日本と世界のマラソン
マラソン経済研究所: あらゆる市民マラソンを紹介します。マラソン関連のリンク集では、世界の大会ホームページとリンクしています。
2007年10月17日水曜日
2007別海町パイロットマラソン(その2:観光編)
›
つづき です。 土曜日(2007年10月6日)は、朝6時半起床で、乗馬無料体験をしました。当然1人では乗れませんので、宿の息子さん(小学生ぐらい)に引っ張ってもらって、場内1周しました。馬の上からの景色は格別で、北海道の朝の冷たい風も気持ちよく、楽しかったです。 その後...
2007年10月12日金曜日
2007別海町パイロットマラソン(その1:観光編)
›
2007年10月7日(日)は、4年連続4回目となる別海町パイロットマラソンに参加しました。 今年は3連休中の開催、ただし土-月だと飛行機代が高騰していたので、休暇をとって金-日の日程で北海道別海町へ行ってきました。 金曜日、休みをとってリラックスできると思ったのですが、...
2007年10月1日月曜日
2007白井梨マラソン
›
2007年9月30日(日) 10km 果物レースは、桃、ぶどう、すいか、メロン、オレンジ、りんごと過去参加してきて、7種類目は梨です。 あいにくの雨でしたが、3000人が集まり、会場は賑わっていました。 今回の会場は陸上競技場で、雨をしのぐため、屋根のつきの観客席部分...
2007ベルリンマラソン 世界記録
›
男子マラソンで、世界記録が出ました。 ****** ベルリン・マラソンは30日、ベルリンの市街コースで行われ、ハイレ・ゲブレシラシエ(34)=エチオピア=が2時間4分26秒の世界新記録を樹立した。従来の記録は4年前に同マラソンでポール・テルガト(ケニア)が出した2時間4分55秒。...
2007年9月25日火曜日
【ニュース】たんのカレーライスマラソン
›
タイムを競わないレースが北海道にあります。 *********************************** 北海道新聞記事より カレー材料へダッシュ! 181チームが「マラソン」 北見(09/25 13:57) カレーライスの具材を集めながら走る「第22回たんのカレーラ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示