2008年6月8日 ハーフ
これまで果物をもとめて、日本全国を回ってきましたが、今回は山形県のさくらんぼマラソンに参加してきました。
100km完走という大きな壁を越えて2週間、今回のハーフマラソンは気楽な気持ちでの参加です。
山形県は大学1年の冬の自動車の合宿免許を取りに余目町(現在庄内町)以来です。出身地、現住所以外で最も宿泊日数が多い都道府県ですが、マラソンの大会は初めてになります。
土曜日、午後、山形新幹線に乗りました。車内は翌日のマラソン参加者と思われる人が多く、話題は走ることよりもさくらんぼの方にある感じでした。
さくらんぼ東根駅の一つ手前の駅、将棋で有名の天童で一泊しました。そこでは山形名物の冷やしラーメンを食べました。
大会当日、朝各駅停車に乗って本来なら無料送迎バスが出ているさくらんぼ東根に降りるのですが、1つ手前の神町駅なら徒歩で15分ほどで行けると思い、そこから歩きました。
さくらんぼ畑の中を歩きながら、20分ほどで会場到着と思ったら、誘導係の人より、こちらの通路は許可証がないと入れません迂回して下さいと言われ、歩いても歩いてもさくらんぼ畑が続き、会場に到着しません。それもそのはず、会場は自衛隊の駐屯地ですので、門の反対側まで2~3キロありました。結局、駅から1時間以上歩いてようやく現地に到着、スタートの20分前でした。(素直に案内書どおりバスに乗ればよかった。これは自分の責任なので仕方ありません。)
広い敷地の中に、たくさんの人、会場は盛り上がっていました。予想通り会場内のBGMは大塚愛「さくらんぼ」でした。
慌てて、着替え、荷物を預け、トイレに行くとスタート3分前、準備不足のまま、9時にハーフの部がスタートしました。
走る側も、応援する側もお祭りムードで、楽しい雰囲気です。しかし、昨日は30度近い暑さ、すぐに滝のような汗が出てきました。
ちょうど北海道マラソンと同じような気候で練習になると思ったのですが、ウルトラ後初のマラソンで、どうも速いペースで走れませんでした。厳しいレースでしたが、応援の多さは、今まで行った果物レースの中で1番でしょう。「頑張れ青森県」、「頑張れ福岡県」など中学生が各都道府県のプレートをもって全国の人を応援していました。また、私設エイドでさくらんぼを配っている子供もいて、1つ頂きました。
15kmぐらいまでは何とか踏ん張れたのですが、残りの5kmは暑さとエネルギー切れでふらふらになりました。2週間前のウルトラのラスト1kmよりも、今回のラスト1kmの方が苦しいと感じるくらい大変でしたが、2時間を越えてようやくゴールしました。(北海道はやはり大変になるなと思いつつ、参加賞のさくらんぼをもらいました。
会場内は、さくらんぼの種飛ばし大会や、自衛隊駐屯地ならではの展示会など、イベント盛りだくさん。地元の人々のもてなしが素晴らしかったです。
帰りは、山形新幹線で、名物駅伝の米沢の牛肉どまんなか弁当を食べて帰りました。(本当に美味しい。)
http://www.shinkineya.com/bento/b003.html
ということで、果物マラソンの旅は一通り行って、一区切りですが、秋になったらまたどこかに行くかもしれません。
参加賞:Tシャツ、さくらんぼ、おにぎり、バーム
アクセス:さくらんぼ東根駅より無料バス (JRツアーの場合、宿泊先より送迎)
<果物マラソン参加大会>
りんご:三郷アップルマラソンin安曇野(長野)
みかん:天草マラソン(熊本)、伊東オレンジビーチマラソン(静岡)
な し:白井梨マラソン(千葉)
いちご:玉名市横島町いちごマラソン(熊本)
すいか:富里スイカロードレース(千葉)
メロン:日本海メロンマラソン(秋田)
ぶどう:勝沼ぶどう郷マラソン・巨峰の丘マラソン(山梨)
桃 :いちのみや桃の里マラソン(山梨)、ほばら桃の里マラソン(福島)