2023年10月28日土曜日

マラソン経済研究所 2023.10/22〜10/28のトピック 盛岡シティマラソン 佐久平ハーフ 諏訪湖マラソン 久米島マラソン 他

Facebookページ マラソン経済研究所
https://www.facebook.com/maraken2014

10/22 いわて盛岡シティマラソン 開催
男子優勝 阿部飛雄馬 2:21:41
女子優勝 沢畠 朋美 2:38:55
岩手:秋の盛岡4900人駆ける シティマラソン :地域ニュース : 読売新聞
いわて盛岡シティマラソン 5000人のランナーが参加|NHK 岩手県のニュース
秋の盛岡路を5000人が疾走 阿部飛雄馬さんが大会新記録で連覇 いわて盛岡シティマラソン | TBS NEWS DIG (1ページ)
いわて盛岡シティマラソン 阿部飛雄馬さんフルマラソンで2連覇<岩手県> 
5千人のランナーが駆け抜ける いわて盛岡シティマラソン | 岩手日報 IWATE NIPPO
2023年のフルマラソン大会 開催可否状況・参加料 一覧

10/22 諏訪湖マラソン(ハーフマラソン)開催
男子優勝 桃澤大祐 1:06:08
女子優勝 嶋田早紀 1:18:14
諏訪湖マラソン 男子・桃澤、女子・嶋田優勝 – Nagano Nippo Web
秋の諏訪湖畔を約6600人が駆け抜ける 諏訪湖マラソン開催【長野】(テレビ信州) - Yahoo!ニュース
小平奈緒さん 笑顔で諏訪湖マラソン盛り上げ – Nagano Nippo Web
秋晴れ、きらめく湖周駆ける 諏訪湖マラソン – Nagano Nippo Web
秋の景色楽しむ「諏訪湖マラソン」約6600人参加|NHK 長野県のニュース
秋晴れの下6600人力走 諏訪湖マラソン – Nagano Nippo Web


17チームが予選突破!ルートインホテルズが2位、大塚製薬が3位で過去最高成績!創部3年目のセンコーが初出場、しまむらとダイソーが4秒差で明暗/プリンセス駅伝 | 月陸Online|月刊陸上競技
クイーンズ駅伝出場25チーム出そろう!連覇狙う資生堂、2大会ぶりV懸ける積水化学らシード8チーム、岩谷産業ら予選会から17チームが出場権獲得 | 月陸Online|月刊陸上競技
岩谷産業が1位 5年前のアクシデント乗り越え プリンセス駅伝 | 毎日新聞
MGCから中6日でもマラソン勢起用の理由 プリンセス駅伝 | 毎日新聞
肥後銀行・酒井美玖がエース区間3区を制覇!全国高校駅伝1区区間賞の実績、チームの1区途中棄権を乗り越え力走/プリンセス駅伝 | 月陸Online|月刊陸上競技
肥後銀行1区の塚本真夕は左すねの疲労骨折の疑い プリンセス駅伝、過去にもけがのアクシデント:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!
【大会結果】第9回全日本実業団対抗女子駅伝予選会( プリンセス駅伝in宗像・福津/2023年10月22日) | 月陸Online|月刊陸上競技
11/26 クイーンズ駅伝 出場チーム
■シード
資生堂 
積水化学 
JP日本郵政グループ 
エディオン 
ダイハツ 
豊田自動織機 
パナソニック 
第一生命グループ 
■予選会通過
岩谷産業 
ルートインホテルズ
大塚製薬
九電工 
天満屋 
日立 
ヤマダホールディングス 
三井住友海上 
ユニクロ 
ニトリ
キヤノン 
スターツ 
センコー
ユニバーサルエンターテインメント
京セラ
しまむら
ワコール

マラソン・鈴木亜由子、来春の『名古屋ウィメンズ』へ照準 パリへ「地元でもう一度チャレンジしたい」:中日スポーツ
マラソン鈴木亜由子、パリ五輪残り1枠に挑戦 来春レースに参戦 | 毎日新聞
マラソン鈴木亜由子、挑戦したい/スポーツ/デイリースポーツ online
鈴木亜由子「日本一応援の多い楽しい大会に」来年から冠大会になる「穂の国 豊橋ハーフマラソン」で会見:中日スポーツ


10/22 佐久平ハーフマラソン 初開催
男子優勝 今井隆生 1:07:17
女子優勝 小名陽日 1:23:50
佐久平ハーフマラソン、浅間山を背にして晴れ晴れ快走 沿道の応援にも活気|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
初の「佐久平ハーフマラソン」 県内外から3000人余参加 |NHK 長野県のニュース
浅間山や八ヶ岳眺めながら 佐久平ハーフマラソン、初開催 3部門で健脚競う|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
上野裕一郎・元立教大男子駅伝監督の出場中止に 22日の佐久平ハーフマラソン|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

川内優輝選手がハーフマラソンに出場
10/22 久米島マラソン 開催
フルマラソン
男子優勝 大城直也 2:36:31
女子優勝 高橋夏美 3:18:25
ハーフマラソン
ゲスト 川内優輝 1:09:46
★川内優輝選手・侑子選手@久米島マラソン★
ゲストランナーとして、ハーフの部夫婦揃ってトップでゴールしました‼️ AD Challenge Support
久米島マラソン 男子は大城、女子は高橋 男女共に初優勝 | 沖縄タイムス+プラス
走った支えた 島に笑顔 久米島マラソン | 沖縄タイムス+プラス
大城と高橋 初の栄冠 久米島マラソン 1197人完走 | 沖縄タイムス+プラス
MGC激走から1週間 川内優輝、沖縄でハーフマラソン出場「トップでゴールしました」― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
第35回久米島マラソンがスタート 1341人がエントリー | 沖縄タイムス+プラス
2018久米島マラソン スタートからフィニッシュまでダイジェスト  https://youtu.be/_7VS-5x2w74
2023年のフルマラソン大会 開催可否状況・参加料 一覧
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1244749


北海道当別町
国内初 性別にとらわれない「ノンバイナリー枠」設置
10/22 当別スウェーデンマラソン (ハーフマラソン) 開催
この秋一番の冷え込みに負けず、ハーフと2.5キロのマラソンで汗…国内で初めて、性別にとらわれない“ノンバイナリー枠”も 北海道当別町 | TBS NEWS DIG
性の多様性、環境保護発信 当別スウェーデンマラソン 案内区別なし/ランナー「これが当たり前に」:北海道新聞デジタル
当別スウェーデンマラソン、1600人出場 国内初「ノンバイナリー枠」には6人:北海道新聞デジタル

山口県上関町
10/21 上関海峡ゆうやけマラソン (ハーフマラソン等) 初開催
「いつかは町の名物に」440人が参加!風光明媚な海峡の町、上関を駆け抜ける…地元手作りのマラソン大会 山口放送
【上関ハーフマラソン】海沿い絶景ランで魅せる上関の美しさ!地元愛で開催・車えびバーベキューも https://youtu.be/Cy7n8pu3jvo



長崎・壱岐の島を一周する100km
10/21 壱岐ウルトラマラソン 開催
100kmの部
男子優勝 今村文哉 7:36:10
女子優勝 辻麻結子 9:16:02
50kmの部
男子優勝 益田桂多 3:15:16
女子優勝 野元佑希 4:16:01
「壱岐ウルトラマラソン」 最多747人エントリー 100キロ男子・今村さん 50キロ女子・野元さんV | 長崎新聞


参加賞は妙高産コシヒカリ
10/22 越後妙高コシヒカリマラソン (ハーフマラソン等) 開催
地元ランナーが駆け抜ける!コシヒカリマラソン開催 | ニュース | 上越妙高タウン情報


