2014年10月28日火曜日

2014福岡国際マラソン 出場選手


今年の福岡国際マラソンは、2015年北京の世界陸上の代表選考会となっており、その世界陸上で日本人最高位でかつ、8位以内に入ると、2016年リオ五輪の代表に内定するため、とても重要なレースになります。

特に、ロンドン五輪、モスクワ世界陸上と連続入賞の中本健太郎選手がエントリーしており、世界陸上の代表に決まれば、かなりの確率で、リオ五輪の代表権もつかみそうですので、今大会が注目です。

海外からは元世界記録保持者のパトリック・マカウ選手が出場、日本からは宇賀地強選手が登場、国内大会では初マラソンになります。上野裕一郎選手もついに初マラソンとなります。


→ 招待選手の過去のマラソン成績 (Aグループのエントリーリスト)
第68回福岡国際マラソン選手権大会 招待選手 自己ベスト順
2:03:38 パトリック・マカウ (ケニア)29歳
2:06:24 ラジ・アセファ (エチオピア)28歳
2:06:58 ジョセフ・ギタウ(JFEスチール/ケニア)26歳
2:07:15 ドミトロ・バラノフスキー(ウクライナ) 35歳
2:07:16 アイザク・マチャリア(ケニア)36歳
2:07:16 マーティン・マサシ(スズキ浜松AC/ケニア28歳
2:07:27 ヤレド・アスメロン(エリトリア)34歳
2:07:39 ヘンリク・ゾスト(ポーランド)32歳
2:08:12 藤原 正和 (Honda) 33歳
2:08:35 中本 健太郎 (安川電機) 32歳
2:09:00 セルオド・バトオチル (NTN/モンゴル)33歳
2:09:03 尾田 賢典 (トヨタ自動車)34歳
2:09:52 カットバート・ニャサンゴ(ジンバブエ)32歳
2:10:22 足立 知弥 (旭化成) 28歳
2:10:39 高田 千春 (JR東日本)33歳
2:10:52 ジェフリー・エグルストン(米国)30歳
2:11:02 メクボ・モグス(日清食品グループ) 27歳
2:11:08 幸田 高明 (旭化成) 30歳
2:11:15 伊藤 太賀 (スズキ浜松AC) 28歳

主な一般参加選手
2:12:18 宇賀地 強 (コニカミノルタ)27歳
1:04:06 上野 裕一郎 (DeNA) 29歳 初マラソン

2014年12月7日(日) 12時10分スタート
http://www.fukuoka-marathon.com/index.html
コース:平和台陸上競技場・大濠公園~福岡市西南部周回~香椎折り返し)42.195Km
出場資格2012年12月1日以降に以下の記録を出したもの
[Aグループ]
1.)マラソン 2時間27分以内
2.)30kmロードレース 1時間35分以内
3.)ハーフマラソン 1時間05分以内

[Bグループ]
1.)マラソン 2時間40分以内
2.)30kmロードレース 1時間50分以内
3.)ハーフマラソン 1時間10分以内

2015世界陸上代表選考基準
2014アジア大会 金メダリスト (内定) 該当なし
2014福岡国際、2015東京、2015びわ湖 で日本人3位以内
2015別府大分 で日本人1位

以上の中から3名 選出

2014年10月26日日曜日

2014大阪マラソン 結果 完走率

第4回大阪マラソン ~OSAKA MARATHON 2014~
2014年10月26日(日)
8:55/車いすマラソンスタート
9:00/マラソン・チャレンジランスタート
大阪城公園前スタート、インテックス大阪前フィニッシュ
http://www.osaka-marathon.com/


男子
1位 ジャクソン リモ (ケニア)2:11:43 (3:07.3/km)大会新
  0-  5km 15:25 (3:05.0/km)
  5-10km 15:18 (3:03.6/km)
10-15km 15:20 (3:04.0/km)
15-20km 15:11 (3:02.2/km)
20-25km 15:13 (3:02.6/km)
25-30km 15:21 (3:04.2/km)
30-35km 16:06 (3:13.2/km)
35-40km 16:32 (3:18.4/km)
40-  Goal 07:17 (3:19.1/km)
  
前半 1:04:35 (3:03.7/km)
後半 1:07:08 (3:10.9/km)

2位 中尾 勇生 (スズキ浜松AC) 2:14:02 (3:10.6/km) 
3位 松本 翔 (日税ビジネスサービス)2:14:54 (3:11.8/km) 
4位 中村 泰之 (スズキ浜松AC) 2:15:46 (3:13.1/km) 
5位 山本 安志 (スズキ浜松AC) 2:17:01 (3:14.8/km) 
6位 セルオド バトオチル (モンゴル)2:17:21 (3:15.3/km) 
7位 エリジャ サング(ケニア)2:18:22 (3:16.8/km) 
8位 五十嵐 真悟 (SUBARU) 2:18:38 (3:17.1/km) 
     
