日本と世界のマラソン
マラソン経済研究所: あらゆる市民マラソンを紹介します。マラソン関連のリンク集では、世界の大会ホームページとリンクしています。
2007年6月30日土曜日
長野マラソン2006
›
2006年4月16日 地元の長野マラソンに参加しました。 第3回目から連続で今回は6回目です。いつもは一人で参加することが多かったのですが、今年は途中合流も含め8名という大人数での参加になりました。 長野県は広く、長野市周辺はあまり詳しくなかったのですが、前から行きたかった町、小...
1 件のコメント:
2006しまなみ海道100kmウルトラ遠足
›
2006年6月3日(土)大会当日 午前3時15分に起床し、スタート地点の福山城へ、今回の参加者約1,000人、まだ薄暗いのに、たくさんの人(若い女性の参加者も)を見て「1,000人も100キロ走る変わり者がいる」とふと客観的に思ってしまいました。同じく初ウルトラのにしやんと合...
2007年6月29日金曜日
2005サンタクロースマラソン (京都)
›
2005年12月23日 2時間走 参加者全員がサンタクロースになり京都の鴨川を走る。そんな大会に23日参加してきました。 当日は、浜松から京都まで雪による影響で新幹線は徐行運転で、開始時間ぎりぎりに京都に到着しました。 遠くから赤いサンタの集団の光景が見えた時には、何...
2006みさとシティハーフマラソン
›
2006年2月5日 つくばマラソン以来2度目のつくばエクスプレスに乗車して、埼玉県の三郷市で行われたハーフマラソンに参加してきました。 昨日は、氷点下近い寒さ、強風で、長野で生まれ育ったため、寒い日のマラソンは得意なはずなのに、全く体が動かず、温まるのを我慢して、...
2007年6月28日木曜日
2006三浦国際市民マラソン
›
2006年3月5日 ハーフ 神奈川県の三浦海岸に行ってきました。 1万人近い参加者で、横浜から京急線は大混雑、駅に着くまでで疲労困憊してまうほどでした。 当日は、穏やかな陽気で、砂浜に面した会場はとてもきれいでした。参加賞の三浦大根とTシャツを受け取って、いざハ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示