2012年10月31日水曜日

2012柏崎マラソン(前編)



10月は別海町パイロットマラソンで鮭、塩尻ぶどうの郷ロードレースでぶどう、富士・鳴沢紅葉ロードレースで、大根・キャベツ・じゃがいもを、完走賞・参加賞でゲットして、次はお菓子がほしいということで、ブルボンの本社がある柏崎でのマラソンにエントリーしました。
(注:エイドで、ルマンドなどのお菓子は出てきません。)

10月27日(土)
大会前日の土曜日、この日は、来年の長野マラソンのエントリー日ということで、午前中はパソコンの前でクリック合戦に参戦、ひたすら待ち続けて1時間40分後に、無事エントリー完了しました。

その後、慌てて準備して、午後に上越新幹線に乗って新潟に向かいました。
長岡駅で下車して、乗換時間を利用して、駅の外へ、長岡は花火が有名で三尺玉モニュメントが目立っていました。


長岡駅から、懐かしいクリーム色のカラーの特急に乗って、16時半過ぎに柏崎駅に到着しました。



静かな駅で、ホームの売店はありませんが、ブルボンの自動販売機(プチモール)は、ちゃんとありました。


駅からは、前日受付の柏崎市陸上競技場へ、商店街は少しさびしい雰囲気ですが、コーヒー専門店や、お菓子屋など、気になる店もちらほら、そして、いくつか立派な建物には、「災害時避難所」の看板も目立っていました。



陸上競技場前の柏崎神社は、5年前の中越沖地震で倒壊したとのことで、まだ再建途上の姿でした。


陸上競技場に到着すると、地元の高校生がトラックで練習をしていました。その脇で、受付を済まして、駅前のホテルに戻って、チェックインしました。


柏崎は、鯛茶漬けが名物ということで、ホテル内のレストランで食べました。だしが美味しくあっという間に完食しました。夜食には、新発売のルマンドプレミアムを食べて、ブルボンローディング?をして明日に備えました。



10月28日(日)
大会当日の朝、昼まで大丈夫かなと思っていた雨、そして強風、外は荒れた天候の中、起床、覚悟はしていたとはいえ、少しテンションが下がり気味に。朝食を済まして、走る準備をして、8時前にチェックアウト、会場に向かいました。


雨はやみましたが、強風が吹き続いていました。陸上競技場近くの海岸は荒れる日本海、シーサイドコースなので、相当苦労しそうです。


陸上競技場に到着、荷物を預けて軽くウォーミングアップするのですが、今回のゼッケン番号が7番、招待選手のような若い番号、鈍足ランナーには荷が重く、ちょっと恥ずかしさを感じつつ、スタートに並びました。



ゲストの有森裕子さんがテンション高く、大きな声でエールを送っていただいて、午前9時にレースがスタートしました。







つづく
柏崎マラソン http://kashiwazaki-run.net/
柏崎潮風マラソン http://www.shiokaze-run.info/

2012年10月27日土曜日

第89回(2013)箱根駅伝予選会 最終成績(予想との差)

箱根駅伝予選会は、東海大学、拓殖大学、国士舘大学が予選落ち、大東文化大学、日本大学、法政大学が復活。本戦出場を決めました。

今年は、コンディションが良く、例年より失速者が少なく、ハイレベルでの争いになりました。

最終結果 (レースタイム:アドバンテージタイム減算前)

1位 日本体育大学 10:04:47 (1:00:29/人)予想との差-04:44 1位
2位 帝京大学   10:08:05 (1:00:49/人)予想との差-07:15 3位
3位 中央学院大学 10:09:54 (1:00:59/人)予想との差-06:16 4位
4位 大東文化大学 10:10:13 (1:01:01/人)予想との差-06:01 5位
5位 上武大学   10:10:42 (1:01:04/人)予想との差-12:46 14位
6位 神奈川大学  10:11:27 (1:01:09/人)予想との差-10:19 11位
7位 東京農業大学 10:12:46 (1:01:17/人)予想との差-03:43 6位
8位 日本大学   10:12:50 (1:01:17/人)予想との差+00:57 2位
9位 法政大学   10:13:37 (1:01:22/人)予想との差-07:17 9位

10位 拓殖大学   10:15:28 (1:01:33/人)予想との差-06:23 12位
11位 専修大学   10:16:54 (1:01:41/人)予想との差-00:42 7位
12位 東海大学   10:20:13 (1:02:01/人)予想との差+00:47 8位
13位 国士舘大学  10:20:36 (1:02:04/人)予想との差-01:20 13位
14位 亜細亜大学  10:23:42 (1:02:22/人)予想との差+02:15 10位
15位 創価大学   10:24:08 (1:02:25/人)予想との差-04:00 15位