メタセコイア並木を通る
10/22 びわ湖高島栗マラソン(ハーフマラソン等)開催
大自然の中を駆け抜ける「びわ湖高島栗マラソン」(BBCびわ湖放送) - Yahoo!ニュース
深まる秋、名所駆け抜けるマラソン 滋賀・高島|スポーツ|地域のニュース|京都新聞
20231022 大自然の中を駆け抜ける「びわ湖高島栗マラソン」 https://youtu.be/7UUoYE7SqHQ


佐々木七恵さん急逝14年、増田明美さん「女子マラソンの先駆者」…瀬古利彦さん「忘れないで」 : 読売新聞


山口県宇部市 くすのきカントリーマラソン
2024年3月17日の第20回大会で終了に
エントリー受付中
フルマラソン 制限6時間 参加料7,000円
山口・宇部 2019くすのきカントリーマラソン ショートダイジェスト https://youtu.be/oQQdeTmYSS4
2024年1月〜4月のフルマラソン大会  参加料 制限時間 一覧


2024年2月18日開催 高知龍馬マラソン エントリー期間11/12まで延長
(10/25現在 申込7,500人/ 定員12,000人)
龍馬マラソン2024の募集延長 11/12まで | 高知新聞
エントリー期間の延長について | 高知龍馬マラソン2024【公式】
高知龍馬マラソン2023 スタートからフィニッシュまでダイジェスト https://youtu.be/CEHOxk_v2tI
2024年1月〜4月のフルマラソン大会  参加料 制限時間 一覧


10/29 横浜マラソン 8時30分スタート
ABEMAで8時よりライブ配信
2023年のフルマラソン大会 開催可否状況・参加料 一覧


10/29 金沢マラソン 8時30分スタート 
Youtubeで8:15からライブ配信
『金沢マラソン2023』スタートからフィニッシュまで完全LIVE配信! https://www.youtube.com/live/d6w3K9HyJlE
浜辺さんがメッセージ 29日・金沢マラソン|スポーツ|石川のニュース|北國新聞
金沢マラソンオープニングセレモニー ランナーの受け付け開始 今回は国内外から参加(テレビ金沢) - Yahoo!ニュース



10/29 全日本大学女子駅伝 6区間38km  12:10スタート
日本テレビ系列で生中継 TVerでライブ配信
V7狙う名城大は1区米澤奈々香、6区谷本七星 大東大は5区ワンジル、アンカーに野田真理耶/全日本大学女子駅伝 | 月陸Online|月刊陸上競技
名城大・米田勝朗監督「1区間ともミスのないように走らせたい」 前人未踏の7連覇に手応え/全日本大学女子駅伝 | 月陸Online|月刊陸上競技
悲願のV狙う大東大・外園隆監督「1年生はみんな度胸がある」 立命大・杉村憲一監督「流れに乗る展開になれば」/全日本大学女子駅伝 | 月陸Online|月刊陸上競技
スターツスポーツスペシャル  第41回 全日本大学女子駅伝

マラソン経済研究所 過去のトピック アーカイブ

2023年10月22日日曜日

マラソン経済研究所 2023.10/15〜10/21のトピック 大雨のMGCパリ五輪4名内定 四万十川ウルトラ 門司港レトロ中止 他 

Facebookページ マラソン経済研究所
https://www.facebook.com/maraken2014 


実業団・大学の有力選手が多数出場 公認大会
2024年1月21日開催 東京・赤羽ハーフマラソン
11月24日までエントリー受付中
ハーフマラソン 制限3時間 参加料 一般5,800円
10km 制限1時間10分 参加料 一般4,600円


10/15 マラソングランドチャンピオンシップ(MGC) 男子
【詳しく】マラソン MGC 男子 小山直城1位 赤崎暁2位 パリ五輪内定 | NHK | 陸上競技(マラソン)
1 小山直城 2:08:57
2 赤﨑 暁 2:09:06
3 大迫 傑 2:09:11
4 川内優輝 2:09:18
5 作田直也 2:09:42
6 堀尾謙介 2:09:53
7 井上大仁 2:09:55
8 大塚祥平 2:09:56
9 土井大輔 2:10:18
10 浦野雄平 2:10:41
男子優勝の小山直城「多くの方からの連絡であらためて実感」 駅伝を経て「五輪へ身体を作っていく」/MGC一夜明け | 月陸Online|月刊陸上競技
男子2位赤﨑暁は周囲の応援に感謝 熊本から金栗四三以来100年ぶり五輪代表「恥じない走りを」/MGC一夜明け | 月陸Online|月刊陸上競技
大迫傑は前回と同じ「2位と5秒差」3位で即内定ならず、「大逃げ」川内4位、山下一貴は32位、鈴木健吾は途中棄権/MGC | 月陸Online|月刊陸上競技
「半分は勇気がなくて、半分は私をなめていた」《MGCで大逃げ》36歳・川内優輝の“プロ根性”…独走劇後に明かす五輪切符じゃなかった「本当の狙い」 - マラソン - Number Web - ナンバー
【MGC ハイライト】パリ五輪マラソン代表をかけた一発勝負!【マラソングランドチャンピオンシップ】 https://youtu.be/zNiSkGcVZ2Y
【MVP級の大逃げ】36歳川内優輝、雨の東京で魂の激走【MGC2023】マラソングランドチャンピオンシップ https://youtu.be/a6y2Sv60im4





10/15 マラソングランドチャンピオンシップ(MGC) 女子
【詳しく】マラソン MGC 女子 鈴木優花1位 一山麻緒2位 パリ五輪内定 | NHK | 陸上競技(マラソン)
1 鈴木優花  2:24:09 
2 一山麻緒  2:24:43 
3 細田あい  2:24:50 
4 加世田梨花 2:25:29 
5 松下菜摘  2:25:57 
6 谷本観月  2:26:40 
7 前田穂南  2:27:02 
8 池田千晴  2:27:14

五輪初代表内定の鈴木優花「優勝したことがご褒美」 パリに向けて「スピード変化に対応できるように」/MGC一夜明け | 月陸Online|月刊陸上競技
苦悩の日々乗り越え、パリへ!一山麻緒「本当の五輪を経験したい」/MGC | 月陸Online|月刊陸上競技
3位・細田あい「夢から目標に変わった」パリ五輪へ再挑戦 ブダペスト代表・加世田梨花4位、前田穂南7位、鈴木亜由子12位/MGC | 月陸Online|月刊陸上競技
前回2位・鈴木亜由子は涙の12位 3大会連続五輪へ正念場/MGC | 月陸Online|月刊陸上競技
前田穂南は連覇ならず7位「パリ五輪は最後まであきらめたくない」ファイナルチャレンジへ力強く | 月陸Online|月刊陸上競技

高知県四万十市・四万十町で
10/15 四万十川ウルトラマラソン 4年ぶり開催
100kmの部 
男子優勝 竹中俊樹 6:52:28
女子優勝 仲田光穂 8:01:02
お帰り!ウルトラマラソン 1963人が四万十川沿いを快走 仲田さん(千葉)100キロ女子2連覇 | 高知新聞
4年ぶり《四万十川ウルトラマラソン》約2000人のランナーが秋の幡多路を駆け抜ける【高知】 (23/10/16 19:00) https://youtu.be/0gpMsiOFCPs
「応援に支えられた」過酷な距離に挑む四万十川ウルトラマラソン 4年ぶりに開催(高知) https://youtu.be/JQPaBUbmsgY
四万十川ウルトラマラソン支え20回超 四万十市の81歳・松野さん「ボランティアは元気のもと」 10/15開催 | 高知新聞



