日本と世界のマラソン

マラソン経済研究所: あらゆる市民マラソンを紹介します。マラソン関連のリンク集では、世界の大会ホームページとリンクしています。

2021年3月28日日曜日

マラソン経済研究所 2021.3/21〜3/27のトピック 福岡国際マラソン今年で終了 今秋神戸・横浜は開催へ 2024ふくいマラソン計画案 他

›
福岡国際マラソンが今年限りで終了することが発表されました。これで(参加資格が2時間台の)エリートマラソン単独レースは消滅、大阪ハーフマラソンと併催の大阪国際女子マラソンを残すだけになりました。 公道で行われるマラソン大会は、入場料収入がゼロであり、プロ野球やJリーグに例えると、無...
2021年3月21日日曜日

マラソン経済研究所 2021.3/14〜3/20のトピック 大規模マラソン再開 名古屋ウィメンズマラソン  10月東京マラソン2万5000人規模で 他

›
新型コロナウィルスの影響で、中断して大規模フルマラソンが3/14名古屋ウィメンズマラソンで再開しました。まだまだ予断を許さない状況が続き、特に行政が運営に関わる大会は中止に決定に傾きやすいですが、感染予防対策や大会実績を重ねて、少しずつ、少しずつ、復活する大会を増えることを願いた...
2021年3月14日日曜日

2021名古屋ウィメンズマラソン 結果 (ラップタイム) 

›
  名古屋ウィメンズマラソン2021 Nagoya Women's Marathon 2021 Results http://womens-marathon.nagoya/ 2021年3月14日 AM9:10 Start 【 #名古屋ウィメンズ マラソン】 ⭐️FIN...

マラソン経済研究所 2021.3/7〜3/13のトピック 札幌での五輪テストイベント概要発表 コロナ禍初の大規模市民マラソン 他

›
首都圏の緊急事態宣言が3/21まで再延長され、首都圏では、その影響で大会の延期や首都圏在住者の参加の制限など、コロナ禍のマラソン大会開催の難しさが続く状況です。 しかし、3/14に名古屋ウィメンズマラソンでは、併催のハーフマラソンを含めると、1万人規模の市民マラソン大会が1年1ヶ...
2021年3月7日日曜日

マラソン経済研究所 2021.2/28〜3/6のトピック 最後のびわ湖で鈴木健吾選手日本新記録、滋賀県1万人規模フルマラソン計画 他

›
 来年から大阪マラソンとの統合が決まり、滋賀県では最後の開催となるびわ湖毎日マラソンが2/28に開催されました。午前スタート・微風・曇り・気温低めの好コンディション、東京マラソンが秋に延期など、他の大会が開催されなかったこともあり、有力選手が数多くエントリーしたこともあり、高レベ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.