女子     
1位 マリーナ ダマンツェビッチ(ベラルーシ) 2:33:04 (3:37.7/km)
2位 吉松 久恵(周南市役所)2:39:33 (3:46.9/km) 
3位 山口 遥 (AC・KITA) 2:45:34 (3:55.4/km) 
4位 小倉 久美 (高知陸協) 2:46:17 (3:56.4/km) 
5位 廣瀬 光子  2:46:33 (3:56.8/km) 
6位 上野 映子  2:48:06 (3:59.0/km) 
7位 駒 あや香  2:51:12 (4:03.4/km) 
8位 谷 舞子  2:53:48 (4:07.1/km) 

マラソン
出走者 29,942人
完走者 28,092人
完走率 93.8%

2014全日本大学女子駅伝 結果

立命館大学が2区の1年生太田選手の快走で、終盤の大東大、大阪学院大の追い上げもありましたが、逃げ切り4連覇を飾りました。


第32回全日本大学女子駅伝対校選手権大会  (杜の都駅伝)
2014年10月26日(日) 12時10分スタート
仙台市陸上競技場~仙台市役所前市民広場 6区間38.0km
http://www.morino-miyako.com/
1区(6.4km) 第1中継所 仙台育英学園(総合運動場側)
2区(5.6km) 第2中継所 仙台育英学園(総合運動場側)
3区(6.8km) 第3中継所 仙台市太白区役所前
4区(4.8km) 第4中継所 五橋中学校前
5区(9.2km) 第5中継所 ネッツトヨタ仙台黒松店前
6区(5.2km)

最終成績
大会記録  2:03:02 (3:14.3/km)     
1位 2:04:36 (3:16.7/km) 立命館大学 関西  
2位 2:04:57 (3:17.3/km) 大東文化大学 関東  
3位 2:05:00 (3:17.4/km) 大阪学院大学 関西  
4位 2:06:19 (3:19.4/km) 松山大学 中四国  
5位 2:07:34 (3:21.4/km) 鹿屋体育大学 九州  
6位 2:07:58 (3:22.1/km) 京都産業大学 関西  
7位 2:08:07 (3:22.3/km) 名城大学 東海  
8位 2:08:16 (3:22.5/km) 福岡大学 九州 
====以上来年のシード権獲得
9位 2:08:53 (3:23.5/km) 東京農業大学 関東  
10位 2:09:55 (3:25.1/km) 玉川大学 関東  
11位 2:10:16 (3:25.7/km) 白鴎大学 関東  
12位 2:10:26 (3:25.9/km) 佛教大学 関西  
====12位まで富士山女子駅伝の出場権獲得
13位 2:10:37 (3:26.2/km) 大阪芸術大学 関西  
14位 2:11:11 (3:27.1/km) 城西大学 関東  
15位 2:11:25 (3:27.5/km) 関西大学 関西  
16位 2:11:27 (3:27.6/km) 東北福祉大学 東北  
17位 2:11:53 (3:28.2/km) 日本体育大学 関東  
18位 2:12:19 (3:28.9/km) 中京大学 東海  
19位 2:13:03 (3:30.1/km) 東洋大学 関東  
20位 2:13:09 (3:30.2/km) 筑波大学 関東  
21位 2:14:03 (3:31.7/km) 関西外国語大学 関西  
22位 2:20:42 (3:42.2/km) 岡山大学 中四国  
23位 2:21:59 (3:44.2/km) 北翔大学 北海道  
24位 2:26:11 (3:50.8/km) 新潟医療福祉大学 北信越  
25位 2:28:05 (3:53.8/km) 沖縄国際大学 九州  
オープン参加 2:19:22 (3:40.1/km) 東北学連選抜  


第1区 6.4km
区間記録 20:22 (3:10.9/km)   
1位 20:55 (3:16.1/km) 大森 菜月 (立命館大)
2位 20:56 (3:16.2/km) 小枝 理奈 (大東文化大)
3位 20:56 (3:16.2/km) 荘司 麻衣 (中京大)
4位 20:57 (3:16.4/km) 上原 明悠美 (松山大)
5位 21:02 (3:17.2/km) 鈴木 ひとみ (玉川大)
6位 21:04 (3:17.5/km) 赤坂 よもぎ (名城大)
7位 21:04 (3:17.5/km) 新井 沙紀枝 (大阪学院大)
8位 21:04 (3:17.5/km) 前川 祐紀 (鹿屋体育大)
9位 21:07 (3:18.0/km) 小堀 真佳 (東京農業大)
10位 21:08 (3:18.1/km) 東本 彩 (大阪芸術大)
11位 21:09 (3:18.3/km) 井本 涼 (京都産業大)
12位 21:11 (3:18.6/km) 逸木 和香菜 (福岡大)
13位 21:18 (3:19.7/km) 唐沢 ゆり (日本体育大)
14位 21:21 (3:20.2/km) 出口 聡子 (東北福祉大)
15位 21:23 (3:20.5/km) 福居 紗希 (城西大)
16位 21:25 (3:20.8/km) 渡部 貴江 (関西外国語大)
17位 21:27 (3:21.1/km) 廣瀬 亜美 (関西大)
18位 21:36 (3:22.5/km) 小澤 夏美 (白鴎大)
19位 21:41 (3:23.3/km) 勝木 順子 (佛教大)
20位 21:55 (3:25.5/km) 佐藤 早也伽 (東洋大)
21位 22:22 (3:29.7/km) 秋山 桃子 (筑波大)
22位 22:27 (3:30.5/km) 吉田 麻美 (北翔大)
23位 23:00 (3:35.6/km) 西脇 舞 (岡山大)
24位 23:20 (3:38.7/km) 木村 奈津子 (東北学連/東北学院大)
25位 23:34 (3:40.9/km) 大川原 麻美子 (新潟医療福祉大)
26位 24:52 (3:53.1/km) 與那城 綾音 (沖縄国際大)
         