「穂の国 豊橋ハーフマラソン」が来年から『鈴木亜由子杯』の冠…「感謝の思いを地元の活性化に」23日に会見:中日スポーツ・東京中日スポーツ
2024年3月24日開催 鈴木亜由子杯 穂の国 豊橋ハーフマラソン
参加料7,000円 定員5,000人 制限3時間
一般エントリー11/2-11/13


MGCと併催
10/15 東京レガシーハーフマラソン 開催
男子
1  エバンス ケイタニー キプトゥム  (トヨタ紡織) 1:01:10
2 べナード キメリ (富士通)  1:01:12
3 ビダン カロキ  (トヨタ自動車) 1:01:20
4 アレクサンダー ムティソ  (NDソフト) 1:01:25
5 近藤幸太郎 (SGホールディングス) 1:01:26
女子
1  CHEPKURUI Gladys  (KEN)  1:08:03 
2 ドルフィンニャボケ オマレ (ユーエスイー)  1:08:13
3 ヘレン エカラレ (豊田自動織機) 1:09:59
4 小川那月 (スズキアスリートクラブ) 1:14:34
5 兼重志帆 (GRlab山口) 1:15:31
22 道下美里 (三井住友海上)  1:24:48  (T12クラス 世界新)

男子はケイタニー、女子はチェプクルイが優勝!社会人ルーキー・近藤幸太郎が男子日本人トップ/レガシーハーフ | 月陸Online|月刊陸上競技
去年は失格で幻の世界記録・・・ 東京レガシーハーフマラソン 道下美里さん世界新記録で優勝 リベンジ果たす! | TBS NEWS DIG (1ページ)
マラソン道下美里が世界新 レガシーハーフ視覚障害 - 日本経済新聞
46歳・猫ひろし「1時間11分48秒」で見事ゴール 『東京レガシーハーフマラソン2023』  | ORICON NEWS
元前頭豊山の小柳亮太さん、ハーフマラソン2時間8分25秒で完走「また走り込みます」 - 大相撲 : 日刊スポーツ


10/15 大町アルプスマラソン 開催
男子優勝 西川朋秀 2:28:40
女子優勝 内野里美 3:17:55
秋の風を切り、北アルプスの麓を走る 大町アルプスマラソン、40回の節目に2600人参加【写真複数】|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
大町署員が詐欺防止を走ってアピール 15日の大町アルプスマラソンに特製のたすきとTシャツを着て出場|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
2023年のフルマラソン大会 開催可否状況・参加料 一覧

山形県唯一のフルマラソン
10/15 長井マラソン 開催
男子優勝 Peter Hhaway SULLE (TAN)  2:19:39
女子優勝 Sara Ramadhani MAKERA (TAN)  2:35:12
雨に負けず、長井路駆ける 570人出場、タンザニアの招待選手も|山形新聞
長井マラソン2023 おらんだラジオ公開生放送 https://www.youtube.com/live/fJVmiT-vjIQ
2023年のフルマラソン大会 開催可否状況・参加料 一覧




11/26(日) 開催予定  門司港レトロマラソン (10km等)
申込者数(1,710人)が当初予定の最少催行人員(2,000人)に満たなかったため、中止を発表
参加料は返金
第41回門司港レトロマラソン中止のお知らせ - 北九州市
「門司港レトロマラソン」中止 参加者が開催基準2000人下回る /福岡 | 毎日新聞
門司港レトロマラソン、参加者減り初の中止へ 北九州市|【西日本新聞me】



2024年2月18日開催 北九州マラソン 
10/19より二次募集開始(先着順)
制限6時間 参加料14,500円
「北九州マラソン2024」参加ランナーの2次募集を10月19日(木曜日)10時から開始します。|新着情報|北九州マラソン2024
2024年1月〜4月のフルマラソン大会  参加料 制限時間 一覧


1964東京五輪マラソン銅メダル円谷幸吉さんの出身地福島・須賀川市で
10/15 円谷幸吉メモリアルマラソン (ハーフマラソン等) 開催
一般男子・岩谷、一般女子・駒形制す 4年ぶり円谷幸吉マラソン:福島を走る:福島民友新聞社 みんゆうNet
1738人雨の中「忍耐」発揮 円谷メモリアルマラソン大会 | 阿武隈時報社
円谷幸吉メモリアルマラソン大会が開かれる<福島・須賀川市>:ニュース - FTV 福島テレビ


香川県琴平町の金刀比羅宮で、785段の石段を往復する
10/15 こんぴら石段マラソン 4年ぶり開催
4年ぶり「こんぴら石段マラソン」 金刀比羅宮 琴平町 |NHK 香川県のニュース
こんぴら石段マラソン 4年ぶり開催 (西日本放送)


19年ぶりにハーフマラソンが復活
10/15 敦賀マラソン(福井) 開催
2023敦賀マラソン、秋の港町を1654人駆ける ハーフなど計17種目、福井県敦賀市 | スポーツ | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
敦賀マラソン2023、秋の港町1654人が駆ける 福井県敦賀市 https://youtu.be/0XU60ay8H0M


車掌、作業療法士に研修医も!? “平均年齢28.8歳”放送大学関西チームが箱根駅伝予選会参加のナゼ「仕事と家庭と競技と学業と…」おっさん大学生の青春 - 駅伝 - Number Web - ナンバー
放送大学関西“箱根駅伝予選会挑戦ウラ話”《参加選手最年長34歳》都大路も走った元強豪校ランナーの胸の内…「かつての後悔を取り戻すために」 - 駅伝 - Number Web - ナンバー
【箱根への道】放送大関西、予選会55位も「おっさんの挑戦」今後の糧に…全員社会人、関東以外も参加可で入学の選手も : スポーツ報知
箱根駅伝:箱根予選初出場の放送大関西、55位…制限時間内ぎりぎりでフィニッシュ : 読売新聞


香川県 小豆島
2024年1月21日開催 瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会
エントリー受付中
フルマラソン 制限5時間30分 参加料5,000円
2024年1月〜4月のフルマラソン大会  参加料 制限時間 一覧
2016瀬戸内海タートル・フルマラソン

マラソン経済研究所 過去のトピック アーカイブ

2023年10月15日日曜日

2023年のフルマラソン大会 開催可否状況・参加料 一覧

2023年のフルマラソン大会 (制限時間と参加料) 開催可否状況 
(公認:公認コース)
斜字は開催可否不明/開催準備中 

1月
1月8日(日) いぶすき菜の花マラソン 【鹿児島】(公認:8時間)10,000円
https://ibusuki-nanohana.com/

1月15日(日) 木曽三川マラソン【岐阜】 (6時間)4周回 4,000円 

1月15日(日) 石垣島マラソン【沖縄】(6時間半)8,000円 

1月22日(日) 瀬戸内海タートル・フルマラソン 【香川】 (制限5時間半)5,000円
1月29日(日) 館山若潮マラソン 【千葉】(6時間) 7,500円
http://www.tateyama-wakasio.jp/

