半を走りました。 後半から徐々にペースをアップしていきましたが、残り3kmでペースダウン。惜しくも2週間前の自己ベストの更新は できませんでした。
しかし、この状態で1時間50分は切れたので、何とか来週に望みがつながったという感じです。

この大会は、順位の末尾番号は、3と8だとカツオがもらえる のですが、残念ながら、はずれでした。
しかし、すり身の炒め物や、お茶など静岡らしいものも味わえて、満足な一日でした。

長野マラソン2005

2005年4月17日

30歳、20回目の完走記念のフルマラソンで、サブ4を目指して、長野マラソンを走ってきました。

5回目の出場で、コースや気候は熟知しているので、レース前から、暑くて厳しいレースになることは予想していたのですが、やはり後半コースは牙をむきました。

前半抑えて、5キロ28分前後で、耐えていたのですが、33キロすぎ、テレビ放送終了直後から、強烈な向かい風どうもがいても前に進まない状態でペースダウン、サブ4には 8分足りないタイムでゴール。

長野マラソンは、地元なのですが、体調が整わなく、コースも難しく、どうも相性がよくありません。
次は来月洞爺湖マラソン。何とかここではサブ4を目指します。

2007年7月10日火曜日

2007世界陸上 参加標準記録

2007世界陸上 大阪大会 参加標準記録

<男子>
100m A10.21 B10.28
200m A20.59 B20.75
400m A45.55 B45.95
800m  A1:45.40 B1:46.60
1,500m  A3:36.60 B3:39.00
5,000m  A13:21.50 B13:28.00
10,000m  A27:49.00 B28:06.00
マラソン 2:18:00
3,000m障害 A8:24.60 B8:32.00
110mハードル A13.55  B13.62
400mハードル A49.20 B49.80
走り高跳び A2.30m B2.27m
棒高跳び A5.70m B5.60m
走り幅跳び A8.20m B8.05m
三段跳び A17.10m B16.70m
砲丸投げ A20.30m B19.70m
十種競技 A64.50m B62.50m
ハンマー投げ A78.50m B74.00m
やり投げ A81.00m B77.80m
十種競技 A8000pts B7700pts
20km競歩 A1:23:00 B1:24:30
50km競歩 A4:00:00 B4:07:00
4x100mリレー 39.00
4x400mリレー 3:03.30

<女子>
100m A11.30 B11.40
200m A23.10 B23.30
400m A51.50 B52.30
800m A2:00.00 B2:01.30
1,500m A4:06.50 B4:10.00
5,000m A15:08.70 B15:24.00
10,000m A31:40.00 B32:00.00
マラソン 2:42:00
3000m障害 A9:48.00 B9:58.00
100mハードル A12.96 B13.11
400mハードル A55.60 B56.50
走り高跳び A1.95m B1.92m
棒高跳び A4.45m B4.30m
走り幅跳び A6.70m B6.60m
三段跳び A14.20m B14.00m
砲丸投げ A18.30m B17.30m
円盤投げ A61.00m B59.00m
ハンマー投げ A69.50m B67.00m
やり投げ A61.00m B59.00m
七種競技 A6000pts B5800pts
20km競歩 A1:33:30 B1:38:00
4x100mリレー 43.90
4x400mリレー 3:31.00


A標準1カ国3名までエントリー可
B標準1カ国1名エントリー可
(マラソンは、5名まで)
その他、特例あり

資料:IAAF

2007年7月9日月曜日

葛西臨海公園ナイトマラソン大会スタッフ募集

夏休み、スタッフとして参加してみてはいかがでしょうか

大会ホームページより

http://www.s-taikai.jp/kasai/youkou.htm

葛西臨海公園ナイトマラソン大会スタッフ募集

8月17日(金) 18時30分集合   解散は21時30分予定
仕事内容:コース誘導員・エイドステーション係りなど
募集人数:20名(定員になり次第締め切り)
謝礼:¥2000円(交通費)・参加賞(オリジナルランニングキャップ)
申し込み方法:メールにて受付  s-taikai@s-taikai.jp
お名前・性別・年齢・ご住所・携帯番号・メールアドレスをメールにて

2005つくばマラソン

2005年11月27日 フル

20歳のとき、初マラソンがつくばマラソン。
マラソン大会は、毎年のこの大会のみ参加していた時期が長く続いていますが、頻繁に練習するようになってからは、初めてのつくばになります。