16位 流通経済大学 10:28:18 (1:02:50/人)予想との差-01:55 17位
17位 平成国際大学 10:29:27 (1:02:57/人)予想との差-02:28 18位
18位 麗澤大学   10:36:57 (1:03:42/人)予想との差+07:41 16位
19位 関東学院大学 10:36:58 (1:03:42/人)予想との差+03:10 19位
20位 松蔭大学   10:39:42 (1:03:58/人)予想との差-17:22 23位
21位 東京国際大学 10:40:24 (1:04:02/人)予想との差-15:40 22位
22位 武蔵野学院大学  10:42:18 (1:04:14/人)予想との差-03:47 20位
23位 東京経済大学 10:47:56 (1:04:48/人)予想との差-04:26 21位
24位 駿河台大学  10:57:15 (1:05:44/人)予想との差-03:24 25位
25位 筑波大学   10:58:46 (1:05:53/人)予想との差-17:39 29位
26位 国際武道大学 10:59:22 (1:05:56/人)予想との差-05:00 26位
27位 東京学芸大学 11:08:56 (1:06:54/人)予想との差+01:16 27位
28位 慶應義塾大学 11:11:44 (1:07:10/人)予想との差+11:17 24位
29位 東京情報大学 11:14:19 (1:07:26/人)予想との差-17:32 34位
30位 東京大学   11:18:18 (1:07:50/人)予想との差-04:59 30位
31位 立教大学   11:22:44 (1:08:16/人)予想との差+10:57 28位
32位 学習院大学  11:29:20 (1:08:56/人)予想との差+01:43 31位
33位 横浜国立大学 11:32:44 (1:09:16/人)予想との差-09:35 37位
34位 東京工業大学 11:32:54 (1:09:17/人)予想との差-03:11 35位
35位 東京大学大学院  11:34:08 (1:09:25/人)予想との差+04:14 33位
36位 首都大学東京 11:35:21 (1:09:32/人)予想との差+05:53 32位
37位 東京理科大学 11:35:29 (1:09:33/人)予想との差-06:57 38位
38位 防衛大学校  11:36:01 (1:09:36/人)予想との差-00:41 36位
39位 高崎経済大学 11:40:59 (1:10:06/人)予想との差-10:32 44位
40位 芝浦工業大学 11:41:25 (1:10:09/人)予想との差-05:38 42位
41位 埼玉大学   11:47:58 (1:10:48/人)予想との差+01:47  40位
42位 千葉大学   11:54:10 (1:11:25/人)予想との差+04:31  43位
43位 一橋大学   11:55:47 (1:11:35/人)予想との差+04:03  45位
44位 山梨大学   12:07:19 (1:12:44/人)予想との差+23:19  39位
45位 北里大学   12:09:51 (1:12:59/人)予想との差+22:59  41位

2012年10月24日水曜日

2012富士・鳴沢紅葉ロードレース


秋の連戦3戦目は、山梨県鳴沢村です。

4時半起き、朝6時新宿発の高速バスに乗って河口湖駅へ、秋晴れの空、雪化粧した富士山が大きく綺麗に映えていました。



そこから送迎車(バスではなく、7人乗り乗用車でした。)に乗って鳴沢村へ、河口湖周辺は、チャレンジ富士五湖112km以来1年半ぶりで、完走したコースを懐かしく思い出しながら、15分ほどで会場に到着、広い芝生の広場から大きな富士山がくっきりと見えて、来て良かったと感じました。





会場が広いので混雑なく、事前の準備もストレスなくできます。参加賞の準備も始まっています。


開会式では、大会アドバイザーの瀬古さんが、ヱスビー食品のカレーとコショウを使って故障せずに華麗に走ってください、とお決まりのダジャレ挨拶(ヱスビー食品は来年3月で廃部になるので、このネタを使えなくなると嘆いていました。)があって、盛り上がり、朝9時45分にハーフマラソンの部がスタートしました。


瀬古さん挨拶


高低差200m以上のアップダウンがきつく、記録を狙うコースではないので、今後のレースに向けての練習の位置づけで走ることにしました。


標高が高いので、気温が低いのではと思ったのですが、スタート地点は日差しが強く、暑さを感じていたので、レース中もかなり暑くなるのではと懸念していたのですが、コース上のほとんどが木々に囲まれ日陰になっていて涼しく快適でした。