1月29日(日) 勝田全国マラソン 【茨城】(公認:6時間)8,000円
http://www.katsutamarathon.jp/

1月29日(日) 大阪国際女子マラソン【大阪】(公認:資格3時間7分以内15,000円 


2月

2月5日(日) 別府大分毎日マラソン 【大分】(公認:3時間30分)15,000円

2月5日(日) 京都木津川マラソン 【京都】 (7時間)7,000円
http://kizugawa-marason.org/

紀州口熊野マラソン【和歌山】(公認:6時間) 開催見送り オンライン大会に
http://kuchikumano-marathon.jp/

2月12日(日) 愛媛マラソン 【愛媛】(公認:6時間)12,100円 
http://ehimemarathon.jp/

2月12日(日) KIX泉州国際マラソン 【大阪】(公認:5時間)16,000円
http://www.senshu-marathon.jp/

2月12日(日) 延岡西日本マラソン 【宮崎】(公認:3時間半(40km地点))8,000円
http://www.umk.co.jp/marathon/

2月19日(日) 高知龍馬マラソン 【高知】(公認:7時間)13,000円
https://www.ryoma-marathon.jp/

2月19日(日) 北九州マラソン 【福岡】(公認:6時間)15,000円
http://kitakyushu-marathon.jp/

海部川風流マラソン 【徳島】(公認:6時間) 大会終了
http://www.kaifu-furu.jp/

2月19日(日) 熊本城マラソン 【熊本】(公認:7時間)14,500円
http://kumamotojyo-marathon.jp/

おきなわマラソン 【沖縄】(公認:6時間15分) 開催見送り 
http://www.okinawa-marathon.com/

2月19日(日) 京都マラソン【京都】(公認:6時間)18,000円
http://www.kyoto-marathon.com/

2月19日(日) 五島つばきマラソン【長崎】(7時間)5,000円

NEW
2月26日(日) 玉名いだてんマラソン【熊本】(制限6時間) 9,000円
http://ichigo-marathon.jp/

2月26日(日) いわきサンシャインマラソン【福島】(公認:6時間)9,000円
http://www.iwaki-marathon.jp/

2月26日(日) 世界遺産姫路城マラソン 【兵庫】(公認:6時間) 10,000円

2月26日(日) 大阪マラソン【大阪】(公認:7時間) 17,200円
https://www.osaka-marathon.com/


3月

3月5日(日) 東京マラソン 【東京】(公認:7時間)23,300円
http://www.marathon.tokyo/

にしおマラソン【愛知】(6時間30分)  第2回会大会は、2024年1月21日開催
https://nishio-marathon.jp/

3月5日(日) 鹿児島マラソン 【鹿児島】(公認:7時間)14,000円 
http://www.kagoshima-marathon.jp/

3月5日(日) 丹波篠山ABCマラソン 【兵庫】(公認:5時間10分) 12,000円
http://sasayama-abc-marathon.jp/

3月5日(日) 岡の里名水マラソン【大分】(6時間) 6,000円
http://www.okanosato-meisui.jp/

静岡マラソン 【静岡】(公認:5時間30分) 当面休止 
http://www.shizuoka-marathon.com/


3月12日(日)名古屋ウィメンズマラソン【愛知】(公認:7時間:女子のみ)19,000円
http://womens-marathon.nagoya/

3月12日(日)能登和倉万葉の里マラソン 【石川】(公認:7時間)12,000円

NEW
3月12日(日) びわ湖マラソン 【滋賀】(公認:6時間)15,000円

鳥取マラソン 【鳥取】(公認:6時間)開催見送り オンライン大会に
http://www.nnn.co.jp/event/marathon/index.html

サンスポ古河はなももマラソン【茨城】(6時間40分)終了
http://kogahanamomo.jp/

3月19日(日)くすのきカントリーマラソン【山口】(6時間) 7,000円

3月19日(日)板橋Cityマラソン 【東京】(公認:7時間)11,550円
http://i-c-m.jp/

3月19日(日)淀川マラソン & ウォーク 【大阪】(制限7時間) 6,800円 
https://www.sanspo-marathon.com/entry.php?itemid=57258

3月19日(日) とくしまマラソン【徳島】(公認:7時間)13,000円 
http://www.tokushima-marathon.jp/

3月19日(日) さが桜マラソン 【佐賀】(公認:6時間30分) 14,500円
http://www.sagasakura-marathon.jp/

3月26日(日) 佐倉マラソン 【千葉】(公認:6時間)9,500円
http://sakuraasahi.jp/

3月26日(日)なにわ淀川マラソン【大阪】(7時間) 7,700円〜
https://sportsone.jp/naniwa/2023sp/

3月26日(日)四万十川桜マラソン【高知】(6時間)9,000円 

 4月上旬 おやま思川ざくらマラソン【栃木】(6時間) 終了
https://omoigawa-zakuramarathon.com/

掛川新茶マラソン【静岡】(6時間) 中止
http://kakegawa-shincha.jp/


4月16日(日)かすみがうらマラソン【茨城】(公認:6時間)10,000円 
http://www.kasumigaura-marathon.jp/

4月16日(日)あおもり桜マラソン【青森】(公認・制限5時間30分)7,000円
4月16日(日)加賀温泉郷マラソン【石川】(公認:6時間) 9,500円 
http://www.kagaonsenkyoumarathon.com

4月16日(日) 津山加茂郷フルマラソン 【岡山】 (6時間)7,000円

4月23日(日) 長野マラソン【長野】(公認:5時間)14,300円

前橋・渋川シティマラソン【群馬】(公認:6時間) 大会終了
http://maeshibu.jp/


4月23日(日) 佐渡トキマラソン 【新潟】(7時間) 6,000円 
http://www.scsf.jp/marathon/


5月 

5月14日(日) Challenge 4 Osaka 【大阪】12,000円 (淀川河川敷10km周回)
https://challenge4.jp/

5月21日(日)とやま清流マラソン【富山】(7時間)6,000円 
http://www.seiryu-marathon.com/

5月21日(日)柏崎潮風マラソン 【新潟】(6時間)7,000円
http://shiokaze-run.info/

5月21日(日) 洞爺湖マラソン 【北海道】 (公認・5時間30分)10,000円
https://www.toyako-marathon.jp/

5月21日(日) いわて奥州きらめきマラソン【岩手】(公認・制限7時間)10,000円
http://oshukirameki.jp

5月21日(日)  東北風土マラソン 【宮城】最長ハーフマラソンでの開催

5月27日(土) Challenge 4 Tokyo 【東京】18,000円 国立競技場1.4km周回

5月28日(日) 黒部名水マラソン 【富山】(公認:6時間)10,000円
http://www.kurobe-taikyo.jp/road/top2.html


6月

6月4日(日) 千歳JAL国際マラソン 【北海道】(6時間)8,000円 
http://www.chitose-jal-marathon.jp/

6月中旬 奥尻ムーンライトマラソン【北海道】(5時間50分) 中止
http://unimaru.com/moonlight-marathon/

乗鞍天空マラソン【長野】(6時間30分) 休止中
https://www.facebook.com/tenkuumarathon/

6月25日(日) 函館マラソン 【北海道】(公認:5時間30分)12,000円  
http://hakodate-marathon.jp/

7月 


8月
8月27日(日) 北海道マラソン  【北海道】 (公認:制限6時間)16,500円〜
https://hokkaido-marathon.com/

9月
9月3日(日)日本最北端わっかない平和マラソン【北海道】(6時間)10,000円 

9月17日(日) 田沢湖マラソン【秋田】 (公認・制限6時間)10,000円 
https://tazawako-marathon.com/

9月24日(日) オホーツク網走マラソン【北海道】(制限6時間30分)10,000円
http://www.abashiri-marathon.jp/

9月24日(日) 榛名湖マラソン【群馬】 (公認・制限6時間) 周回コース 6,000円

10月 
10月1日(日)別海町パイロットマラソン【北海道】 (公認・制限5時間20分) 7,500円

10月1日(日) 弘前・白神アップルマラソン 【青森】 (制限6時間) 7,000円
http://applemarathon.jp/ 

10月8日(日) 龍馬脱藩マラソン【高知】(制限6時間)9,000円 
https://ryoma-dappan-m.com/

10月8日(日) 新潟シティマラソン【新潟】(公認・制限7時間) 11,000円
http://www.runfes-niigata.com/

10月15日(日)大町アルプスマラソン【長野】(公認・制限6時間)7,000円
http://www.omachi-sports.com/alps-marathon/

