2018年6月30日土曜日

2018全日本大学駅伝 関東地区予選(結果、個人総合順位)

秩父宮杯第50回全日本大学駅伝選手権記念大会
関東学生陸上競技連盟推薦校選考会
2018年6月30日 さいたま市駒場運動陸上競技場
(1万メートル4組(各組1大学2人)、8人の合計タイムで競う)
http://daigaku-ekiden.com/
本戦は 2018年11月4日(日)午前8時05分スタート 
熱田神宮西門前(名古屋市熱田区神宮) → 伊勢神宮内宮宇治橋前(伊勢市宇治館町)

アクアクララ





1位 法政大学 4:06:08.63 (3:04.6/km) 30:46/人<30:46>
  4 佐藤 敏也(3) 29:21.21 (4組4着) 
  6 青木 涼真(3) 29:35.48 (4組6着) 
25 坂東 悠汰(4) 30:40.75 (3組1着) 
45 坪井  慧(3) 31:04.01 (1組4着) 
47 増田 蒼馬(3) 31:04.25 (1組5着) 
61 岡原 仁志(3) 31:09.89 (2組3着) 
87 松澤 拓弥(3) 31:18.24 (2組12着) 
139 土井 大輔(4) 31:54.80 (3組35着) 

2位 國學院大學 4:06:20.02 (3:04.8/km) 30:48/人<30:48>
  5 浦野 雄平(3) 29:34.73 (4組5着) 
10 土方 英和(3) 29:52.42 (4組10着) 
41 青木 祐人(3) 31:00.88 (3組12着) 
43 臼井 健太(2) 31:02.64 (1組2着) 
59 長谷 勇汰(4) 31:08.51 (1組10着) 
62 小中 駿祐(4) 31:10.13 (2組4着) 
75 江島 崚太(4) 31:12.78 (3組22着) 
85 茂原 大悟(3) 31:17.93 (2組10着) 

3位 城西大学 4:06:50.86 (3:05.1/km) 30:51/人<30:51>
11 荻久保寛也(3) 29:52.51 (4組11着) 
13 大石  巧(4) 29:58.21 (4組13着) 
27 鈴木 勝彦(4) 30:44.85 (3組3着) 
44 服部 潤哉(4) 31:03.07 (1組3着) 
70 大里 凌央(2) 31:11.70 (1組15着) 
74 中島 公平(4) 31:12.69 (3組21着) 
86 西嶋 雄伸(3) 31:18.10 (2組11着) 
104 野上 亮祐(2) 31:29.73 (2組20着) 

4位 明治大学 4:07:14.01 (3:05.4/km) 30:54/人<30:54>
  2 阿部 弘輝(3) 29:14.94 (4組2着) 
28 前田 舜平(2) 30:45.45 (4組25着) 
32 鈴木 聖人(1) 30:49.34 (3組6着) 
50 角出 龍哉(4) 31:04.53 (1組7着) 
79 小袖 英人(2) 31:14.84 (3組23着) 
81 佐々木大輔(3) 31:15.44 (2組9着) 
93 村上 純大(2) 31:21.42 (2組17着) 
103 坂口 裕之(4) 31:28.05 (1組24着) 

5 帝京大学 4:07:23.33 (3:05.5/km) 30:55/人
16 島貫 温太(3) 30:13.48 (4組16着) 
21 畔上 和弥(4) 30:30.72 (4組21着) 
29 横井 裕仁(4) 30:46.18 (3組4着) 
31 遠藤 大地(1) 30:48.58 (1組1着) 
40 岩佐 壱誠(3) 30:57.55 (2組1着) 
73 田村 岳士(3) 31:12.60 (1組17着) 
78 小野寺 悠(2) 31:13.79 (2組8着) 
118 吉野 貴大(3) 31:40.43 (3組30着) 

