2010年12月30日木曜日

本日の箱根駅伝スタート地点

箱根駅伝三日前のスタート地点は、とても閑散としています。
人も車も少ないです。
3日は、どこの大学が先に戻ってくるか楽しみです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村

2010年12月28日火曜日

2010全国高校駅伝 男子 結果

今年の高校駅伝は、鹿児島実業がマラソン世界記録と同じ2時間3分59秒で初優勝しました。

1区は須磨学園の西池選手が飛び出すかと思ったのですが、非常に慎重なレース運びで、区間賞はとったものの2位以下であまり差が開かなかったことで、優勝候補以外と思われていた世羅、青森山田、仙台育英といった外国人留学生を抱えるチームが3区、4区で先頭争いに加わり、面白い展開になりました。最後は、6区、7区に有力選手を配置した鹿児島実業が大逆転で優勝しました。

今回のポイントは、3区と5区、
3区では留学生が走る区間となり、完全に花の1区以上に重要な区間となってきました。
今回1区では、区間1位と10位の差が22秒であったのに対し、3区では1分38秒と大きな差がつく区間であり、ここでつまづくと挽回が利かない区間で、須磨学園はここで初優勝の夢が断たれてしまいました。

そして、5区3キロは、つなぎの区間ですが、今回はとても重要な区間でした。独走する世羅高校に迫っていた鹿児島実業は7人のうち5人はエース級の実力で、6番目以降の選手との差が開いており、この5区が一番不安と思われていた区間でした。しかし1年生の下野選手が区間4位の力走で、先頭との差も縮めたことにより、6区、7区で大逆転が実現しました。

兵庫県勢は毎年優勝候補に挙げられながら、2002年以降優勝がありません。これは、他の都道府県と違って、兵庫県大会にピークを持っていかないと、全国大会に出られないということで、12月に本番になかなかベストの状態で臨めていないのではないかと想像します。



第61回全国高校駅伝競走大会
2010年12月26日 12時30分スタート 京都市西京極総合運動公園陸上競技場 発着

<総合順位>
1位 鹿児島実(鹿児島) 2:03:59
2位 世羅(広島) 2:04:05
3位 九州学院(熊本) 2:04:24
4位 仙台育英(宮城) 2:04:47
5位 須磨学園(兵庫) 2:05:26
6位 青森山田(青森) 2:05:33
7位 佐久長聖(長野) 2:05:50
8位 田村(福島) 2:06:09
9位 秋田工(秋田) 2:06:42
10位 倉敷(岡山) 2:06:59
11位 洛南(京都) 2:07:08
12位 浜松日体(静岡) 2:07:10
13位 一関学院(岩手) 2:07:24
14位 豊川工(愛知) 2:07:28
15位 小林(宮崎) 2:07:31
16位 鳥栖工(佐賀) 2:07:45
17位 遊学館(石川) 2:07:52
18位 東農大二(群馬) 2:07:53
19位 西京(山口) 2:08:21
20位 大牟田(福岡) 2:08:46
21位 東海大山形(山形) 2:08:47
22位 佐野日大(栃木) 2:08:47
23位 上野工(三重) 2:08:50
24位 多摩(神奈川) 2:09:00
25位 日本文理大附(大:) 2:09:02
26位 埼玉栄(埼玉) 2:09:12
27位 諫早(長崎) 2:09:15
28位 市船橋(千葉) 2:09:18
29位 出雲工(島根) 2:09:22
30位 水城(茨城) 2:09:54
31位 和歌山北(和歌山) 2:09:55
32位 富山商(富山) 2:10:08
33位 鳥取中央育英(鳥取) 2:10:15
34位 関大北陽(大阪) 2:10:33
35位 韮崎(山梨) 2:10:39
36位 中京(岐阜) 2:10:40
37位 高知農(高知) 2:10:40
38位 美馬商(徳島) 2:10:45
39位 滋賀学園(滋賀) 2:11:17
40位 宇和島東(愛媛) 2:11:23
41位 智弁学園(奈良) 2:12:05
42位 美方(福井) 2:12:06
43位 尽誠学園(香川) 2:12:20
44位 コザ(沖縄) 2:13:11
45位 東京実(東京) 2:13:39
46位 村上桜ケ丘(新潟) 2:13:44
47位 室蘭大谷(北海道) 2:16:07