サブ4が最大の目標ですが、
この大会のベストは、恥ずかしながら初マラソンの時の4時間27分、この記録だけは必ず破らないといけないと思い参加しました。

コースは熟知しており、あとはいかにイーブンペースで走れるかを課題に走りました。

30kmまでは5kmを27分30秒~50秒のラップを刻み順調そのもの、暑さも感じずこのまま楽にゴールできるかと思いました。
しかし、30km過ぎから体に異変が、吐き気、腹痛をもよおし、横を走るランナーからも「大丈夫ですか」と声をかけられるほど、徐々にペースが落ち、「4時間ペースランナー」にも抜かされ、4時間はもうだめと半分あきらめかけていました。

しかし、こんな時に「サブ4いける」という仲間の応援が。これに奮起し、ゴールに向かって気力を振り絞って走りゴールへ、競技場内の時計は4時間を越えていましたが、ネットタイムは、「3時間59分32秒」。かろうじてサブ4達成しました。

グロスタイムで切れなかったのは、北海道マラソンの参加資格を満たさないため、少し残念でしたが、この1年間の目標が達成できほっとしております。周りの人々の支えがあって、この記録が達成できました。

2006葛飾柴又ロードレース

2006年1月8日

今年最初のレースとして、柴又帝釈天のそば、矢切の渡し公園で行われた葛飾柴又ロードレース10kmに参加しました。
700人規模の地味な大会で、大会案内は手書きの年賀状、スタート時間、行き方が掲載されておらず、ネットを頼りに会場へ向かいました。

途中、帝釈天で初詣、おみくじを引いて「半吉」で「待ち人遅し」、「縁談考えすぎては悪し」等々、散々な事が書かれていました。不安を抱えながら会場の土手を下りたら、思いっきり足を捻ってしまいました。不吉な感じでしたが、痛みはすぐにひいてくれ、何とかスタートラインに立てました。

江戸川沿いを走るコースは、ほぼフラットでしたが、風が強く向かい風に苦労しました。それでも自己ベストの46分台が出て、おみくじの内容に比べてはまずまずでした。
でも、帰ってきて捻った足がちょっと痛くなってきました。安静にしたいと思います。



2007年7月6日金曜日

2006羽生さわやかマラソン















2006年3月12日 ハーフ



先週に引き続き、埼玉県の羽生さわやかマラソン(ハーフ)に参加しました。先週の失敗レースから1週間、とりあえず、失速なく走れればと思いのぞみました。

会場は、家から2時間思った以上に遠く、田園地帯もあるのどかでさわやかな街でした。天候もさわやかで、コースもフラットで、両車線通行止めの部分も多く、とても走りやすかったです。特に先週の三浦で急坂を経験したため、気分的にも楽でした。

レースは前半抑えて、後半ペースアップして自己ベストに40秒弱遅いタイムでゴールしました。この条件なら自己ベスト狙えたのですが、疲労がたまっていたのか自分の感覚より遅かったです。

ここは、参加賞がトレーナーということでフロストバイトに次いで2着目をゲット、しかし、今回はパジャマ用になりそうです。また、年代別に10位まで入賞ということで、同行の友人はめでたく入賞しました。女性は特に入賞のチャンスがありそうです。

2006高尾山さわやか森林マラソン




昨日は、高尾山のレース(15km)に行ってきました。
スタートが12時半で、会場の高尾山口駅までは京王線1本で行けるため、早起きする必要がなく楽でした。

この大会あまり下調べしなかったため、舗装道路がないだけで、アップダウンのきついマラソン大会と勝手に想像していました。しかし、駅から送迎バスで連れて行かれた場所は、山道の中、ここを走るのかと思うような場所です。要するにマラソンというよりはトレイルランでした。

この大会は雨が多く、別名泥んこマラソンと呼ばれるくらい泥だらけになるらしいですが、昨日は幸い晴れて、秋の心地よい気温の中スタートしました。山道なので、スタートからしばらくは上りで、遠足のように歩くだけの状態が続きましたが、徐々にばらけてきて、小仏城山の山頂からは若干広くなった道を一気に下ります。ここでスピードアップしたのですが、靴が軽いシューズだったため、かかとに負担がかかり痛くなってきました。来週フルもあるし、無理をしてはいけないと思い、足を痛めないように慎重に下るようにしました。
下り終えたらまた上り、息があがってきました。もう一度小仏城山の山頂に到達すると、新宿副都心が見れていい景色で、水を飲みながらしばらく眺めました。この後は下り、足に負担をかけないように走ると、思ったより早くゴール地点へ、1時間36分で登山が終了しました。
帰りは、高尾山口駅までバスで戻り、そこで参加賞を受け取り、名物のとろろそばを食べて帰りました。
翌日の今日、ハーフを走った後以上に、筋肉痛がひどいです。

