日本と世界のマラソン

マラソン経済研究所: あらゆる市民マラソンを紹介します。マラソン関連のリンク集では、世界の大会ホームページとリンクしています。

2013年2月3日日曜日

2013別府大分毎日マラソン 結果(ラップタイム)

›
今年の別大マラソンは、予想通り中本選手と川内選手の一騎打ちの展開となりました。 川内選手の40キロの以降のスピードは世界トップ級なので、40キロまでに中本選手が10秒以上離せるかがポイントとなると思ったのですが、40キロまで並走となり、最後は川内選手のロングスパートで逃げ切...
2013年1月30日水曜日

2013第11回奥むさし駅伝(その2)

›
つづきです。 中継所は徐々にランナーが到着しはじめ、混雑してきました。時間的にまだ来ないと分かっていても、気になります。 時計とにらめっこしながら、10時10分が過ぎました。自分のチームのゼッケン番号が呼ばれ、あと数百メートルで到着しそうです。次のランナーが来...

2013第11回奥むさし駅伝 (その1)

›
奥むさし駅伝 http://www.city.hanno.saitama.jp/0000000959.html 2013年1月27日(日) 繰り上げなく、襷をつなげることを目指して、今年も奥むさし駅伝出場しました。 実業団駅伝、箱根駅伝、高校駅伝に出場したラン...
2013年1月28日月曜日

2013大阪国際女子マラソン 結果(ラップタイム)

›
大阪国際女子マラソンは、ロンドン五輪5位のガメラシュミルコ選手が優勝、福士選手が2位でした。 ガメラシュミルコ選手は、30キロ以降ペースが落ちたのですが、40キロ以降、再びペースアップできたのが素晴らしかったです。 福士選手の35キロ以降のラップは、昨年優勝した重友選手...
2013年1月25日金曜日

2013ドバイマラソン 結果

›
ドバイマラソンは、男女ともにエチオピア勢が上位独占。 日本の勝又選手が女子10位、8千ドル獲得しました。 2013年1月25日(金)午前7時スタート アラブ首長国連邦・ドバイ  賞金男女 同額 (USドル) 1位  US$200,000 2位  US$ 80...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.