日本と世界のマラソン
マラソン経済研究所: あらゆる市民マラソンを紹介します。マラソン関連のリンク集では、世界の大会ホームページとリンクしています。
2009年10月31日土曜日
全日本大学駅伝 タイム・順位予想
›
明日の全日本大学駅伝の区間オーダーが発表になりました。 http://daigaku-ekiden.com/ 山梨学院コスマス選手、東京農大外丸選手、明治松本選手などエースの欠場が目立っておりますが、その中では駒澤は順当なオーダーで、1年生がミスしなければ4連覇の可能性は高くなり...
全日本大学駅伝 タイム・順位予想(暫定版)
›
11月1日は、全日本大学駅伝が行われます。 今年は、大エースがいない分、総合力勝負で接戦の予感がします。 まだ、オーダーは発表されていませんので、暫定版ですが、 タイムと順位予想です。基本は1万メートルの成績ですが、5000mやハーフで優れたタイムを持っている選手はそちらを採用し...
2009年10月29日木曜日
ひこにゃん写真館 (+ゆるきゃら)
›
ひこにゃん写真館 (+ゆるきゃら) 彦根で撮ったひこにゃんの写真、まだまだありましたので掲載します。 さて、下の写真、両方とも「ひこにゃん」と思いきや、右側は「ひこねのよいにゃんこ」です。作者は同じですが、商標権でもめたため、このようなことが起きているそうです。 ゆるきゃらといえ...
2009年10月28日水曜日
箱根駅伝予選会 結果検証
›
箱根駅伝の予選会が終了して、来年正月の出場チームが決まりました。 改めて、チーム平均ラップタイムから結果を検証してみます。 まず1位通過の駒澤大学 参加大学中、唯一の前半よりも後半のほうが早いネガティブスプリットです。 安全策をとって無理をしない走りが、よい結果を生みました。 本...
2009年10月26日月曜日
2009東京スポーツ祭典陸上
›
2009年10月24日(土) 東京スポーツ祭典陸上 土曜日は、国立競技場で行われた陸上大会5000mに参加しました。 陸上大会なので、長距離以外にも短距離ややり投げなどフィールド競技があり、誰でも参加できる大会です。ただ普段のマラソン大会とは違って、どことなく緊張感...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示