ホノルルマラソン情報1

ホノルルマラソンのツアーは、色々なものがありますね。

賞金付きのホノルルマラソンツアー、『賞金総額30万円!ヴァリューワールドJALホノルルマラソンツアー』を発表
- 旅行業界初!賞金付きJALホノルルマラソンツアー6日間 -
http://www.webtravel.co.jp/hawaii/oahu/tour/p_joyhmsn_it.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ヴァリューワールド(国土交通大臣登録旅行業第1338号 所在地:東京都品川区東五反田5-27-10 2階)は、賞金付きのホノルルマラソンツアー、『賞金総額30万円!ヴァリューワールドJALホノルルマラソンツアー』を発表した。

今回 発表する賞金総額30万円!ヴァリューワールドJALホノルルマラソンツアーは、次のとおりである。

■詳細
12月9日(ハワイ現地時間)に行われるホノルルマラソンに旅行業界初となる賞金付きツアーを昨年行った㈱ヴァリューワールドが今年も賞金付きJALホノルルマラソンツアーを発表。12月7日出発6日間で旅行代金¥159,000(諸経費別)。

【株式会社ヴァリューワールドとは】
ハワイ、アメリカ、中国、アジアのパッケージツアーから格安航空券などを取扱っている旅行会社。特にパッケージツアーにおいては斬新なツアーを取扱っている。

2007年7月4日水曜日

東京マラソン情報1

(6/22)東京マラソン、次回も出場者は抽選で

東京マラソン(来年2月17日)の大会事務局は22日、フルマラソンの参加申し込みが、21日までの集計時点で定員の2万5000人を上回る2万6766人となり、前回に続いて出場者は抽選で決まることになった、と発表した。

 事務局によると、募集開始から定員超えまでの所要日数は、7万7521人が申し込んだ前回より4日早い。参加申し込みは8月17日まで受け付け、当選者は10月上旬に発表される。

 10キロの申し込みは現在は2793人で、定員の5000人を超えた場合は抽選となる。〔共同〕

(日経ネットより)

2007年7月2日月曜日

2007東和ロードレース

2007年7月1日 福島県の旧東和町(現二本松市)で行われたレースに参加しました。

朝5時に起きて、新幹線と在来線を乗り継いで、9時に会場最寄駅の二本松駅に到着しました。参加案内には、そこから会場までバス(640円)かタクシー(3,000円)を利用して下さいと書いてあり大変だなあと思っていたのですが、実際は無料送迎のマイクロバスが用意されていて、お金と時間が節約できて助かりました。

20分で会場の小学校に到着すると、数十年タイムスリップしたかのような佇まいで懐かしい雰囲気で、さらに、梅干しと麦茶が地元の農家の方達によって振舞われていて、とってものどかな感じです。携帯電話もつながりにくくかったです。

10時20分、ハーフの部がスタートしました。東北のボストンマラソンと称されるこの大会は坂が名物でスタートから上り坂で、皆、悪戦苦闘しています。
500m地点では、「女王コンテスト審査所」が設けられていて、審査員のおじさん達が、真剣なまなざしで女性ランナーをチェックしていました。(少し笑えました。)

地獄坂と呼ばれる坂と暑さで、とにかく大変なレースでしたが、500mから1km間隔で給水、1km~2km間隔でスイカ・メロン・バナナ、3箇所にシャワーとサービスは充実していたので、助かりました。

エイドごとに、スイカ、メロンと交互に食べるという、富里のすいかマラソンでも味わえない贅沢を味わいました。特にスイカは甘くて格別でした。そんな訳で、今回は2時間かけての遅めのゴールとなりました。(練習不足ということもあるのですが。。)

コース沿いには、紫陽花が咲き乱れ、きついですがとても綺麗なコースでした。

ちなみに女王コンテストですが、ハーフの優勝者など、成績上位者の方が選ばれておりました。ランスカ等で、もっと華やかな女性の方も走っておられましたが、表彰式の時間が早く、速くゴールしないと選ばれなかったみたいです。




2005青島太平洋マラソン


2005年12月11日

南国宮崎県の青島太平洋マラソンに参加してきました。

今年、最後のフルマラソンですが、2週間前のつくばマラソンから、走行距離は10km、仕事・仕事で満足いく練習ができず、いつものことですが、観光優先で土曜日は宮崎へ向けて出発しました。