10月15日(日) 長井マラソン【山形】(公認・制限5時間30分)9,000円
http://nagai-marathon.jp/

10月22日(日) 久米島マラソン【沖縄】(制限7時間)5,500円
https://www.kumejima-marathon.net/

10月22日(日)いわて盛岡シティマラソン【岩手】(公認予定・制限6時間)10,000円 
https://iwate-morioka-city-marathon.jp/

10月22日(日) 柏崎マラソン【新潟】(公認・制限5時間)最長ハーフマラソンでの開催
http://www.kashiwazaki-run.net/

10月28日(土) 伊平屋ムーンライトマラソン【沖縄】(制限6時間)10,000円
https://iheya-moonlight.jp/

10月29日(日)金沢マラソン【石川】(公認・制限7時間5分)15,000円 

10月29日(日)水戸黄門漫遊マラソン【茨城】(公認・制限6時間)9,000円
http://www.mitokomon-manyu-marathon.com/

10月29日(日)横浜マラソン【神奈川】(制限6時間30分)20,000円 

10月29日(日)しまだ大井川マラソン【静岡】(制限7時間)10,000円

10月29日(日) 筑後川マラソン【福岡】(制限7時間) 10,000円
http://www.runfes-niigata.com/

10月29日(日) 弓ヶ浜シーサイドマラソン【鳥取】(制限6時間) 5,000円
https://www.yumigahama42195.jp/cont5/main.html

11月

11月3日(金・祝)ぐんまマラソン【群馬】(公認・制限6時間)11,500円

11月5日(日)富山マラソン【富山】 (公認・制限7時間)13,000円 
http://www.toyamamarathon.com/

11月5日(日)下関海響マラソン【山口】(公認・制限6時間)13,000円 
http://kaikyomarathon.jp/

11月5日(日)東北・みやぎ復興マラソン【宮城】(公認予定・制限6時間30分) 14,000円

11月5日(日)大阪・淀川市民マラソン【大阪】(制限7時間20分)7,700円
http://www.osaka42195.com/

11月5日(日)あいの土山マラソン【滋賀】(公認・制限5時間)7,000円
http://www.ac-koka.jp/marathon/index.html

11月12日(日)松本マラソン 【長野】 (制限6時間)12,000円 
http://www.matsumoto-marathon.jp/


11月12日(日)おかやまマラソン【岡山】(公認・制限6時間)14,000円 
http://www.okayamamarathon.jp/

11月12日(日)福岡マラソン【福岡】(公認・制限7時間)16,000円 
http://f-marathon.jp/

3月から11月へ
11月19日(日) ヨロンマラソン 【鹿児島】(制限7時間) 10,000円 
https://www.yoronmarathon.com/

11月19日(日)神戸マラソン【兵庫】(公認・制限7時間) 16,200円
https://kobe-marathon.net/

初開催
11月19日(日)佐伯フルマラソン【大分】(制限6時間)12,000円
https://saikishi-marathon-kyoukai.com/

11月23日(祝)福知山マラソン【京都】(公認・制限5時間30分)12,000円
http://fukuchiyama-marathon.com/

4年ぶり開催
11月23日(祝)大田原マラソン【栃木】(公認・制限4時間)  9,000円

11月26日(日) つくばマラソン【茨城】(公認・制限6時間) 10,000円
http://www.tsukuba-marathon.com/

11月26日(日) 富士山マラソン【山梨】(公認・制限6時間)10,900〜14,900円
https://mtfujimarathon.com/

12月

開催へ
12月2日(土) 伊豆大島マラソン【東京】(制限7時間) 8,400円
https://www.shining-foundation.org/izu-oshima-run

開催へ
12月3日(日) 防府読売マラソン【山口】(公認・制限4時間)13,000円 
https://hofu-yomiuri.jp/

開催へ
12月3日(日) 湘南国際マラソン【神奈川】(制限6時間半)15,000円 

開催へ
12月3日(日)福岡国際マラソン【福岡】 (公認・資格2時間35分) 19,000円
https://www.fukuoka-international-marathon.jp/

開催へ
12月3日(日)NAHAマラソン【沖縄】(公認・制限6時間15分)9,800円〜7,800円
http://www.naha-marathon.jp/

開催へ
12月3日(日) 国宝松江城マラソン 【島根】(公認・制限6時間) 13,500円
https://www.matsuejo-marathon.jp/

開催へ
12月10日(日)奈良マラソン【奈良】(公認・制限6時間)12,000円〜12,500円 
http://www.nara-marathon.jp/

開催へ
12月10日(日) 青島太平洋マラソン【宮崎】(公認・制限6時間20分)11,800円
http://www.aotai.gr.jp/

開催へ
12月17日(日)みえ松阪マラソン【三重】(公認・制限7時間)12,900円

開催へ
12月17日(日) 加古川マラソン【兵庫】(公認・制限6時間)8,000円
http://kakogawa-marathon.jp/

開催へ
12月17日(日) はが路ふれあいマラソン【栃木】(制限6時間)7,000円

開催へ
12月29日(金)Beyond 2023 【茨城】(制限 最大5時間) 14,300円 周回コース

⇒ 2022年のフルマラソン大会


マラソン経済研究所 2023.10/8〜10/14のトピック シカゴマラソンで男子世界新 泉州マラソン来年実施せず 出雲駅伝 箱根駅伝予選会 他

Facebookページ マラソン経済研究所
https://www.facebook.com/maraken2014 

10/8 シカゴマラソン 男子キプトゥム選手 2時間0分35秒 世界新記録
男子
1 Kelvin Kiptum (KEN) 2:00:35 世界新
 0- 5km 14:26 (2:53.2/km)
 5-10km 14:16 (2:51.2/km)
10-15km 14:27 (2:53.4/km)
15-20km 14:30 (2:54.0/km)
20-25km 14:25 (2:53.0/km)
25-30km 14:27 (2:53.4/km)
30-35km 13:51 (2:46.2/km)
35-40km 14:01 (2:48.2/km)
40-Finish 06:12 (2:49.5/km)
前半 1:00:48 (2:52.9/km)
後半 0:59:47 (2:50.0/km)
2 Benson Kipruto  (KEN) 2:04:02
3 Bashir Abdi  (BEL) 2:04:32
女子
1 Sifan Hassan (NED) 2:13:44
 0- 5km 15:43 (3:08.6/km)
 5-10km 15:22 (3:04.4/km)
10-15km 15:32 (3:06.4/km)
15-20km 15:39 (3:07.8/km)
20-25km 15:50 (3:10.0/km)
25-30km 15:54 (3:10.8/km)
30-35km 16:17 (3:15.4/km)
35-40km 16:19 (3:15.8/km)
40-Finish 07:08 (3:15.0/km)
前半 1:05:48 (3:07.1/km)
後半 1:07:56 (3:13.2/km)

2 Ruth Chepngetich  (KEN) 2:15:37
3 Megertu Alemu  (ETH) 2:17:09
キプトゥム「世界新は頭になかった」 準備不足も史上初の2時間1分切り!!  マラソン新時代の到来/シカゴマラソン | 月陸Online|月刊陸上競技
ハッサンが女子歴代2位の2時間13分44秒! 世界陸上3種目出場から1ヵ月あまりで快挙/シカゴマラソン | 月陸Online|月刊陸上競技
World record set as Kelvin Kiptum wins 2023 Chicago Marathon https://youtu.be/sIoHbNL-o20

https://newsroom.bankofamerica.com/content/newsroom/press-releases/2023/10/kelvin-kiptum-shatters-world-record-at-45th-running-of-the-bank-.html

