日本と世界のマラソン
マラソン経済研究所: あらゆる市民マラソンを紹介します。マラソン関連のリンク集では、世界の大会ホームページとリンクしています。
2019年7月7日日曜日
マラソン経済研究所 2019.6/30〜7/6のトピック サロマ湖ウルトラマラソン 新国立競技場完成間近 他
›
日曜は、サロマ湖100kmウルトラマラソンが行われました。昨年、男子は世界記録が誕生するなど、ここ数年、実業団経験者など有力選手が多数参戦して盛り上がっています。今年も途中まで世界記録ペースで進み、後半ペースが落ちましたが、板垣選手が3度目の優勝を飾っています。 新国立競技...
2019年6月30日日曜日
マラソン経済研究所 2019.6/23〜6/29のトピック スイカロードレース 陸上日本選手権 他
›
梅雨時の大会、不安定な空模様の週でしたが、千葉県富里市では恒例のスイカロードレース、長野県松本市では、日本一標高の高いフルマラソン大会 乗鞍天空マラソンが行われました。 また、同じ松本市で10月に行われる松本マラソンは、今月末エントリーが締め切られますが、定員が埋まらない事...
2019年6月23日日曜日
2019全日本大学駅伝 関東地区予選(結果、個人総合順位)
›
秩父宮杯第51回全日本大学駅伝対校選手権大会 関東学生陸上競技連盟推薦校選考会 2019年6月23日 相模原ギオンスタジアム (1万メートル4組(各組1大学2人)、8人の合計タイムで競う) http://daigaku-ekiden.com/ 本戦は 2019年...
マラソン経済研究所 2019.6/16〜6/22のトピック 東京マラソン都民枠新設 京都マラソン値上げ 他
›
今週は、昼間の時間が一番長い時期で、引き続き、隠岐の島ウルトラマラソンなど、長い距離の大会が行われています。北海道奥尻島ではムーンライトマラソンも開催されています。 話題としては、来年の東京マラソンの大会要項が発表されました。すでに参加料の値上げは発表済みでしたが、都民枠の...
2019年6月14日金曜日
マラソン経済研究所 2019.6/9〜6/15のトピック ウルトラマラソンシーズン 青太片耳イヤホン 他
›
6月の第2週は、日照時間も長くなり、飛騨高山ウルトラマラソン、高野山・龍神温泉ウルトラマラソン、いわて銀河100kmチャレンジマラソン、JAL向津具ダブルマラソン 等全国各地でウルトラマラソンが開催されています。また、南魚沼グルメマラソン、伊豆稲取キンメマラソン、みかた残酷マラ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示