第2区 5.6km    
区間記録 17:39 (3:09.1/km)   
1位 17:29 (3:07.3/km) 太田 琴菜 (立命館大) 区間新
2位 18:14 (3:15.4/km) 奥野 有紀子 (京都産業大)
3位 18:17 (3:15.9/km) 古瀬 凪沙 (大阪学院大)
3位 18:17 (3:15.9/km) 高木 結加 (福岡大)
5位 18:19 (3:16.2/km) 中原 海鈴 (松山大)
6位 18:33 (3:18.8/km) 細田 あい (日本体育大)
7位 18:36 (3:19.3/km) 田山 絵理 (大東文化大)
8位 18:37 (3:19.5/km) 花田 遥香 (大阪芸術大)
9位 18:40 (3:20.0/km) 北野 芽衣 (鹿屋体育大)
10位 18:47 (3:21.3/km) 横山 友里乃 (名城大)
11位 18:48 (3:21.4/km) 佐藤 ひとみ (東京農業大)
12位 18:53 (3:22.3/km) 中山 成美 (城西大)
13位 19:00 (3:23.6/km) 冨松 侑乃 (中京大)
14位 19:02 (3:23.9/km) 出口 園子 (東北福祉大)
15位 19:09 (3:25.2/km) 渡辺 友梨子 (玉川大)
16位 19:11 (3:25.5/km) 平山 絵梨 (東洋大)
17位 19:18 (3:26.8/km) 落合 沙紀 (佛教大)
18位 19:20 (3:27.1/km) 中田 ちひろ (白鴎大)
19位 19:27 (3:28.4/km) 清水 惇子 (関西大)
20位 19:28 (3:28.6/km) 新山 美帆 (筑波大)
21位 19:37 (3:30.2/km) 越水 香菜美 (関西外国語大)
22位 20:07 (3:35.5/km) 岡本 沙帆 (東北学連/弘前大)
23位 20:10 (3:36.1/km) 山下 裕未 (北翔大)
24位 20:36 (3:40.7/km) 児玉 有紀 (岡山大)
25位 21:30 (3:50.4/km) 下地 瑠依奈 (沖縄国際大)
26位 21:39 (3:52.0/km) 俵田 梨恵 (新潟医療福祉大)
        
第3区 6.8km    
区間記録 21:59 (3:14.0/km)   
1位   21:54 (3:13.2/km) 鍋島 莉奈 (鹿屋体育大) 区間新
2位   22:04 (3:14.7/km) 木村芙有加 (大東文化大) 
3位   22:35 (3:19.3/km) 園田 聖子 (立命館大)
3位   22:35 (3:19.3/km) 飯野 摩耶 (東京農業大)
5位   22:36 (3:19.4/km) 後藤みのり (大阪学院大) 
6位   22:44 (3:20.6/km) 山上真里枝 (松山大) 
7位   22:46 (3:20.9/km) 安原 光 (名城大)
8位   22:56 (3:22.4/km) 佐々木文華 (玉川大) 
8位   22:56 (3:22.4/km) 岩浪 幸 (福岡大)
10位 23:18 (3:25.6/km) 成岡 千夏 (佛教大)
11位 23:26 (3:26.8/km) 内田 寧々 (東洋大)
12位 23:31 (3:27.5/km) 石山 由佳 (東北福祉大)
13位 23:33 (3:27.8/km) 中村 樹里奈 (大阪芸術大)
14位 23:37 (3:28.4/km) 牧野 夏奈 (城西大)
14位 23:37 (3:28.4/km) 渡邉 恵利佳 (白鴎大)
14位 23:37 (3:28.4/km) 川嶋 はるか (京都産業大)
17位 23:45 (3:29.6/km) 西 真衣香 (関西大)
18位 24:11 (3:33.4/km) 久馬 萌 (筑波大)
19位 24:23 (3:35.1/km) 水元 みのり (関西外国語大)
20位 24:31 (3:36.3/km) 三潟 帆乃美 (中京大)
21位 24:50 (3:39.1/km) 星 ひかる (岡山大)
22位 25:15 (3:42.8/km) 高木 理瑚 (日本体育大)
23位 25:35 (3:45.7/km) 横山 明日香 (東北学連/東北学院大)
24位 25:39 (3:46.3/km) 八重樫 春香 (北翔大)
25位 26:27 (3:53.4/km) 三富 真知 (新潟医療福祉大)
26位 27:52 (4:05.9/km) 大城 真紀 (沖縄国際大)

