日本と世界のマラソン
マラソン経済研究所: あらゆる市民マラソンを紹介します。マラソン関連のリンク集では、世界の大会ホームページとリンクしています。
2010年11月14日日曜日
100分切り達成(いわい将門ハーフマラソン)
›
いわい将門ハーフマラソン 曇り、微風の絶好のコンディションで最初から積極的に飛ばしました。 1時間38分台でゴール。 これで、マラソン、ゴルフ、ボウリング?で100を切りグランドスラム達成です。 ゴルフは学生時代に、ボウリングは小学生の時に達成しました。 ゴルフはハ...
いわい将門ハーフマラソンへ
›
バスで向かっているところです。 つくばエクスプレス守谷駅からバスで40分近くかかるのですが、バス乗り場は長蛇の列、参加者多そうです。 ハーフ100分切りを目指して頑張ってきます。
2010年11月11日木曜日
これまでの100kmウルトラマラソンの挑戦を振り返って(富士五湖112kmへ)
›
100kmウルトラマラソンのデビュー戦は、2006年の しまなみ海道100kmウルトラ遠足 でした。 広島の福山城から愛媛の今治城まで、歩いて本州から四国を渡るレース、暑くて大変でしたが、景色やエイドの食べ物を堪能して、なんとか14時間57分で完走することができました。 ...
ニューヨークシティマラソン2010 結果
›
11月7日に行われたニューヨークシティマラソンは、注目の日本の藤原選手、世界記録保持者のゲブレシラシエ選手が棄権と波乱の展開になりました。 藤原新選手は、プロ選手として結果を残したかったところなので残念でしたが、ニューヨークシティマラソンはベルリン・シカゴ・ロンドンなどと比べ...
2010年11月9日火曜日
初沖縄、上陸
›
マラソンではなく仕事ですが 日帰りというのが悲しい。 美味しい物だけは食べていきたいと思います。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示