<区間賞>
1区 西池和人(須磨学園) 29:35 (2:57.5/km)
2区 山本雄大(須磨学園) 8:18( 2:46.0/km)
3区 チャールズ・ディランゴ(世羅) 22:41(2:47.9/km)
4区 ベナード・ワウエル(仙台育英) 23:27(2:54.0/km)
5区 佐野拓馬(須磨学園) 8:43 (2:54.3/km)
6区 市田宏(鹿児島実) 14:40 (2:56.0/km)
7区 高田康暉(鹿児島実) 14:31(2:54.2/km)
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村

2010年12月26日日曜日

2010全国高校駅伝 男子 予選成績 と 区間エントリー

高校駅伝は、本日開催されます。
予選会の上位では、須磨学園、鹿児島実、九州学院、上野工までが都道府県予選で2時間5分台のタイムで走っており、このあたりまでが優勝争いしそうです。

高校駅伝は、強い選手3人揃えられると、有利なのですが、鹿児島実は上位5人の力が他チームを圧倒しています。一方、須磨学園、九州学院、上野工業は上位7人が平均的に速いチームであり、2区、5区の3キロの短い区間でも、順位変動がありそうで注目です。

地元、佐久長聖は、今年はケガ人が多く、村澤選手、大迫選手といった強力なエースが今年はいないので、入賞狙いとなりそうですが、1区でトップ争いができれば、面白い展開になるかもしれません。

2010高校駅伝 男子 都道府県予選の成績

1 須磨学園 (兵庫) 2:04:30
2 鹿児島実 (鹿児島) 2:04:41
3 九州学院 (熊本) 2:05:40
4 上野工 (三重) 2:05:57
5 仙台育英 (宮城) 2:06:14
6 倉敷 (岡山) 2:06:28
7 青森山田 (青森) 2:06:42
8 洛南 (京都) 2:07:11
9 世羅 (広島) 2:07:29
10 豊川工 (愛知) 2:07:57
11 佐久長聖 (長野) 2:08:10
12 田村 (福島) 2:08:19
13 大牟田 (福岡) 2:08:20
14 秋田工 (秋田) 2:08:25
15 埼玉栄 (埼玉) 2:08:30
16 一関学院 (岩手) 2:08:36
17 鳥栖工 (佐賀) 2:08:47
18 諫早 (長崎) 2:08:54
19 東農大二 (群馬) 2:08:55
20 市船橋 (千葉) 2:08:55
21 水城 (茨城) 2:09:06
22 高知農 (高知) 2:09:07
23 宇和島東 (愛媛) 2:09:14
24 和歌山北 (和歌山) 2:09:15
25 西京 (山口) 2:09:27
26 小林 (宮崎) 2:09:40
27 浜松日体 (静岡) 2:09:42
28 遊学館 (石川) 2:09:59
29 美馬商 (徳島) 2:10:07
30 日本文理大付 (大分) 2:10:12
31 中京 (岐阜) 2:10:13
32 佐野日大 (栃木) 2:10:29
33 東海大山形 (山形) 2:10:33
34 多摩 (神奈川) 2:10:40
35 東京実 (東京) 2:10:51
36 美方 (福井) 2:11:23
37 室蘭大谷 (北海道) 2:11:24
38 関大北陽 (大阪) 2:11:27
39 鳥取中央育英 (鳥取) 2:11:28
40 滋賀学園 (滋賀) 2:11:33
41 智弁学園 (奈良) 2:11:55
42 出雲工 (島根) 2:12:06
43 韮崎 (山梨) 2:12:43
44 富山商 (富山) 2:12:43
45 村上桜ヶ丘 (新潟) 2:12:55
46 尽誠学園 (香川) 2:12:57
47 コザ (沖縄) 2:16:47


優勝候補の区間エントリー
1区10km 2区3km 3区8.1km 4区8.1km 5区3km 6区5km 7区5km

タイムは5000m

須磨学園 (兵庫)
1区 西池 和人 (3年) 13:54
2区 山本 雄大 (2年) 14:22
3区 後藤 雅晴 (3年) 14:23
4区 出口 遼 (3年) 14:02
5区 佐野 拓馬 (3年) 14:33
6区 前野 貴行 (3年) 14:13
7区 小川 誉高 (2年) 14:22

鹿児島実 (鹿児島)
1区 市田 孝 (3年) 13:55:47
2区 平嶺 美浩 (3年) 14:59:42
3区 有村 優樹 (3年) 13:56:02
4区 吉村 大輝 (3年) 14:11:33
5区 下野 桂輔 (1年) 14:52:97
6区 市田 宏 (3年) 14:01:59
7区 高田 康暉 (2年) 14:19:40

