日本と世界のマラソン

マラソン経済研究所: あらゆる市民マラソンを紹介します。マラソン関連のリンク集では、世界の大会ホームページとリンクしています。

2023年2月5日日曜日

2023香川丸亀国際ハーフマラソン 結果 (ラップタイム)

›
  第75回香川丸亀国際ハーフマラソン 結果 2023 Kagawa Marugame International Half Marathon Results http://www.km-half.com/ 2023年2月5日(日) 10:35スタート (登録男女A) 男子結果 ...

マラソン経済研究所 2023.1/28〜2/4のトピック 大阪国際女子マラソン 勝田全国マラソン 新宿シティハーフマラソン 他 

›
今週は大阪国際女子マラソンが開催されましたが、それ以上に報道されたのが、中学3年生のドルーリー選手の岡山の市町村対抗駅伝でした。有望な選手であることには間違いありませんが、まだ日本代表になった訳でもなく、報道が加熱し過ぎてしまっています。 実業団や大学であれば、注目してもらうこと...
2023年1月29日日曜日

マラソン経済研究所 2023.1/22〜1/28のトピック 3年ぶり全国男子駅伝 Jヴィレッジでフルマラソン計画 東京マラソン招待選手発表 他

›
 今週も全国各地で3年ぶり大会開催の話題が多く、アフターコロナへと進んでいっていることを感じます。 広島の都道府県対抗男子駅伝は3年ぶり開催され、長野県が連覇を達成しました。 福島県の楢葉町、広野町、富岡町で、2024年冬にフルマラソンが計画されています。現在はフルマラソン開催が...
2023年1月21日土曜日

マラソン経済研究所 2023.1/15〜1/21のトピック 新谷仁美選手2:19:24日本歴代2位 全国女子駅伝大阪優勝 前橋・渋川シティマラソン終了へ 他

›
米国ヒューストンマラソンで、新谷仁美選手が2時間19分24秒 日本記録まであと12秒の記録で優勝しました。日本女子選手が2時間20分を切ったのは、2005年以来で、ようやく、野口みずきさんの日本記録が更新されようとしています。このあと、1月の大阪国際、3月の東京、名古屋ウィメンズ...
2023年1月15日日曜日

マラソン経済研究所 2023.1/8〜1/14のトピック いぶすき菜の花マラソン3年ぶり開催 パリ五輪陸上日程発表 他

›
2023年最初のフルマラソンが鹿児島・指宿で開催されました。今年は現在のところ、ほぼ大会が開催される予定になっています。まだまだ、ランナーの参加者数は戻っていませんが、徐々に走りやすい環境になっていってほしいと思います。   Facebookページ マラソン経済研究所 https...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.