第4区 4.8km 
区間記録 15:48 (3:17.5/km)
1位 15:40 (3:15.8/km) 菅野 七虹 (立命館大) 区間新
2位 15:56 (3:19.2/km) 堀江 紗希 (松山大) 
3位 15:58 (3:19.6/km) 松山 芽生 (名城大) 
4位 16:06 (3:21.3/km) 上野 由香子 (大阪学院大) 
5位 16:11 (3:22.3/km) 谷萩 史歩 (大東文化大) 
6位 16:12 (3:22.5/km) 今井 奏絵 (京都産業大) 
7位 16:24 (3:25.0/km) 辻 笑 (福岡大) 
8位 16:28 (3:25.8/km) 内山 千夏 (玉川大) 
9位 16:36 (3:27.5/km) 田中 真愛 (日本体育大) 
10位 16:37 (3:27.7/km) 田島 美加 (城西大) 
11位 16:38 (3:27.9/km) 倉地 詩乃 (大阪芸術大) 
12位 16:40 (3:28.3/km) 小林 文香 (東北福祉大) 
13位 16:44 (3:29.2/km) 川瀬 紫織 (東洋大) 
14位 16:46 (3:29.6/km) 岸良 美周 (鹿屋体育大) 
15位 16:49 (3:30.2/km) 内海 あや (東京農業大) 
16位 16:51 (3:30.6/km) 鈴木 栞 (白鴎大) 
17位 16:52 (3:30.8/km) 黒川 沙莉愛 (佛教大) 
18位 16:56 (3:31.7/km) 石川 愛海 (関西大) 
19位 17:16 (3:35.8/km) 藤丸 佑紀 (筑波大) 
20位 17:21 (3:36.9/km) 松本 莉奈 (中京大) 
21位 17:37 (3:40.2/km) 平野 瑞希 (東北学連/八戸学院大) 
22位 17:56 (3:44.2/km) 山崎 恵美加 (北翔大) 
23位 18:03 (3:45.6/km) 竹山 楓菜 (関西外国語大) 
24位 18:34 (3:52.1/km) 嶋田 翔子 (岡山大) 
25位 19:17 (4:01.0/km) 玉城 美和子 (沖縄国際大) 
26位 19:54 (4:08.7/km) 相羽 梨乃 (新潟医療福祉大)



第5区 9.2km
区間記録 29:53  (3:14.9/km)
1位 29:40 (3:13.5/km) 野田 沙織 (大阪学院大) 区間新
2位 30:03 (3:16.0/km) 菊地 優子 (白鴎大) 
3位 30:04 (3:16.1/km) 福内 櫻子 (大東文化大) 
4位 30:20 (3:17.8/km) 津田 真衣 (立命館大) 
5位 30:28 (3:18.7/km) 桑原 彩 (佛教大) 
6位 30:29 (3:18.8/km) 藤田 理恵 (鹿屋体育大) 
7位 30:45 (3:20.5/km) 松田 杏奈 (松山大) 
8位 30:59 (3:22.1/km) 深海 奈々恵 (京都産業大) 
9位 31:05 (3:22.7/km) 床呂 沙紀 (関西外国語大) 
10位 31:08 (3:23.0/km) 中村 瑠花 (東京農業大) 
11位 31:15 (3:23.8/km) 中村 真悠子 (筑波大) 
12位 31:20 (3:24.3/km) 田邊 摩希子 (関西大) 
12位 31:20 (3:24.3/km) 結城 彩花 (福岡大) 
14位 31:34 (3:25.9/km) 久保 百合香 (中京大) 
15位 31:43 (3:26.8/km) 高木 綾女 (名城大) 
16位 31:56 (3:28.3/km) 和田 春香 (城西大) 
17位 31:59 (3:28.6/km) 川口 詩織 (玉川大) 
18位 32:09 (3:29.7/km) 疋田 裕己 (日本体育大) 
19位 32:23 (3:31.2/km) 松栄 モモ子 (東北福祉大) 
20位 32:32 (3:32.2/km) 二瓶 優奈 (東洋大) 
20位 32:32 (3:32.2/km) 白石 莉理 (大阪芸術大) 
22位 33:26 (3:38.0/km) 津波古 美月 (沖縄国際大) 
23位 33:31 (3:38.6/km) 井上 紗希 (岡山大) 
24位 33:35 (3:39.0/km) 鈴木 絢子 (東北学連) 
25位 34:04 (3:42.2/km) 佐々木 美希 (新潟医療福祉大) 
26位 35:20 (3:50.4/km) 星野 里奈 (北翔大) 