九州学院 (熊本)
1区 久保田 和真 (2年) 14:04:63
2区 宮上 翔太 (2年) 14:19:40
3区 児玉 瑞樹 (3年) 14:34:58
4区 渡邊 一磨 (2年) 14:20:54
5区 井上 雄介 (3年) 14:27:04
6区 南 俊輔 (2年) 14:31:64
7区 吉田 匡佑 (2年) 14:33:27

上野工 (三重)
1区 中村 匠吾 (3年) 13:50:38
2区 廣 裕介 (3年) 14:48:64
3区 中川 瞭 (3年) 14:10:42
4区 西山 雄介 (1年) 14:26:62
5区 齋田 直輝 (2年) 14:41:19
6区 清水 清輝 (3年) 14:27:01
7区 土井 久理夫 (3年) 14:35:46

**************
佐久長聖(長野)
1区 臼田 稔宏 (3年) 14:13:26
2区 吉良 充人 (3年) 14:24:29
3区 両角 駿 (2年) 14:17:30
4区 福沢 潤一 (3年) 14:23:19
5区 臼田 康一郎 (1年) 14:41:16
6区 上倉 利也(2年) 14:21:47
7区 山浦 大輔 (2年) 14:31:57

2010年12月26日 12時30分スタート

http://www9.nhk.or.jp/rr-live/race02/teamlist.html

にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村

2010年12月21日火曜日

2010年出場マラソン大会

今年もあっという間に1年が終わろうとしています。
年末が近づき、かなり仕事が忙しくなってきて、バタバタしてきております。

毎年恒例ですが、今年も出場した大会を整理してみました。
よこはま月例マラソンも含めると40回も参加していました。

今年の思い出は、最難関の野辺山ウルトラマラソンを完走できたことが大きかったです。
しかし、今年のウルトラマラソン出場3レースは暑さもあり、かなり苦戦しました。

そして、奥むさし駅伝出場以来、陸上競技場のトラックでのスピード練習を兼ねて5000mに
出場する機会を増やしました。

そのおかげて、11月以降は、スピードがついてきて、ハーフマラソン・フルマラソンにも成果が
現れるようになり、ハーフ100分切り、フル3時間45分切りを達成しました。

苦手だった上り坂が、奥武蔵や野辺山などアップダウンの凄いコースの経験を積んだことで、
苦にならないようになりました。むしろ、最近は、上り坂で順位を上げることができるように
なりました。


今年の出場大会

<1月>
牛久シティマラソン(茨城・10km)  雪の中自己新、道幅広く走りやすいコース
奥むさし駅伝(埼玉・4区4.6km) ベストを尽くしたが、繰り上げスタートに  宿泊

<2月>
旭市飯岡しおさいマラソン(千葉・ハーフ)強風の中自己新、銚子電鉄も乗りました。
※東京マラソンはボランティアでした。

<3月>
小田原尊徳マラソン(神奈川・ハーフ) 練習不足の割に好記録、つきたて餅が美味しかった。
湯河原温泉オレンジマラソン(神奈川・10km) コースはハードですが無料で温泉は◎

<4月>
赤坂チャレンジマラソン(東京・3.9km)オバマで疾走
行田市鉄剣マラソン(埼玉・ハーフ)15キロでガス欠大失速、B級グルメの宝庫でした。
おやま思川ざくらマラソン(栃木・10km) 親不知抜歯後つらかった 
長野マラソン(長野・フル)フル50回完走達成。親不知の影響で後半失速 宿泊

 リスタートタイムトライアルin代々木(東京・5000m) 22分切れず失敗
横浜駅伝(神奈川・6区5km) 可もなく不可もなく

<5月>
信州なかがわハーフマラソン(長野・ハーフ) とても心温まる大会、ガリガリ君が美味しかった。 宿泊

野辺山ウルトラマラソン(長野・100km)制限時間ぎりぎりで、感極まってのゴールでした。 宿泊
軽井沢ハーフマラソン (長野・ハーフ) 大雨の大会でしたが、新緑は気持ちよかった。

<6月>
千歳国際マラソン(北海道・フル)サブ4 非舗装の道のトレイルのような大会、夏場でも涼しかった。 宿泊
24時間リレーマラソンin夢の島 (東京・24時間)W杯日本対オランダ戦はこの日でした。寝袋宿泊

 <7月>
ナイター陸上(東京・5000m) ナイターになる前のレースで、猛暑で失速
タイムトライアルin東洋大学(埼玉・5000m) ここも暑かった。箱根東洋大メンバーも観戦してました。
わかさぎマラソン(青森・ハーフ)夜行高速バス・日帰り、今季ワースト、蒸し暑かった。

