日本と世界のマラソン
マラソン経済研究所: あらゆる市民マラソンを紹介します。マラソン関連のリンク集では、世界の大会ホームページとリンクしています。
2007年7月30日月曜日
リレーマラソン&キャンプin野辺山2007
›
7月28日(土)、29日(日)の2日間、長野県の野辺山高原で行われた大会の4時間リレー&キャンプの部に参加してきました。 この大会は、2年ぶり2度目になります。 前回は、電車で行きましたが、今回は、前日実家に泊まって、会場まで車で運転しました。久しぶりの運転+初め...
【ニュース】岩手山焼走りマラソン全国大会 八幡平市
›
2007年7月29日 第16回岩手山焼走りマラソン全国大会(同実行委員主催、八幡平市、岩手日報社など共催)は29日、八幡平市平笠の岩手山焼走り国際交流村を発着点とする折り返しコースで行われ、1,176人のランナーが岩手山ろくで健脚を競った。 大会スローガンは「共に走ろう!農(みの...
2007年7月26日木曜日
【ニュース】「アジア規模の大会へ」/NAHAマラソン
›
「アジア規模の大会へ」/NAHAマラソン 12月2日に開催される太陽と海とジョガーの祭典、「第23回NAHAマラソン」の、申し込み受け付けが30日から始まる。9月28日(事務局持ち込みは8月11日まで)まで。 翁長雄志NAHAマラソン協会長(那覇市長)が25日、那覇市役所で会...
2007年7月25日水曜日
【ニュース】来春の長野マラソンは4月20日 参加定員7千人に
›
長野マラソンのエントリーは、お早めに 来年こそは、ここで自己ベストを出したいと思います。 *********** 来春の長野マラソンは4月20日 参加定員7千人に 7月25日(水)信濃毎日新聞 長野オリンピック記念長野マラソン大会の組織委員会議は24日、長野市内で開いた。節目...
2007年7月19日木曜日
勝沼ぶどう郷マラソン VS 巨峰の丘マラソン
›
山梨のぶどうレースの2つに参加してきました。 2005年9月18日 巨峰の丘マラソン(山梨市:旧牧丘町) 2005年11月6日 勝沼ぶどう郷マラソン(甲州市:旧勝沼町) 2つを比較してみます。 参加者数:勝沼ぶどう郷(4000人) コースの厳しさ:巨峰の丘(どちらも坂だらけで過酷...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示