第6区 5.2km
区間記録 17:12 (3:18.5/km)
1位 17:06 (3:17.3/km) 森 智香子 (大東文化大) 区間新
2位 17:17 (3:19.4/km) 林 和佳奈 (大阪学院大) 
3位 17:37 (3:23.3/km) 菊池 文茄 (立命館大) 
4位 17:38 (3:23.5/km) 高見澤 安珠 (松山大) 
5位 17:47 (3:25.2/km) 関 真衣子 (京都産業大) 
6位 17:49 (3:25.6/km) 北本 可奈子 (名城大) 
7位 18:02 (3:28.1/km) 高木 佑里 (日本体育大) 
8位 18:08 (3:29.2/km) 竹本 未来 (福岡大) 
9位 18:09 (3:29.4/km) 酒井 優実 (大阪芸術大) 
10位 18:21 (3:31.7/km) 渡辺 千晴 (玉川大) 
11位 18:26 (3:32.7/km) 古屋 夏乃 (東京農業大) 
12位 18:30 (3:33.5/km) 森 亮子 (関西大) 
12位 18:30 (3:33.5/km) 菊池 千里 (東北福祉大) 
14位 18:37 (3:34.8/km) 大森 由香子 (筑波大) 
15位 18:41 (3:35.6/km) 福田 舞弥 (鹿屋体育大) 
16位 18:45 (3:36.3/km) 池神 悠希 (城西大) 
17位 18:49 (3:37.1/km) 坪倉 琴美 (佛教大) 
17位 18:49 (3:37.1/km) 山岡 史音 (白鴎大) 
19位 18:57 (3:38.7/km) 吉田 有沙 (中京大) 
20位 19:08 (3:40.8/km) 土屋 千穂 (東北学連) 
21位 19:15 (3:42.1/km) 永木 里沙 (東洋大) 
22位 19:30 (3:45.0/km) 港 菜月 (関西外国語大) 
23位 20:11 (3:52.9/km) 野上 真理子 (岡山大) 
24位 20:27 (3:56.0/km) 明 紗弓 (北翔大) 
25位 20:33 (3:57.1/km) 中本 愛里 (新潟医療福祉大) 
26位 21:08 (4:03.8/km) 崎山 愛美 (沖縄国際大) 

2014年10月25日土曜日

2014全日本大学女子駅伝 優勝候補の区間オーダー

立命館大学の4連覇なるか。大東文化大学の5区、6区は強力だけに、面白くなりそうです。

http://www.morino-miyako.com/

第32回全日本大学女子駅伝対校選手権大会 (杜の都駅伝)
2014年10月26日(日) 12時10分スタート
仙台市陸上競技場~仙台市役所前市民広場 6区間38.0km
1区(6.4km) 第1中継所 仙台育英学園(総合運動場側)
2区(5.6km) 第2中継所 仙台育英学園(総合運動場側)
3区(6.8km) 第3中継所 仙台市太白区役所前
4区(4.8km) 第4中継所 五橋中学校前
5区(9.2km) 第5中継所 ネッツトヨタ仙台黒松店前
6区(5.2km)

区間オーダー (タイムは5000mの記録)

立命館大学
1区(6.4km)大森 菜月 2年 15:39.96
2区(5.6km)太田 琴菜 1年  16:42.04
3区(6.8km)園田 聖子 2年  15:53.50
4区(4.8km)菅野 七虹 2年  15:40.68
5区(9.2km)津田 真衣 4年 15:48.41
6区(5.2km)菊池 文茄 3年 9:17(3000m)

大東文化大学
1区(6.4km)小枝 理奈 2年 15:50.68
2区(5.6km)田山 絵理 4年 15:51.51
3区(6.8km)木村芙有加 2年 15:51.11
4区(4.8km)谷萩 史歩 1年 15:44.85
5区(9.2km)福内 櫻子 3年 15:43.14
6区(5.2km)森 智香子 4年 15:56.25

松山大学
1区(6.4km)上原明悠美 2年 15:38.89
2区(5.6km)中原 海鈴 2年 15:36.22
3区(6.8km)山上真里枝 4年 16:09.07
4区(4.8km)堀江 紗希 1年    9:29.98 (3000m)
5区(9.2km)松田 杏奈 2年 16:05.13
6区(5.2km)高見澤安珠 1年  4:29.63(1500m)

鹿屋体育大学
1区(6.4km)前川 祐紀 2年 15:50.05
2区(5.6km)北野 芽衣 3年 16:29.94
3区(6.8km)鍋島 莉奈 3年 15:51.64
4区(4.8km)岸良 美周 2年    4:27.98 (1500m)
5区(9.2km)藤田 理恵 2年 16:14.37
6区(5.2km)福田 舞弥 1年 16:51.06