コースは、富士山に向かって走る時は上り、背を向けて走る時は下り、いくつかのゴルフ場の周辺道路を巡るコース、最初の5キロは比較的緩やかに上ってそして下って、5キロ25分で通過、しかし、そこから長い上り坂が始まりました。



一部非舗装の道もあり、ペースもキロ7分近く、トレイルラン感覚、標高も高いので、息切れが激しくもがきながら走っていました。一旦、下ったかと思ったら、また上って10キロ通過、28分かかりました。そして、ようやく下り坂、やっと呼吸が整ってきました。しかし、この日はスピードに乗れず、下りで、多くの人に追い抜かれていきました。



勢いよく下りたいのですが、コース図では後半、上り坂があった気がするので、余力を残したほうがいいと思い、ちょっと警戒して下りました。


15キロ通過、この5キロは25分、下り坂が多かったわりには伸びてきません。ラスト5キロを切って、再び、上り坂が始まり、準備していたので、ここは踏ん張って、ごぼう抜き開始しました。ラスト3キロからは平坦に近くなってきましたが、思ったよりペースが上がらないまま、ゴールの活き活き広場が見えてきました。


最後は、芝生の道を走ってゴールへ、記録は1時間52分台でした。

同じようにアップダウンのきつい嬬恋キャベツマラソンと同じ、いや、それ以上のハードなコースでしたが、楽しかったです。


ゴール後は、ドリンク、お蕎麦、そして、参加賞の高原野菜(キャベツ、大根、じゃがいも)を頂いて、芝生の上で、寛ぎながら、お蕎麦を食べました。



先週の塩尻と同様、天気に恵まれたこともあり、ゆったり寛げる感じの雰囲気は良かったです。

鳴沢村は、UTMF(ウルトラトレイル・マウント・フジ)のコースにもなっており、次回ここに戻る時は、その大会?? でも、また訪れたい場所でした。

帰り、河口湖駅では、富士山サイダーやお茶を買って、午後1時台の高速バスに乗ったのですが、ちょうど勝沼でもフルーツマラソンが行われているなど、行楽日和で、この時間なら大丈夫だと思った渋滞に巻き込まれましたが、今まで出場した中で一番重い参加賞を自宅まで持ち帰りました。


夜は、参加賞のキャベツ、大根、じゃがいも、そして、別海町の鮭を使って、トマトポトフを作って食べました。



参加賞:高原野菜(キャベツ、大根、じゃがいも)、そば、ドリンク、入浴割引券、各施設割引券


大会の模様


LAP TIME
 0-  5km 25:02
 5-10km 28:37
10-15km 25:23
15-20km 27:29
20-Goal  5:51

1時間52分36秒

大会ホームページ
http://www.vill.narusawa.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=21278

Buy me a coffee

マラソンの記録

【フルマラソン】

◆男子世界記録 2時間00分35秒 ケルビン・キプタム(ケニア) 2023年10月 シカゴマラソン (2分51秒5/km)

◆男子日本記録 2時間04分56秒 鈴木 健吾 2021年2月 びわ湖毎日マラソン(2分57秒7/km)

◆女子世界記録 2時間11分53秒 ティギスト・アセファ (エチオピア) 2023年9月 ベルリンマラソン (3分08秒/km)

◆女子日本記録 2時間19分12秒 野口 みずき 2005年9月 ベルリンマラソン (3分18秒/km)

◆自己記録  3時間37分32秒 2013年12月 青島太平洋マラソン(5分09秒/km)


【100km】

◆男子世界記録 6時間09分14秒 風見 尚 (日本)  2018年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分42秒/km)

◆女子世界記録 6時間33分11秒 安部 友恵 (日本) 2000年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分56秒/km)

◆自己記録 12時間13分41秒  2009年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン(7分20秒/km)

記録

【ハーフマラソン】
◆男子世界記録
 57分31秒 ジェイコブ・キプリモ(ウガンダ) 2021年11月(ポルトガル・リスボン)(2分43秒6/km)
◆男子日本記録 1時間00分00秒 小椋 裕介 2020年2月(香川丸亀国際ハーフ)(2分50秒6/km)
◆女子世界記録 1時間02分52秒 レテセンベト・ギデイ(エチオピア)2021年10月スペイン・バレンシアハーフマラソン (2:58.8/km)
◆女子日本記録 1時間06分38秒 新谷仁美 2020年1月 米国・ヒューストンハーフマラソン (3:09.5/km)
◆自己記録  1時間37分12秒 2013年11月 江東シーサイドマラソン(4分36秒/km)