 <8月>
奥武蔵ウルトラマラソン(埼玉・77km) 過去4回参加で一番暑く、特に前半苦しみました。宿泊
ナイタージョギングカーニバル(東京・5000m) アットホームな大会、この日も暑かった。
五島列島夕やけマラソン(長崎・ハーフ)飛行機と船で離島へ、島民の声援が素晴らしい。 宿泊

<9月>
24時間ゆめリレーin平塚 (神奈川・12時間個人の部)初時間走は、サボる誘惑に負けました。徹夜
 ぶどうの里ふれあいマラソン(岡山・20km) 遠方賞でワイン獲得  宿泊
Wgh Proタイムトライアル(東京・5000m)豪華ペースメーカーによって自己ベスト

 <10月>
別海町パイロットマラソン(北海道・フル)7匹目の鮭獲得・別海町では初のサブ4 宿泊
 新潟シティマラソン(新潟・フル)二週連続サブ4目指すも撃沈、今期ワースト 宿泊
草加ふささらマラソン(埼玉・ハーフ) 自己ベストにあと2秒、ゴール後は煎餅
江戸川マラソン(東京・10km) 荒川沿いのコース・自己ベスト45分切り  

※あいの土山マラソン(滋賀・フル) 開催3日前に台風で中止決定。

<11月>
区民体育祭(5000m,1500m) 5000m自己ベスト・1500m銅メダル 人生初入賞、3人中ですが、、、
坂東市いわい将門ハーフマラソン(ハーフ) 自己ベスト100分切り達成
名古屋ハーフマラソン(ハーフ) 100分切りも、モグス選手に競技場で周回遅れにされました。
小江戸川越マラソン(ハーフ) 三週連続100分切り、蔵造りの通りは魅力

<12月>
奈良マラソン(奈良・フル)アップダウンの多い難コースで自己ベスト 3時間45分切り 宿泊
駒沢ランナーズフェスタ(東京・5km)ハイペースが続かず失速

<その他>
よこはま月例マラソン(5㎞ or 10km) 1月、2月、3月、7月、11月

さて、来年は、チャレンジ富士五湖、4年前の100kmの部92km棄権のリベンジを112kmで、
そして、ハーフ100分を切れたので、仙台国際ハーフマラソンに初挑戦しようと思います。

フルマラソンは、別府大分毎日マラソン参加を目指して、3時間30分に少しでも近づけられたらと思います。

<自己記録>
【5000m】21分14秒
【10km】44分37秒 
【ハーフマラソン】 1時間38分35秒 
【フルマラソン】 3時間43分30秒

にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村

2010年12月14日火曜日

駒沢ランナーズフェスタ2010


12月12日(日)は、駒沢公園での5キロのレースに参加しました。

先週、奈良マラソンで、フルマラソンはしばらくお休み、今後は1月末の奥むさし駅伝に向けて、苦手な短い距離(5キロ)の練習を開始しようとしたのですが、

先週、大会事務局より、落選通知が届きました。今年は抽選で落ちてしまいました。

http://www.city.hanno.saitama.jp/taiikuka/ekiden/index.html

昨年は繰り上げスタートになっただけに、今年は何とか繋ぎたかったのですが、その夢がはかなく散ってしまいました。

12日はメンバーが集まって、区間配置決定も兼ねた記録会の予定でした。
何とも、空しい気分のまま、5キロのレースに臨みました。

この大会は、クリスマス前の仮装歓迎の大会で、ファンラン中心ですが、その中に混じって、我々黄色いユニフォームの集団が陣取り、まるで、立川昭和記念公園での箱根駅伝予選会の雰囲気です。

11時5分、5キロの部がスタートしました。先週まではフル、ハーフと長い距離を走っていたので、5キロのペースを忘れてしまい、最初から、かなりのハイペースで飛ばしてしまいました。それがたたって徐々に失速、駒沢公園を2周するコースの1周目が終わるあたりから、後続に抜かされはじめました。

途中、女性の1位、2位の方とデットヒートになるも、1位の方には離され、2位の方には何とか競技場のラストで抜かしたものの、最終的には21分40秒、自己ベストから25秒遅いゴールとなりました。

先週のフルマラソンよりもきつい5キロでした。

奥むさし駅伝の代わりに、富士宮駅伝への出場に向けてメンバー調整をしようと動きはじめたので、足を引っ張らないように、短い距離も練習を頑張りたいと思います。


http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/e-sports/ekiden.htm
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村