最長区間 5区 9.2km (5000mタイム順)
1 15:37.74 野田 沙織 (大阪学院大) 
2 15:39.53 菊地 優子 (白鴎大) 
3 15:43.14 福内 櫻子 (大東文化大)
4 15:47.55 高木 綾女 (名城大) 
5 15:47.80 和田 春香 (城西大) 
6 15:48.41 津田 真衣 (立命館大) 
7 15:53.12 桑原  彩 (佛教大) 
8 16:05.13 松田 杏奈 (松山大) 
9 16:12.18 結城 彩花 (福岡大) 
10 16:13.53 田邊摩希子 (関西大) 
11 16:14.37 藤田 理恵 (鹿屋体育大)
12 16:14.87 疋田 裕己 (日本体育大) 
13 16:22.87 久保百合香 (中京大) 
14 16:23.41 深海奈々恵 (京都産業大) 
15 16:24.62 中村真悠子 (筑波大) 
16 16:31.82 二瓶 優奈 (東洋大) 
17 16:32.39 中村 瑠花 (東京農業大) 
18 16:32.57 川口 詩織 (玉川大) 
19 16:37.70 床呂 沙紀 (関西外国語大) 
20 16:43.97 鈴木 絢子 (東北学連/東北大) 
21 16:48.48 白石 莉理 (大阪芸術大) 
22 17:14.20 津波古美月 (沖縄国際大) 
23 17:21.39 松栄モモ子 (東北福祉大) 
24 17:47.13 星野 里奈 (北翔大) 
25 18:03.40 佐々木美希 (新潟医療福祉大) 
26 18:06.41 井上 紗希 (岡山大) 

出場校
31回大会上位8チーム
立命館大学
大東文化大学
松山大学
鹿屋体育大学
日本体育大学
名城大学
佛教大学
関西大学

北海道 1 北翔大学
東北  1 東北福祉大学
関東  6 東京農業大学 玉川大学 城西大学 筑波大学 東洋大学 白鷗大学
北信越 1 新潟医療福祉大学
東海  1 中京大学
関西  4 大阪学院大学 京都産業大学 大阪芸術大学 関西外国語大学
中国四国1 岡山大学
九州  2 福岡大学 沖縄国際大学

オープン参加 東北学連選抜 

計26チーム

放送日時10月26日(日)12:00~14:35 日本テレビ系列
http://www.ntv.co.jp/morinomiyako/index.html

2014年10月24日金曜日

2014長井マラソン

2014年10月19日(日)長井マラソン (フルマラソン)

ひがしねさくらんぼマラソン以来、6年ぶりに山形県へ。
山形県内唯一のフルマラソン、長井マラソンに出場しました。

10月18日(土)関東・南東北がエリア内で山形鉄道も乗れる週末パスを利用して、久しぶりの山形新幹線に乗車しました。


14時過ぎに赤湯駅に到着して、山形鉄道フラワー長井線のホームへ移動すると、1両編成の趣のある列車が待っていました。


長閑な風景を見ながら、30分ほど電車に揺られて、15時過ぎに、南長井駅に到着しました。


無人駅で、マラソン大会が行われる会場としては、とても珍しいです。



長井市内の街並を見ながら、ゆっくり歩いて、前日受付に向かいました。


山形県長井市、どのような街か分からなかったですが、四方、山に囲まれている中、平らな大地が広がっていました。マラソンコースもあまり起伏はなさそうでした。


受付会場の長井市置賜生涯学習プラザに到着、大きな施設ですが、人はまばらでした。


受付を済ませて、会場から2キロほどのホテルにチェックインして、夕食に。


飲食店に入ろうかと思ったのですが、安いスーパーに美味しそうなものが売っていたので、買ってホテルで食べることにしました。


玉こんにゃく、麩、など、山形らしいものを食べて、明日に備えました。


2014年10月19日(日)大会当日

この日もいい天気ですが、盆地の朝、冷え込んでいます。

朝食をとって、朝8時前にホテルをチェックアウトして、会場まで歩いていきました。




会場は、参加者数が全体でも1000人に満たないので、混雑はなく、静かです。


この大会は、スペシャルドリンクを一般ランナーでも置けます。(私は置きませんでしたが)



体育館も広々と使えました。


準備をして、スタート地点に向かうと、スタートゲートがまだ準備できていませんでした。


のどかな光景でしたが、係の方は焦っていて、慌てて、空気を入れて、スタート5分前にようやく、完成して、スタート地点は拍手が轟きました。



そして、午前9時5分、フルマラソンとハーフマラソン、同時にスタートしました。


長井マラソンは、1周目と2周目と少し異なるコースを周回するコースで、今年から公認コースとなりました。


今回も、今年6レース(北九州静岡佐倉長野奥尻別海)続けているサブ4(4時間以内)を目標に走ることにしました。


快晴微風で、気温もほどほどで絶好のコンディションで、さらに混雑もないのですが、最初の1キロが5分39秒。自分の感覚よりも20秒近く遅いタイム、このままではサブ4も厳しい不安な立ち上がりとなりました。