宮崎地鶏、青島神社、日向灘。。。宮崎の名物・名所を堪能しつつ宿泊は青島温泉で、仕事の疲れを飛ばしました。

日曜日、レース当日、宮崎にしては、気温が低く、風も冷たい中でスタートしました。
パームツリーと海、松林がとてもきれいで、しかも平坦という走りやすいコースで、思ったよりも体に余力を残して後半へ、途中向かい風が強く苦労しましたが、35kmから再び追い風になり、スピードアップ、そして、その勢いのままゴール。

ついにグロスタイムでも3時間58分27秒で、サブ4を達成しました。(北海道マラソンのフルでの参加資格を確保、来夏は北海道マラソンに参加できます。)

帰りは、温泉に入って、慌しく空港へ、しかし、とても楽しく充実した週末でした。

フロストバイトロードレース2006



2006年1月15日

横田基地内で行われるハーフマラソンに参加してきました。
米軍内ということで、身分証明書の提示、ボディチェック、荷物検査が行われるため、入り口で長蛇の列ができていました。
しかし、そこを抜けると日本の中のアメリカでした。

コースは、基地内をまわるフラットなコース、その中で米国人の熱烈な応援、普段のマラソンと雰囲気が全く違っていました。

今日は、思い切って前半いつもより早いペースで頑張ろうと思いスタートしましたが、昨日は日差しが強く、後半失速してしまいました。参加賞のトレーナーをもらい、基地を後にしました。

それにしても、基地内でハーフマラソンができるなんで、横田基地はやはり広かったです。

24時間リレーマラソンin夢の島2007



























毎年恒例のリレーマラソン、今年も参加してきました。
曇り後雨、時々豪雨と雷雨という天候で、正直大変でした。それでも、うちのチームは仮装がメイン、雨の中でもはじけました。

個人的には、毎年時事ネタ(一昨年ヨン様、昨年ダビンチコード)をやっているので、今年もその方向で考え、直前まで悩んだ末、知事をやることにしました。しかしお面があまり似ていないので、これでは気づいてくれないと思い、作業着を買い、そして、宮崎の紙袋と地鶏炭火焼を探して、新宿のアンテナショップへ行き何とか手に入れました。

そして、写真のような姿で走ったのですが、「知事頑張れ」などの多くの声援を頂きました。やはり知事人気はすごいと思いました。(昨年はこの大会に参加されていたのですが、その時はそれほどでもなかったような。。。)

チームはめでたく特別賞「ベストドレッサー賞」(知事とは関係なく、他のメンバーの世界各国の民族衣装が評価されたと思います。)を頂きました。

24時間は、とても大変ですけど、面白いですね。

Buy me a coffee

マラソンの記録

【フルマラソン】

◆男子世界記録 2時間00分35秒 ケルビン・キプタム(ケニア) 2023年10月 シカゴマラソン (2分51秒5/km)

◆男子日本記録 2時間04分56秒 鈴木 健吾 2021年2月 びわ湖毎日マラソン(2分57秒7/km)

◆女子世界記録 2時間11分53秒 ティギスト・アセファ (エチオピア) 2023年9月 ベルリンマラソン (3分08秒/km)

◆女子日本記録 2時間19分12秒 野口 みずき 2005年9月 ベルリンマラソン (3分18秒/km)

◆自己記録  3時間37分32秒 2013年12月 青島太平洋マラソン(5分09秒/km)


【100km】

◆男子世界記録 6時間09分14秒 風見 尚 (日本)  2018年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分42秒/km)

◆女子世界記録 6時間33分11秒 安部 友恵 (日本) 2000年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分56秒/km)

◆自己記録 12時間13分41秒  2009年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン(7分20秒/km)

記録

【ハーフマラソン】
◆男子世界記録
 57分31秒 ジェイコブ・キプリモ(ウガンダ) 2021年11月(ポルトガル・リスボン)(2分43秒6/km)
◆男子日本記録 1時間00分00秒 小椋 裕介 2020年2月(香川丸亀国際ハーフ)(2分50秒6/km)
◆女子世界記録 1時間02分52秒 レテセンベト・ギデイ(エチオピア)2021年10月スペイン・バレンシアハーフマラソン (2:58.8/km)
◆女子日本記録 1時間06分38秒 新谷仁美 2020年1月 米国・ヒューストンハーフマラソン (3:09.5/km)
◆自己記録  1時間37分12秒 2013年11月 江東シーサイドマラソン(4分36秒/km)