2010年12月12日日曜日

2010福岡国際マラソン 結果 (スプリットタイム)


1週間前の福岡国際マラソンは、ペースメーカー暴走という思わぬ事態で、テレビを見る側としては、とても面白い展開でしたが、記録は後半、松宮選手を除いて、上位選手は失速、2時間10分を切ったのでは、ガリブ選手のみということで、低調に終わりました。


エリウド・キプタヌイ選手、暴走の後、

ニコラス・キプロノ、
サムソン・ラマダニ両選手は、献身的にペースメイクをしていたのが印象的でした。



今井選手は、後半持ちませんでしたが、この走りでよかったと思います。それにしても20代の選手がもう少し台頭しないと、日本マラソン界は厳しいと思われます。



2010福岡国際マラソン 最終成績 (2010年12月5日 12時10分スタート)

1位 ジャウアド・ガリブ  (モロッコ) 2:08:24

5km 0:15:07 -
10km 0:30:18 (15:11)
15km 0:45:27 (15:09)
20km 0:59:59 (14:32)
25km 1:14:48 (14:49)
30km 1:30:04 (15:16)
35km 1:45:22 (15:18)
40km 2:01:07 (15:45)
Goal 2:08:24 (7:17)

前半 1:03:14
後半 1:05:10


2位 ドミトリー・サフロノフ (ロシア)2:10:12

5km 0:15:08 -
10km 0:30:19 (15:11)
15km 0:45:27 (15:08)
20km 1:00:48 (15:21)
25km 1:16:12 (15:24)
30km 1:31:57 (15:45)
35km 1:47:36 (15:39)
40km 2:03:31 (15:55)
Goal 2:10:12 (6:41)

前半 1:04:14
後半 1:05:58


3位 松宮 隆行 (コニカミノルタ) 2:10:54

5km 0:15:07 -
10km 0:30:19 (15:12)
15km 0:45:29 (15:10)
20km 1:00:53 (15:24)
25km 1:16:58 (16:05)
30km 1:33:18 (16:20)
35km 1:48:55 (15:37)
40km 2:04:13 (15:18)
Goal 2:10:54 (6:41)

前半 1:04:28
後半 1:06:26


4位 高田 千春 (JR東日本) 2:12:44

5km 0:15:08 -
10km 0:30:19 (15:11)
15km 0:45:28 (15:09)
20km 1:00:53 (15:25)
25km 1:16:57 (16:04)
30km 1:33:17 (16:20)
35km 1:49:07 (15:50)
40km 2:05:28 (16:21)
Goal 2:12:44 (7:16)

前半 1:04:27
後半 1:08:17


5位 今井 正人(トヨタ自動車九州) 2:13:23

5km 0:15:07 -
10km 0:30:18 (15:11)
15km 0:45:27 (15:09)
20km 1:00:24 (14:57)
25km 1:15:55 (15:31)
30km 1:31:45 (15:50)
35km 1:47:55 (16:10)
40km 2:05:07 (17:12)
Goal 2:13:23 (8:16)

前半 1:03:47
後半 1:09:36



6位 ドミトロ・バラノフスキー (ウクライナ) 2:13:40

5km 0:15:07 -
10km 0:30:18 (15:11)
15km 0:45:27 (15:09)
20km 1:00:24 (14:57)
25km 1:15:55 (15:31)
30km 1:32:10 (16:15)
35km 1:49:10 (17:00)
40km 2:06:09 (16:59)
Goal 2:13:40 (7:31)

前半 1:03:47
後半 1:09:53


7位 テケステ・ケベデ  (エチオピア) 2:14:44

5km 0:15:07 -
10km 0:30:18 (15:11)
15km 0:45:27 (15:09)
20km 1:00:24 (14:57)
25km 1:15:55 (15:31)
30km 1:31:28 (15:33)
35km 1:47:36 (16:08)
40km 2:05:32 (17:56)
Goal 2:14:44 (9:12)

前半 1:03:47
後半 1:10:57


8位 清水 智也 (佐川急便) 2:16:22

5km 0:15:07 -
10km 0:30:18 (15:11)
15km 0:45:28 (15:10)
20km 1:01:30 (16:02)
25km 1:17:37 (16:07)
30km 1:34:06 (16:29)
35km 1:50:45 (16:39)
40km 2:08:11 (17:26)
Goal 2:16:22 (8:11)