10/8 新潟シティマラソン 開催
男子優勝 大橋秀星 2:18:05
女子優勝 堀江紗希 2:44:59
扮装?疾走!変装?完走! 新潟シティマラソン 1万人が秋晴れの新潟市を駆け抜ける スーパーJにいがた10月9日OA https://youtu.be/J8jorH2oXgM
秋空&声援を味方に柳都をスイスイ♪9400人がナイスラン!新潟市で「新潟シティマラソン」 | 新潟日報デジタルプラス
新潟市中心部で恒例の新潟シティマラソン開催|NHK 新潟県のニュース
それぞれの走る理由「自分が主役だ!」と思い思いに感じる『新潟シティマラソン』の魅力 | TBS NEWS DIG (1ページ)
秋空のもと1万人快走、本紙61歳記者も挑戦 新潟シティマラソン:朝日新聞デジタル
「景色もきれい海の音も良かった」秋の街を駆け抜けた1万人 給水給食では笹団子も… 『新潟シティマラソン』 | TBS NEWS DIG (1ページ)
2023年のフルマラソン大会 開催可否状況・参加料 一覧

10/9 出雲駅伝 (出雲全日本大学選抜駅伝) 駒澤大学が2連覇
1 駒澤大 2:07:51 大会新
2 創価大 2:09:34 
3 城西大 2:10:35
4 國學院大 2:11:07
5 青山学院大 2:11:28
6 早稲田大 2:11:36
7 中央大 2:12:17
8 東洋大 2:12:35
駒沢大が出雲駅伝連覇、1区から先頭譲らず大会記録も更新…2位創価大・3位城西大 : 読売新聞
【出雲駅伝】駒大が連覇!史上初2年連続3冠へ開幕戦は大会新、圧倒的な力見せつけた/詳細 - 陸上ライブ速報 : 日刊スポーツ
【大会結果】第35回出雲駅伝(2023年10月9日) | 月陸Online|月刊陸上競技
【出雲駅伝】駒大、大会記録更新2年連続5度目の優勝!史上初の3大駅伝2年連続3冠へ盤石発進 - 陸上 : 日刊スポーツ
駒大 圧巻の独走で大会新V2!初の2年連続3冠へ好発進「選手が伸び伸びやってくれた」藤田敦史監督の初陣飾る/出雲駅伝 | 月陸Online|月刊陸上競技
区間賞2つの創価大が過去最高の2位!「この勢いを全日本、箱根へ」/出雲駅伝 | 月陸Online|月刊陸上競技
【出雲駅伝】城西大が過去最高3位 昨年から初留学生迎えた新時代で上位戦線に名乗り - 陸上 : 日刊スポーツ
【訃報】元出雲市長・岩國哲人氏が死去 出雲駅伝を実現 | 山陰中央新報デジタル
”神伝”の名付け親「出雲駅伝」を誘致に尽力 元出雲市長・岩國哲人さん死去(島根・出雲市)(TSKさんいん中央テレビ) - Yahoo!ニュース

鳥取県八頭町 
10/9 森下広一杯 八頭町マラソン (ハーフマラソン等) 4年ぶり開催
生まれ故郷を走る バルセロナオリンピック銀メダリスト 森下広一さん激走 山間の町 鳥取県八頭町でマラソン大会 | TBS NEWS DIG (1ページ)
バルセロナ五輪で銀 森下広一さん招きマラソン大会 八頭町|NHK 鳥取県のニュース

東京・奥多摩 
10/8-9 日本山岳耐久レース~長谷川恒男Cup~ 71.5km 開催
走りたい…新ルールに思い様々 日本山岳耐久レース・ハセツネ開幕:朝日新聞デジタル
高村貴子選手が男女を通じ初の5連覇 日本山岳耐久レース・ハセツネ:朝日新聞デジタル
走れないトレランコースが増えるわけ 「ハセツネ」も新ルールを導入:朝日新聞デジタル
自然への尊重とトレイルランの未来 日本山岳耐久レース(24時間以内)〜長谷川恒男カップ

2024年1月28日開催 大阪国際女子マラソン 大会要項発表
前回はサブトラック発着
→次回は改修工事が終了したためヤンマースタジアム長居発着に
参加資格 フルマラソン3時間7分以内 (2022年以降) 等
参加料15,000円 (資格記録2時間45分以内の選手は参加料免除)
2024年1月〜4月のフルマラソン大会  参加料 制限時間 一覧

10/8 飛騨位山トレイル (岐阜・高山) 
42人がスズメバチに刺され3人が入院 
ハチの襲来による被害の発生報告 | HIDA-KURAIYAMA TRAILS
スズメバチに42人が刺される マラソン大会の“振動”が原因か(2023年10月10日) https://youtu.be/scwYM6f17uQ
トレイルラン参加中スズメバチに... 登山道で42人刺され うち3人入院 https://youtu.be/jEuhhode6XY
岐阜・高山のトレイルイベントで42人がハチに刺され、3人が入院:朝日新聞デジタル
https://bit.ly/46s83vI
『大群に襲われる…トレイルランイベントで42人がスズメバチに刺され3人が入院 ランナーの振動等が刺激か』 https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20231009_30499

高知県梼原町
10/8 龍馬脱藩マラソン (フル・ハーフ・10km) 開催
フルマラソン
男子優勝 浜田浩佑 2:41:22 
女子優勝 佐竹一美 3:29:52
雨にも負けず792人力走 高知県梼原町で脱藩マラソン | 高知新聞
「元気もらいました👍」みやぞんが龍馬脱藩マラソンでの思い語る🗣 | スポーツブル (スポブル)
2023年のフルマラソン大会 開催可否状況・参加料 一覧

島根県奥出雲町
10/8 奥出雲おろちループグルメマラソン 約37km 開催
【写真特集】奥出雲でグルメマラソン 景色とグルメ楽しみ健脚競う | 山陰中央新報デジタル
名物味わい健脚競う 奥出雲でグルメマラソン | 山陰中央新報デジタル


ふくい桜マラソン2024、締め切りまで残り1カ月 フルマラソンは定員の8割超、5kmは締め切る | 福井新聞ONLINE
2024年3月31日初開催 ふくい桜マラソン
2024年1月〜4月のフルマラソン大会  参加料 制限時間 一覧


京都府舞鶴市
10/9(祝) 舞鶴赤れんがハーフマラソン 開催
男子優勝 森井勇磨 1:04:42
女子優勝 大井千鶴 1:16:24
「軍港のまち」を2665人が力走 舞鶴で赤れんがハーフマラソン:朝日新聞デジタル
京都・舞鶴で「赤れんがハーフマラソン」 2665人が自衛隊基地など力走|社会|地域のニュース|京都新聞



立大・上野裕一郎監督を解任 14日箱根予選会直前に…大学全体への悪影響を問題視 : スポーツ報知
立大・上野裕一郎監督、ペースメーカーとして多くの選手の自己新サポートしていたが… : スポーツ報知
激震の立大 駅伝関連イベントが続々中止に 予選会翌日に上野裕一郎監督のトークショー企画も 大学謝罪「諸事情により」/スポーツ/デイリースポーツ online
立大・上野裕一郎前監督が謝罪「人として最低の行為で信頼を裏切ってしまいました」 箱根駅伝55年ぶり出場も不適切行動で解任 : スポーツ報知

関西国際空港が開港した1994年から開始のKIX泉州国際マラソン
2024年2月の大会は実走形式での開催中止(オンライン大会を予定)
2025年以降の開催は、検討中
2024年1月〜4月のフルマラソン大会  参加料 制限時間 一覧

