日本と世界のマラソン
マラソン経済研究所: あらゆる市民マラソンを紹介します。マラソン関連のリンク集では、世界の大会ホームページとリンクしています。
2023年3月5日日曜日
マラソン経済研究所 2023.2/26〜3/4のトピック 大阪マラソン好記録続出 5年ぶり いわき 玉名いだてん初開催 姫路城マラソン 他
›
2月第4週目、3年前は、新型コロナウイルスが世界に蔓延し始めて、世界は右往左往していました。人々が多く集まるマラソン大会は直前に中止せざるを得ず、大変な週の大会でした。 そのような状況下で再開できた いわきサンシャインマラソン、姫路城マラソン、そうじゃ吉備路マラソン や 初開催で...
2023年2月26日日曜日
マラソン経済研究所 2023.2/19〜2/25のトピック 京都・北九州・熊本城・高知龍馬・五島つばき 各地でフルマラソン開催 青梅マラソン 他
›
2月の3週目は、フルマラソン大会が多い週で、来年に延期のおきなわマラソン、終了となった海部川風流マラソン(徳島)以外は、3年ぶりに大会が開催されました。 新型コロナウィルスの影響による大会中止は2000年2月の第4週から始まったので、丸3年、ようやく、元通りに大会が開催されるよう...
2023年2月19日日曜日
マラソン経済研究所 2023.2/12〜2/18のトピック 仙台でフルマラソン開催へ ナイキ厚底 最新モデル発表 氷上でフルマラソン 他
›
ようやく、マラソンに関する話題が増えてきたと感じるようになってきました。 今週も、東北みやぎ復興マラソンが仙台スタート新しいコースでの開催が発表されました。色々厳しいニュースが多いですが、走る文化を作り出すことによって、大会も継続していくと思いますので、今後に注目したいと思います...
2023年2月12日日曜日
マラソン経済研究所 2023.2/5〜2/11のトピック MGCコース決定 別大マラソン横田選手・丸亀ハーフ篠原選手 日本学生最高 他
›
3年前と変わらない日常が戻りつつあり、各地で多くの大会が今週も開催されました。 丸亀ハーフマラソンと別府大分毎日マラソンでは、どちらも大学生が活躍して、日本学生最高の記録を出しました。ハーフマラソンに関して言えば社会人と遜色ありませんし、マラソンでも学生が勝負できる水準の選手が増...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示