前半 1:05:02
後半 1:11:20


9位 入船  敏 (カネボウ) 2:16:42

5km 0:15:07 -
10km 0:30:18 (15:11)
15km 0:45:28 (15:10)
20km 1:00:53 (15:25)
25km 1:16:57 (16:04)
30km 1:33:38 (16:41)
35km 1:50:46 (17:08)
40km 2:08:41 (17:55)
Goal 2:16:42 (8:01)

前半 1:04:28
後半 1:12:14

10位 川内 優輝 (埼玉陸協) 2:17:54

5km 0:15:20 -
10km 0:30:59 (15:39)
15km 0:47:09 (16:10)
20km 1:02:48 (15:39)
25km 1:18:43 (15:55)
30km 1:34:59 (16:16)
35km 1:52:01 (17:02)
40km 2:10:02 (18:01)
Goal 2:17:54 (7:52)

前半 1:06:17
後半 1:11:37




<展開>

天候 晴れ、気温16度、湿度47%、南東の風1.7m/s

(赤字は、ペースメーカー)
Splits:
5Km   15:06   Kohiei Matsumura
              Eliud Kiptanui
              Nicholas Kiprono
      15:07  Jaouad Gharib

10Km  30:17 (15:11)   Kohei Matsumura
                      Eliud Kiptanui
      30:18      Nicholas Kiprono
                 Dmytro Baranovskyy

15Km  45:26 (15:10)    Kohei Matsumura
      45:27      Eliud Kiptanui 
                 Nicholas Kiprono
                 Tekeste Kebede

20Km   59:42  (14:15)    Eliud Kiptanui  
       59:59      Jaouad Gharib
       60:22      Nicholas Kiprono
       60:24      D Baranovskyy 

Half  1:02:58     Eliud Kiptanui  
      1:03:14    Jaoud Gharib
      1:03:46    Nicholas Kiprono
      1:03:47    Tekeste Kebede

25Km   1:14:37 (14:55)  Eliud Kiptanui
       1:14:48    Joaud Gharib
       1:15:52    Nicholas Kiprono
       1:15:55    Baranovskyy
       1:15:55    Tekeste Kebede

30Km  1:29:56 (15:19)  Eliud Kiptanui
      1:30:04 (15:16)  Jaoud Gharib
      1:31:27    Nicholas Kiprono
      1:31:28    Tekeste Kebede
      1:31:45    Masato Imai
      1:31:57    Dmitriy Safronov

35Km  1:45:22 (15:18)  Jaoud Gharib
      1:47:36    Dmitriy Safronov
      1:47:36    Tekeste Kebede
      1:47:55    Masato Imai
      1:48:55    Takayuki Matsumiya

40Km   2:01:07 (15:45)  Jaoud Gharib
       2:03:31    Dmitriy Safronov
       2:04:13    Takayuki Matsumiya
       2:05:07    Masato Imai




にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ

2010年12月10日金曜日

奈良マラソン2010 (アフターレース編)

つづきです。

ゴール後、スポーツドリンク、バスタオルと吉野杉の完走メダルを頂きました。


記録証の発行所で、記録証を受け取りネットもグロスも3時間45分を切っていることを確認し、ホッとしました。

 そのまま歩いてユースホステルに直行して、お風呂へ入りました。今回は本当にゴール後も快適でした。
ホテルの前の道路では、まだまだ多くのランナーが、最後の上り坂を走ってきていました。 (ちょっと優越感)










仲間のゴールの様子を見届け、出店でにゅうめんを味わいました。 ユースホステル内で、同室の方と健闘を讃えつつ、会場を離れました。



飛行機の時間までは、多少時間があったので、近鉄奈良駅周辺を散策しました。マラソンがあったこともあり、普段よりも賑わっているようです。

高速餅つきの中谷堂には、人だかりができていました。





最後に商店街のお蕎麦屋さんで大和肉鶏の照焼丼を食べて、近鉄奈良駅から、平城宮跡のど真ん中を通過して、難波-伊丹空港経由で、東京に戻りました。



今回の奈良マラソンは、本当に楽しかったです。奈良市内は、よくテレビで紹介されているので、馴染み深い場所が多いのですが、今回は天理市内の不思議な世界に驚かされました。マラソンがなければ、なかなか行けない場所であり貴重な体験でした。

また、奈良の人は気さくで応援も楽しく、ランナーも格好様々で面白かったです。 例年は、フラットなコースの宮崎で自己記録更新を狙って走っていたので、今年、アップダウンのきつい奈良で記録は難しいかと思ったのですが、こちらの目標も達成できてよかったです。