台風とコロナ禍の影響で5年ぶり
10/8 米澤上杉城下町マラソン (山形・ハーフマラソン等) 開催
上杉城下町を駆け抜ける 米沢・5年ぶりマラソン大会|山形新聞


10/13 マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)  前々日会見
男女出場全選手が出席
大迫傑「状態は非常に良い」鈴木健吾「すべてMGCのためにやってきた」2強が力強く抱負 山下、其田らもブダペストの回復アピール/MGC男子 | 月陸Online|月刊陸上競技
大迫傑「状態いい」と自信 パリ五輪選考会MGCに向け選手が抱負:朝日新聞デジタル
山下一貴、力走の世界陸上の代償も回復 「設定通りの練習ができた」 【MGC】:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!
「僕が代表なら日本マラソン界は暗黒期」 マラソン130回目の鉄人・川内優輝が自虐と不敵な笑み【MGC】 | THE ANSWER
https://bit.ly/48U8L6g
東京五輪代表トリオは2大会連続へ意欲!一山「勝つことだけ考えて」前田「自分のリズムで押していく」鈴木「速さに壁を作らずやってきた」/MGC女子 | 月陸Online|月刊陸上競技
「一緒に行きたい」東京五輪8位の一山麻緒 夫とともに優勝でパリ切符目指す【MGC】:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!
2023MGCファイナリスト 一覧 (自己ベスト順、出身校付)
【LIVE】マラソングランドチャンピオンシップ プレスカンファレンス【10/13 15:00】 https://www.youtube.com/live/v1f-LPAe2Z4


10/14(土) 第100回箱根駅伝予選会 9:35 スタート
日本テレビ系列で 9時25分~11時25分 全国生中継
TVerでライブ配信
第100回箱根駅伝予選会 TVer
箱根駅伝 日本テレビ
箱根駅伝予選会はいつ?参加資格・スタート時間・コースを紹介…テレビ地上波全国ネット生中継 : 読売新聞
東京国際大、東海大、大東大がトップ通過候補か 中央学大・吉田礼志、東農大・前田和摩らの走りに注目/箱根駅伝予選会 | 月陸Online|月刊陸上競技

10/15(日) MGC マラソングランドチャンピオンシップ
男子8:00 女子8:10スタート 
男子はTBS系列 女子はNHK総合で生中継
男子はTVer 女子はNHKプラスでライブ配信
男子
女子
2023MGCファイナリスト 一覧 (自己ベスト順、出身校付)



10/14 箱根駅伝予選会
箱根駅伝:箱根駅伝予選会、大東文化大・明治大・帝京大など13校が出場権獲得…東農大は10年ぶり : 読売新聞
1 大東文化大学 10:33:39
2 明治大学  10:34:38
3 帝京大学  10:35:08
4 日本体育大学 10:36:42
5 日本大学  10:36:54
6 立教大学  10:37:06
7 神奈川大学  10:37:20
8 国士舘大学  10:37:21
9 中央学院大学 10:37:27
10 東海大学  10:37:58
11 東京農業大学 10:39:05
12 駿河台大学  10:39:40
13 山梨学院大学 10:39:47
===
14 東京国際大学 10:39:50
日本人トップの東農大・前田和摩が1時間1分42秒!「ラストで出し切ろう」三浦龍司のU20日本最高にあと1秒/箱根駅伝予選会 | 月陸Online|月刊陸上競技
立教大 創立150周年の節目に本戦へ 監督解任にも「やるしかない」で2年連続突破/箱根駅伝予選会 | 月陸Online|月刊陸上競技
【大会結果】第100回箱根駅伝予選会/個人成績(2023年10月14日) | 月陸Online|月刊陸上競技
京産大が関東勢以外で最上位の27位 立命大が34位、皇學館大は35位 全国門戸開放の大会で歴史残す/箱根駅伝予選会 | 月陸Online|月刊陸上競技
2年連続トップ通過の大東大 留学生にアクシデントも日本人3選手が1時間2分前半で奮闘「評価したい」/箱根駅伝予選会 | 月陸Online|月刊陸上競技
明大は2位通過 直前のアクシデントも実力示す 8月就任の山本豪駅伝監督「ホッとした」/箱根駅伝予選会 | 月陸Online|月刊陸上競技
駿河台大が12位で2年ぶり本戦復活!「ホッとしているのが正直な気持ちです」/箱根駅伝予選会 | 月陸Online|月刊陸上競技
日大が節目の本戦に4年ぶり復帰 駅伝主将の下尾悠真「辞めずに報われて良かった」/箱根駅伝予選会 | 月陸Online|月刊陸上競技
東農大 1年生前田和摩がU20日本歴代2位の快走、4年生並木寧音も好走で2014年以来の本戦へ/箱根駅伝予選会 | 月陸Online|月刊陸上競技
主力を欠いた東海大は10位 「どうにか通過できて良かった」と指揮官安堵/箱根駅伝予選会 | 月陸Online|月刊陸上競技
大東大・真名子監督「今日の結果は通過点」通過校指揮官コメント/箱根駅伝予選会 | 月陸Online|月刊陸上競技
エティーリが転倒した東京国際大が「3秒」に泣く14位敗退「悔しいし、情けない」/箱根駅伝予選会 | 月陸Online|月刊陸上競技
東京国際大、東海大、大東大がトップ通過候補か 中央学大・吉田礼志、東農大・前田和摩らの走りに注目/箱根駅伝予選会 | 月陸Online|月刊陸上競技
【箱根駅伝予選会】東農大が10年ぶり出場 大東大がトップ通過 直前に上野裕一郎監督が解任された立大は6位 : スポーツ報知

マラソン経済研究所 過去のトピック アーカイブ


2023年10月10日火曜日

2023MGCファイナリスト 一覧 (自己ベスト順、出身校付)

