日本と世界のマラソン
マラソン経済研究所: あらゆる市民マラソンを紹介します。マラソン関連のリンク集では、世界の大会ホームページとリンクしています。
2016年1月29日金曜日
2016東京ヴェルディ稲城グリーンロードレース(ぽんぽこマラソン)
›
2016年1月24日(日)稲城グリーンロードレース (10km)東京 大雪が予想された週末、近場の10kmの大会に出場しました。 心配された雪は降らなかったものの、低温、強風で寒さが身にしみる中、家を出ました。 午前中に小・中学生が出場する調布市民ロードレー...
2 件のコメント:
2016年1月24日日曜日
2016全国都道府県対抗男子駅伝 総合結果 区間成績
›
途中、雪が降る中、行われましたが、埼玉、広島の優勝候補に割って入って、愛知が15年ぶり2度目の優勝を果たしました。これで先週の女子と共に優勝、山本修平選手は実業団駅伝に引き続きゴールテープを切りました。 2位は、1区で久しぶりに出遅れなかった広島が入り、前年優勝の埼玉は3位...
2016年1月23日土曜日
マラソン経済研究所 2016.1/17〜1/23のトピック 全国女子駅伝愛知優勝 東京マラソン 米国留学 等
›
1/17は全国女子駅伝が開かれ、愛知が最終9区で鈴木亜由子選手が1分37秒差を逆転して初優勝しました。 女子で10kmは、駅伝でもエース区間のみで、走る機会が少なく、速く走れる選手は限られてしまうので、男子以上に大差になりやすい区間ではありますが、それにしても10km31分3...
2016全国都道府県対抗男子駅伝 47都道府県の区間オーダー
›
天気が心配ですが、全国男子駅伝の区間オーダーが発表になりました。 前年覇者の埼玉と広島の争いかと思いましたが、埼玉は設楽悠太選手が、広島は鎧坂選手が補欠にまわり、混戦となりそうです。 天皇盃 第21回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会 ひろしま男子駅伝 平成28...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示