奈良市内、ホテルの収容能力が少ない中で、運よく会場隣接のユースホステルに宿泊できたのは、ラッキーでした。

参加賞:柿葉ずし、Tシャツ、ランナップ、スポーツドリンク
完走賞:バスタオル、メダル


2010年12月9日木曜日

奈良マラソン2010(レース編)

つづきです。

12月5日(日)

午前6時過ぎに起床、快晴、しかし、奈良は盆地、外の空気は冷たいです。窓から会場の準備の様子を見ながら、ゆっくり朝の支度を始めました。

午前7時に朝食、ユースホステルのスタッフがマラソン用のメニューでパスタを中心に魚・肉、サラダ、果物など、豪華なバイキング形式の食事が用意されていて感激しました。食べ過ぎに気をつけながら食事を済ませて、ユニフォームに着替えました。





1万人を超える大会になると、トイレや荷物預かりなど、行列ができてスタート前はかなり焦るのですが、今回は、その心配が全くなく、トイレの待ち時間も気にせず、荷物も部屋に置いてそのままスタートできます。スタート前、ストレスを全く感じることはありませんでした。スタート前に走友と会って、記念撮影をしたりして、8時半、スタート地点に並びました。



今回は陸連登録も関係なく、申告タイム順で、前から3番目のブロックになり、多少スタートまで時間がかかりそうな位置です。スタート地点ではQちゃん、太平サブローさん他のトークショーがあり、さすが関西、話が面白いのでスタートまでの待ち時間、飽きません。



午前9時、「Qちゃん」と「せんとくん」に見守られて、3時間45分切りを目指してフルマラソンがスタートしました。



今回のコースは、5キロ毎に、下り、上りを繰り返して、最後も上りで終わるという厳しいコース、しかし、上りを頑張れば、下りは休めると考えれば、恐れることはない?と言い聞かせて走り始めました。



最初は緩やかな下りが続きます。ただスタート地点が今回はちょうどよく、ハイペースになりすぎず、無理のないペースで進んで行きました。近鉄奈良駅が近い市内の中心の通りを1万人が道路を占領して走る光景は壮観です。沿道からも多くの声援がありました。キロ5分10秒前後のペースで、ゆっくり下ると、右側に平城宮跡の朱雀門が見えてきました。そこには、「せんとくん」の姿も、スタート地点から瞬間移動?してきた模様です。



5キロ地点は26分ちょうどで通過、目標のタイム設定どおり、順調な出足です。折り返すと、今度は上り坂、奈良公園を目指します。7キロ過ぎで、10キロの部と合流、両側の車線がランナーで埋まりました。ここから、傾斜がきつくなり、少し頑張って上ります。奈良公園内に入り、鹿の姿も見かけられました。



10キロ地点のラップは26分7秒で通過、上りがあったのにも関わらず、予定より20数秒早く通過、決して無理をしていないので、いい調子です。10キロを過ぎると、10キロの部と分かれて、今度はまた下りの道、天理市内に向けて南下していきます。直線の道を気持ちよくまた下っていき、15キロ地点のラップは、25分39秒、ここも予定より20秒早く通過できました。



5キロあたりからSKINSのハイソックスが右だけずれ落ちて、ルーズソックス状態になって、バランスが悪く、走っていて違和感が出てきたので、立ち止ってソックスを上げ直して、また走り始めました。15キロからは、天理市内に向けて長くて厳しい上り坂に入ったのですが、ソックス修正の効果かリズム良く上れて、20キロ地点のラップも26分52秒で通過、立ち止まったことを考えると、悪くないタイムです。



天理大学の敷地内に入り、エイドでパンを食べて後半に備えます。今度はまた下り坂になり、中間点は1時間50分台で通過、3時間45分を切れそうなタイムです。下りきると、大きな建物が見えてきます。何かと思ったら「天理よろづ相談所」と書かれています。相談所がこんなに大きいのかと驚きました。(実際は病院です。)



今回は普段、なかなか入れない天理教本部の施設の中がコースとなります。ここからは、「千と千尋の神隠し」に出てきそうな建物が次々と現れて、そのスケールの大きさに驚きながら走っていました。23キロには、ぜんざいのサービスがあり、タイムに余裕があったので、しっかり食べて通過しました。大きな建物を潜り、野球で有名な天理高校を通過して折り返し、Qちゃんとハイタッチして、25キロ地点を通過しました。25分53秒、ここでも予定より早いタイムで通過できました。