MGC出場権獲得者(ファイナリスト)一覧

男子
1 鈴木 健吾 2:04:56 富士通 神奈川大学卒
2 大迫  傑 2:05:29 Nike  早稲田大学卒
3 山下 一貴 2:05:51 三菱重工  世界陸上代表 駒澤大学卒
4 其田 健也 2:05:59 JR東日本  世界陸上代表 駒澤大学卒
5 土方 英和 2:06:26 Honda→旭化成  國學院大学卒
6 細谷 恭平 2:06:35 黒崎播磨  中央学院大学卒
7 髙久  龍 2:06:45 ヤクルト 東洋大学卒
8 西山 和弥 2:06:45 トヨタ自動車  世界陸上代表 東洋大学卒
9 井上 大仁 2:06:47 三菱重工  山梨学院大学卒
10 池田 耀平 2:06:53 Kao  アジア大会代表 日本体育大学卒
11 上門 大祐 2:06:54 大塚製薬 京都産業大学卒
12 大塚 祥平 2:06:57 九電工 駒澤大学卒
13 定方 俊樹 2:07:05 三菱重工  アジア大会代表 東洋大学卒
13 吉田 祐也 2:07:05 GMOインターネットグループ  青山学院大学卒
15 大六野秀畝 2:07:12 旭化成  明治大学卒
16 木村  慎 2:07:20 Honda  明治大学卒
17 聞谷 賢人 2:07:26 トヨタ紡織  順天堂大学卒
18 川内 優輝 2:07:27 AD損保 学習院大学卒 
18 下田 裕太 2:07:27 GMOインターネットグループ  青山学院大学卒
20 吉岡 幸輝 2:07:28 中央発條  順天堂大学卒
21 星   岳 2:07:31 コニカミノルタ  帝京大学卒
21 湯澤  舜 2:07:31 SGホールディングス  東海大学卒
23 村本 一樹 2:07:36 住友電工  兵庫県立大学卒
24 今井 正人 2:07:39 トヨタ自動車九州 順天堂大学卒 
25 青木  優 2:07:40 Kao  東京農業大学卒 
25 小山 直城 2:07:40 Honda  東京農業大学卒
27 市山  翼 2:07:41 小森コーポレーション→サンベルクス  中央学院大学卒
28 作田 将希 2:07:42 JR東日本  創価大学卒
29 西山 雄介 2:07:47 トヨタ自動車  駒澤大学卒
29 横田 俊吾 2:07:47 青山学院大学→JR東日本  青山学院大学卒
31 丸山 竜也 2:07:50 トヨタ自動車  専修大学卒
32 浦野 雄平 2:07:52 富士通  國學院大学卒
33 鎧坂 哲哉 2:07:55 旭化成  明治大学卒
33 丸山 文裕 2:07:55 旭化成  大分東明高卒
33 土井 大輔 2:07:55 黒崎播磨  法政大学卒
36 小山 裕太 2:07:57 トーエネック  駒澤大学卒
37 山口  武 2:07:58 西鉄→スズキ  東京農業大学卒
38 小山  司 2:08:00 SUBARU  帝京大学卒
39 岡本 直己 2:08:04 中国電力  明治大学卒
40 西  研人 2:08:11 大阪ガス  筑波大学卒
40 柏  優吾 2:08:11 東洋大学→コニカミノルタ  東洋大学卒
42 佐藤 悠基 2:08:17 SGホールディングス 東海大学卒 
43 藤曲 寛人 2:08:20 トヨタ自動車九州  順天堂大学卒 
44 作田 直也 2:08:21 JR東日本  順天堂大学卒
45 堀尾 謙介 2:08:25 九電工  中央大学卒
46 中村 祐紀 2:08:29 住友電工  青山学院大学卒
46 畔上 和弥 2:08:29 トヨタ自動車  帝京大学卒
48 古賀 淳紫 2:08:30 安川電機  鳥栖工業高卒
49 河合 代二 2:08:31 トーエネック 麗澤大学卒
50 山本 憲二 2:08:38 マツダ  東洋大学卒
51 秋山 清仁 2:08:43 愛知製鋼  日本体育大学卒
52 相葉 直紀 2:08:44 中電工  広島大学卒
53 武田凜太郎 2:08:48 ヤクルト  早稲田大学卒
53 久保 和馬 2:08:48 西鉄  山梨学院大学卒
53 安井 雄一 2:08:48 トヨタ自動車  早稲田大学卒
56 中西 亮貴 2:08:51 トーエネック  駒澤大学卒
57 山本 翔馬 2:08:52 NTT西日本  大東文化大学卒
57 大石 港与 2:08:52 トヨタ自動車  中央大学卒
59 富安  央 2:08:55 愛三工業  日本体育大学卒
60 赤﨑  暁 2:09:01 九電工  拓殖大学卒
61 橋本  崚 2:09:12 GMOインターネットグループ→中央発條 青山学院大学卒
62 二岡 康平 2:09:14 中電工 駒澤大学卒 
63 田口 雅也 2:09:27 Honda  東洋大学卒
64 神野 大地 2:09:34 セルソース 青山学院大学卒 
64 飯田 貴之 2:09:34 富士通  青山学院大学卒
66 高田 康暉 2:09:45 住友電工  早稲田大学卒
67 松本  稜 2:10:32 トヨタ自動車  高知工業高卒
   
女子    
1 新谷 仁美 2:19:24 積水化学 初 不出場表明 興譲館高卒
2 一山 麻緒 2:20:29 ワコール→資生堂 出水中央高卒 
3 松田 瑞生 2:20:52 ダイハツ 世界陸上代表 大阪薫英女学院高
4 安藤 友香 2:21:36 ワコール  豊川高卒
5 細田 あい 2:21:42 エディオン  日本体育大学卒
6 鈴木亜由子 2:21:52 JP日本郵政G  名古屋大学卒
7 加世田梨花 2:21:55 ダイハツ  世界陸上代表 名城大学卒
8 佐藤早也伽 2:22:13 積水化学  世界陸上代表 東洋大学卒
9 上杉 真穂 2:22:29 スターツ  日体大柏高卒
10 前田 穂南 2:22:32 天満屋  大阪薫英女学院高卒
11 前田 彩里 2:22:48 ダイハツ  佛教大学卒
12 松下 菜摘 2:23:05 天満屋  環太平洋大学卒
13 渡邉 桃子 2:23:08 天満屋  関西大学卒
14 谷本 観月 2:23:11 天満屋  鈴峯女子高卒
15 岩出 玲亜 2:23:52 千葉陸協→デンソー  豊川高卒
16 阿部有香里 2:24:02 しまむら→京セラ  城西国際大学卒
17 鈴木 優花 2:25:02 大東文化大学→第一生命グループ  大東文化大学卒
18 福良 郁美 2:25:15 大塚製薬  富岡東高卒
19 吉川 侑美 2:25:20 ユニクロ  中京大学卒
20 川内 理江 2:25:35 大塚製薬  興譲館高卒
21 市田 美咲 2:25:51 エディオン  鹿屋体育大学卒
22 大西ひかり 2:25:54 JP日本郵政G  アジア大会代表 須磨学園高卒
23 太田 琴菜 2:25:56 JP日本郵政G  立命館大学卒
24 和久 夢来 2:25:58 ユニバーサル  アジア大会代表 那須拓陽高卒
25 池田 千晴 2:25:59 日立  山梨学院大附高卒
26 大東 優奈 2:26:09 天満屋  兵庫大学卒
27 竹本香奈子 2:26:23 ダイハツ  西京高卒
28 森田 香織 2:26:31 パナソニック  県立荏田高卒
29 山口  遥 2:26:35 AC・KITA  玉川大学卒

マラソングランドチャンピオンシップ
兼 パリ2024オリンピック競技大会日本代表選手選考競技会
兼 第107回日本陸上競技選手権大会・マラソン
2023年10月15日(日)
8:00 男子マラソンスタート
8:10 女子マラソンスタート

Buy me a coffee

マラソンの記録

【フルマラソン】

◆男子世界記録 2時間00分35秒 ケルビン・キプタム(ケニア) 2023年10月 シカゴマラソン (2分51秒5/km)

◆男子日本記録 2時間04分56秒 鈴木 健吾 2021年2月 びわ湖毎日マラソン(2分57秒7/km)

◆女子世界記録 2時間11分53秒 ティギスト・アセファ (エチオピア) 2023年9月 ベルリンマラソン (3分08秒/km)

◆女子日本記録 2時間19分12秒 野口 みずき 2005年9月 ベルリンマラソン (3分18秒/km)

◆自己記録  3時間37分32秒 2013年12月 青島太平洋マラソン(5分09秒/km)


【100km】

◆男子世界記録 6時間09分14秒 風見 尚 (日本)  2018年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分42秒/km)

◆女子世界記録 6時間33分11秒 安部 友恵 (日本) 2000年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分56秒/km)

◆自己記録 12時間13分41秒  2009年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン(7分20秒/km)

記録

【ハーフマラソン】
◆男子世界記録
 57分31秒 ジェイコブ・キプリモ(ウガンダ) 2021年11月(ポルトガル・リスボン)(2分43秒6/km)
◆男子日本記録 1時間00分00秒 小椋 裕介 2020年2月(香川丸亀国際ハーフ)(2分50秒6/km)
◆女子世界記録 1時間02分52秒 レテセンベト・ギデイ(エチオピア)2021年10月スペイン・バレンシアハーフマラソン (2:58.8/km)
◆女子日本記録 1時間06分38秒 新谷仁美 2020年1月 米国・ヒューストンハーフマラソン (3:09.5/km)
◆自己記録  1時間37分12秒 2013年11月 江東シーサイドマラソン(4分36秒/km)