コースは、大きな通りに入って、徐々に沿道の声援が多くなっています。


沿道、そして、コース上では、高校生が走っています。一瞬 "なぜ"と思ったのですが、25日(土)に同じコースで、高校駅伝の山形県予選が行われるので、その試走をしていることが分かり納得しました。地方の大会、ならではの光景です。


5キロは、27分54秒で通過。やはり遅いタイムですが、しばらく我慢して、身体が軽くなってペースが上がることを待つことにしました。


コースは、長井市の昔ながらの商店街に入り、応援が一段と多くなってきました。
りんごの私設エイドもあり、食べて、何とかよいリズムに変わることを待ちました。


途中、テレビカメラ、中継車、アナウンサーがいたので、長井マラソンの生中継をしているのかなと思っていたら、「花の1区のランナーを待ち受けています。。。」と、リポートしていて、25日(土)の高校駅伝の中継のリハーサルだと分かると、肩すかしを食らってしまいました(笑)。



このコース2度目となる山形鉄道の踏切をわたり、10キロ通過、この5キロも27分42秒。ペースがなかなか上がりません。


コースは飯豊・朝日連峰の山並みを見ながら走るコースに変わりました。
山と空が綺麗で、気分爽快ですが、ペースは急激にダウンしました。


1キロ6分近くかかって、何か身体に異変があったのかと気になったのですが、緩やかな上り坂がずっと続いていたことが分かると少し安心しました。


13キロ過ぎると、下り坂が始まり、徐々にペースが戻ってきました。


15キロまでの5キロは、28分22秒で通過、上り坂が多かった分、遅くなりましたが、少しずつ上向きです。


緩やかな下り坂で、徐々にペースを戻してきましたが、お昼近くになり、気温が上昇してきて、汗の量も増えてきました。


20キロまでの5キロは、27分18秒。ようやく、キロ5分半より速いペースになりましたが、終盤のペースダウンすることを考えると、サブ4はまだ黄信号のままです。


スタートの置賜生涯学習プラザが近づき、応援も増えてきました。
ゴール地点を横目に中間点を通過。1時間58分20秒。イーブンペースを維持しないとサブ4は厳しい状況になりました。


このペースでは、厳しいと思い、ここで意識的にペースを上げることにしました。

2周目に入ると、ハーフの部のランナーもいなくなり、集団で走るより、単独で走ることが増えてきました。

25キロまでの5キロは、26分55秒で通過。ようやくいいペースになってきました。

気温上昇、給水所が他の大会よりは若干少ないこともあり、ペースダウンする人が目立つ中、徐々に順位を上げていきました。

30キロまでの5キロは、27分45秒で通過。このあとの上り坂も考慮して多少ペースダウン、ラスト12キロに勝負をかけることになりました。


山形鉄道の列車に和みながら、再び、飯豊・朝日連峰に向けての長い上り坂が始まりました。

2度目の坂は、ボディーブローのように効いてきて、足が止まってきました。


何とか登りきって、ゴールまでほぼ下り、少しほっとします。

しかし、35キロまでの5キロは、29分23秒、中盤のスパートの貯金もなくなってきて、キロ6分を維持しないと、サブ4は危ない状況になってきました。

次のエイドでは、色々食べたかったのですが、あまり食べ過ぎるとスピードが鈍ると思い、バナナ1切れだけ食べて、最後のスパートにかけました。

徐々にペースを落ちていることを感じながら、40キロ地点は、3時間45分台で通過。ラスト2.195キロの勝負となりました。

しかし、ラスト1キロで、身体に寒気を感じ、ガス欠の兆候、エネルギーが切れているのを感じました。

大会前日撮影

なんとか、最後までもって欲しい、そう願いながら、競技場のトラックに入りました。


ラスト1周400m、サブ4まであと3分弱、いつもであれば、余裕の距離なのに、全く身体に力が入りません。フラフラになりながら、トラック1周がこんなに長かったのか思いながら、なんとかゴールにたどりつきました。




グロスタイム 3時間59分18秒。
今回も何とか、サブ4は、死守しました。

ゴールしてしばらくは、トラックの上で寝転がって、起きれませんでした。

ガス欠と少し脱水気味だったようで、疲労困憊、しかし、何とか調子が悪いなりに出し切った達成感がありました。


ゴールしてから、豚汁、おにぎり、ウーロン茶を頂きました。具沢山の豚汁は、最高でした。


帰りは、南長井駅から山形鉄道、今泉駅で乗り換えて、米坂線で米沢駅で途中下車しました。






走った後でしたが、米沢駅から上杉神社まで、米沢市内の街を散策しました。


洋風の建築物が趣きがあり、何とも雰囲気のある街並です。









上杉神社の近くで、あっさり系の米沢ラーメンを頂きました。



米沢牛のお店では、ハンバーグやコロッケを買い、

さらに、駅前のお店で、米沢牛の卵とじを食べて、米沢のグルメを満喫しました。




長井マラソン、山形県唯一のフルマラソンということもあり、県外からの参加者は、47都道府県制覇を目指すコアのランナーが多かった感じです。

(今年から公認コースになりましたが参加料は4000円で、日本で最も安い公認コースのフルマラソン大会となりました。)