折り返して、ランナーとすれ違うと、様々な仮装ランナーとすれ違います。奈良なので、サンタクロースよりもトナカイが多かったです。そして、天理教の施設を離れると、このコースの最難関の上りが待ち構えています。最初から25~30キロは勝負どころだと思っていたので、ここは頑張りました。歩いている人も出てくる中で、着実に上っていきました。30キロ地点のラップは、27分17秒で、ほぼ目標通りのタイムで通過できました。しかし、この後も、まだ坂はあります。安心はできません。



30キロ過ぎると、また下り坂が続きます。この区間はできるだけ体力温存しながら下っていきました。田園地帯で応援が少なくなるところですが、忌野清志郎さんが登場して、元気を頂きました。(「奈良マラソン 忌野清志郎」で検索すると、たくさんヒットすると思います。)



35キロ付近では、絶叫で応援している方、そういえば、岡山・井原でのぶどうの里マラソンでも、応援していた気がすると思いながら通過、26分4秒、ここも予定より早めのタイムで通過できました。




自己記録の更新の可能性が近づいて残り7キロ、ペースを上げていきたいのですが、足が止まってきました。35キロから40キロは、細かい上り・下りが続きます。さすがに、ペースダウンしてきました。ラスト1キロの坂を考えると、つい温存したいという気持ちも出てきました。キロ5分30秒を超えるようになり、40キロ地点のラップは27分42秒、我慢できたというよりは、できれば、ここでも26分台で走りたかったそんな気分でした。



40キロ地点、あと12分でいけばグロスタイムでも3時間45分は切れそうです。しかし、12分以内に走ったのは、過去に1度、ここは最後上りで、そう簡単ではありません。苦しみながら、ラスト1キロからの上りは、最後の力を振り絞って走りました。なかなか前に進まず、ゴールが近づかないと思いながら、ようやく競技場内に入りました。時計はまだ3時間44分台、スパートしてゴール、グロスタイムでも3時間44分50秒、無事目標を達成しました。



上り、下りの多いハードなコースでしたが、天気は晴れ、無風という好条件で助かりました。また、きついコースだったから、前半、慎重に走ることができて、後半までもったと思います。


<ラップタイム(目標との差)>
 0- 5km 26:00 (26:00  0秒)
 5-10km 26:07 (26:30 -23秒)
10-15km 25:39 (26:00 -21秒)
15-20km 26:52 (26:30 +22秒)
20-25km 25:53 (26:15 -22秒)
25-30km 27:17 (27:15  +2秒)
30-35km 26:04 (27:00 -56秒)
35-40km 27:42 (27:15 +27秒)
40-Goal 11:56 (12:00  -4秒)

ゴール 3:43:30 (3:44:45 -1分15秒) 
グロスタイム 3:44:50 

前半1:50:14 
後半1:53:16

アフターレース編へ つづく



にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ

Buy me a coffee

マラソンの記録

【フルマラソン】

◆男子世界記録 2時間00分35秒 ケルビン・キプタム(ケニア) 2023年10月 シカゴマラソン (2分51秒5/km)

◆男子日本記録 2時間04分56秒 鈴木 健吾 2021年2月 びわ湖毎日マラソン(2分57秒7/km)

◆女子世界記録 2時間11分53秒 ティギスト・アセファ (エチオピア) 2023年9月 ベルリンマラソン (3分08秒/km)

◆女子日本記録 2時間19分12秒 野口 みずき 2005年9月 ベルリンマラソン (3分18秒/km)

◆自己記録  3時間37分32秒 2013年12月 青島太平洋マラソン(5分09秒/km)


【100km】

◆男子世界記録 6時間09分14秒 風見 尚 (日本)  2018年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分42秒/km)

◆女子世界記録 6時間33分11秒 安部 友恵 (日本) 2000年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分56秒/km)

◆自己記録 12時間13分41秒  2009年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン(7分20秒/km)

記録

【ハーフマラソン】
◆男子世界記録
 57分31秒 ジェイコブ・キプリモ(ウガンダ) 2021年11月(ポルトガル・リスボン)(2分43秒6/km)
◆男子日本記録 1時間00分00秒 小椋 裕介 2020年2月(香川丸亀国際ハーフ)(2分50秒6/km)
◆女子世界記録 1時間02分52秒 レテセンベト・ギデイ(エチオピア)2021年10月スペイン・バレンシアハーフマラソン (2:58.8/km)
◆女子日本記録 1時間06分38秒 新谷仁美 2020年1月 米国・ヒューストンハーフマラソン (3:09.5/km)
◆自己記録  1時間37分12秒 2013年11月 江東シーサイドマラソン(4分36秒/km)