2008年10月31日金曜日

女子マラソンの勢力分布

高橋尚子選手が引退を表明して、一つの時代に終わりを告げた形になるが、今後女子マラソンはどうなるかは、おいおい考えるとして、現状の勢力分布を整理する。

女子マラソンは、男子に比べて勢力は分散している。北京五輪参加標準記録である2時間42分をクリアしている人数は、日本がトップである。男子で上位を占めた日本、ケニア、エチオピアの他、女子では、ロシア、米国、中国の層が厚い。特に、ロシア、中国は、2時間25分以内の選手の比率が高く、高レベルの選手が集中しているといえる。






北京五輪標準記録(B標準 2時間42分)突破選手 11位以下
11位 英国、韓国、ポーランド 11名
14位 フランス 10名
15位 エジプト 9名
16位 オーストラリア 7名
17位 ドイツ、ポルトガル、ルーマニア 6名
20位 ブラジル、スウェーデン 5名
22位 べラルーシ、ハンガリー、オランダ、ニュージーランド 4名
26位 ベルギー、カナダ、リトアニア、南アフリカ 3名

30位 モロッコ、アルジェリア、オーストリア、コロンビア、チェコ、デンマーク、ギリシア、アイルランド、ナミビア、ノルウェー、スイス、トルコ、ジンバブエ 2名

44位 アルゼンチン、ボスニアヘルツェゴビナ、バーレーン 、エクアドル、エリトリア、フィンランド、イスラエル、キルギスタン、ラトビア、レソト、モルドバ、ペルー、ルワンダ、セルビア、スロベニア、スロバキア 1名

資料:世界陸連(IAAF)

0 件のコメント:

コメントを投稿