これで、80回目のフルマラソンの完走。しかし、東北は、秋田/田沢湖、岩手/北上、山形/長井の3回完走と少なめです。フルマラソンの大会自体少ないこともありますが、もう少し東北のレースも増やしてもいいかなと思いました。

LAP TIME
  0-  5km 27:54 (5:34.8/km)
  5-10km 27:42 (5:32.4/km)
10-15km 28:22 (5:40.5/km)
15-20km 27:18 (5:27.5/km)
20-25km 26:55 (5:23.1/km)
25-30km 27:45 (5:33.0/km)
30-35km 29:23 (5:52.6/km)
35-40km 29:50 (5:58.1/km)
40-Goal 13:54 (6:20.0/km)

前半 1:58:20 (5:36.5/km)
後半 2:00:44 (5:43.4/km)

ネット 3時間59分04秒(手元)
グロス 3時間59分18秒

参加賞:Tシャツ、豚汁、おにぎり、ドリンク、土産券300円

ゲスト:大東文化大学陸上競技部、宇野けんたろう

コース:雄大な飯豊・朝日連峰の山並みを望みながら、最上川発祥の地で、かつて舟運で栄え、今も古い商家が残り“山の港町”と称されるまちなかや郊外の比較的平坦な田園地帯を走るコース http://www.e-ase.net/marathon/nagai-marathon-course.pdf



ホームページ:http://www.e-ase.net/marathon/

男子総合 結果
1 小川 智寛 (南陽市) 2:37:35 (3:44.1/km)
2 羽賀 隆義 (大石田町) 2:40:23 (3:48.1/km)
3 関  伸介 (新潟県) 2:41:31 (3:49.7/km)
4 伊藤 雅紀 (福島県) 2:45:12 (3:54.9/km)
5 鈴木 卓也 (東根市) 2:47:42 (3:58.5/km)
6 田中 保平 (山形市) 2:47:55 (3:58.8/km)
7 蔵本 康孝 (大阪府) 2:53:16 (4:06.4/km)
8 香曽我部英明 (山形市) 2:56:48 (4:11.4/km)
9 西田 竜也 (東根市) 2:57:07 (4:11.9/km)
10 竹歳 真路 (山形市) 2:59:23 (4:15.1/km)

女子総合 結果
1 齋藤 美紀 (宮城県) 3:13:13 (4:34.7/km)
2 友岡かさ音 (山形市) 3:19:01 (4:43.0/km)
3 小野 泰子 (東根市) 3:23:15 (4:49.0/km)
4 平井あやか (宮城県) 3:29:42 (4:58.2/km)
5 西塚 孝子 (尾花沢市) 3:51:52 (5:29.7/km)
6 豊島由喜子 (山形市) 3:57:10 (5:37.2/km)
7 野崎あゆみ (宮城県) 4:15:21 (6:03.1/km)
8 高橋多美子 (山形市) 4:21:13 (6:11.4/km)
9 リーダィアン (山形市) 4:24:03 (6:15.5/km)
10 吉越 光子 (宮城県) 4:37:55 (6:35.2/km)


Buy me a coffee

マラソンの記録

【フルマラソン】

◆男子世界記録 2時間00分35秒 ケルビン・キプタム(ケニア) 2023年10月 シカゴマラソン (2分51秒5/km)

◆男子日本記録 2時間04分56秒 鈴木 健吾 2021年2月 びわ湖毎日マラソン(2分57秒7/km)

◆女子世界記録 2時間11分53秒 ティギスト・アセファ (エチオピア) 2023年9月 ベルリンマラソン (3分08秒/km)

◆女子日本記録 2時間19分12秒 野口 みずき 2005年9月 ベルリンマラソン (3分18秒/km)

◆自己記録  3時間37分32秒 2013年12月 青島太平洋マラソン(5分09秒/km)


【100km】

◆男子世界記録 6時間09分14秒 風見 尚 (日本)  2018年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分42秒/km)

◆女子世界記録 6時間33分11秒 安部 友恵 (日本) 2000年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分56秒/km)

◆自己記録 12時間13分41秒  2009年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン(7分20秒/km)

記録

【ハーフマラソン】
◆男子世界記録
 57分31秒 ジェイコブ・キプリモ(ウガンダ) 2021年11月(ポルトガル・リスボン)(2分43秒6/km)
◆男子日本記録 1時間00分00秒 小椋 裕介 2020年2月(香川丸亀国際ハーフ)(2分50秒6/km)
◆女子世界記録 1時間02分52秒 レテセンベト・ギデイ(エチオピア)2021年10月スペイン・バレンシアハーフマラソン (2:58.8/km)
◆女子日本記録 1時間06分38秒 新谷仁美 2020年1月 米国・ヒューストンハーフマラソン (3:09.5/km)
◆自己記録  1時間37分12秒 2013年11月 江東シーサイドマラソン(4分36秒/km)