6 日本体育大学 4:08:18.59 (3:06.2/km) 31:02/人
24 山口 和也(3) 30:38.77 (4組24着) 
34 宮﨑 勇将(4) 30:51.68 (3組7着) 
38 池田 耀平(2) 30:55.96 (3組10着) 
51 中川 翔太(3) 31:04.86 (4組28着) 
53 冨田 真佑(3) 31:05.07 (1組8着) 
54 岩室 天輝(2) 31:05.43 (2組2着) 
69 濵田  諒(3) 31:11.66 (1組14着) 
98 森田 諒太(3) 31:25.16 (2組18着) 

7 順天堂大学 4:08:47.52 (3:06.6/km) 31:06/人
3 塩尻 和也(4) 29:15.19 (4組3着) 
36 藤曲 寛人(3) 30:54.25 (3組8着) 
58 吉岡 幸輝(4) 31:07.82 (1組9着) 
66 野田 一輝(3) 31:11.20 (2組6着) 
97 清水 颯大(2) 31:24.61 (3組27着) 
100 江口 智耶(4) 31:26.44 (1組22着) 
109 金原 弘直(4) 31:34.63 (2組22着) 
137 難波 皓平(3) 31:53.38 (4組36着) 

8 日本大学 4:08:52.78 (3:06.7/km) 31:07/人
1 Patrick M wanbui(4) 29:13.11 (4組1着) 
55 武田悠太郎(2) 31:05.72 (3組17着) 
63 松木 之衣(3) 31:10.52 (3組19着) 
67 阿部  涼(3) 31:11.30 (1組12着) 
76 野田 啓太(2) 31:12.96 (2組7着) 
96 北野 太翔(1) 31:23.40 (4組32着) 
126 金子 智哉(3) 31:45.72 (2組29着) 
133 加藤 拓海(4) 31:50.05 (1組34着) 

以上、出場権獲得 


(神奈川大学、東海大学、青山学院大学、駒澤大学、東洋大学、中央学院大学、早稲田大学は出場権あり)
==========================================


9 拓殖大学 4:09:29.94 (3:07.1/km) 31:11/人
15 Workneh Derese (4) 30:08.46 (4組15着) 
17 馬場 祐輔(4) 30:18.72 (4組17着) 
42 赤﨑  暁(3) 31:01.67 (3組13着) 
49 戸部 凌佑(4) 31:04.49 (3組15着) 
89 中井 槙吾(3) 31:18.97 (2組14着) 
105 吉原遼太郎(2) 31:30.41 (1組25着) 
125 石川 佳樹(2) 31:45.45 (2組28着) 
152 硴野 魁星(4) 32:21.77 (1組37着) 

10 大東文化大学 4:09:38.16 (3:07.2/km) 31:12/人
14 川澄 克弥(3) 30:02.90 (4組14着) 
18 奈良 凌介(3) 30:22.77 (4組18着) 
46 齋藤  諒(4) 31:04.12 (3組14着) 
82 三ツ星 翔(2) 31:16.61 (1組18着) 
95 大久保陸人(4) 31:22.76 (1組21着) 
99 谷川 貴俊(4) 31:25.45 (2組19着) 
117 片根 洋平(1) 31:38.99 (2組26着) 
154 新井 康平(4) 32:24.56 (3組39着) 

11 山梨学院大学 4:09:55.12 (3:07.4/km) 31:14/人
  9 永戸  聖(4) 29:40.99 (4組9着) 
30 出木場風吹(4) 30:46.88 (3組5着) 
64 久保 和馬(4) 31:10.62 (2組5着) 
65 宮地 大輝(3) 31:10.78 (1組11着) 
84 片山 優人(4) 31:17.81 (1組20着) 
124 川口 竜也(3) 31:44.48 (3組33着) 
132 齋藤 有栄(2) 31:48.90 (2組31着) 
149 清水 鐘平(4) 32:14.66 (4組38着) 

12 国士舘大学 4:10:04.80 (3:07.6/km) 31:16/人
  7 Paul Gitonga(2) 29:36.37 (4組7着) 
26 住吉 秀昭(4) 30:41.48 (3組2着) 
33 多喜端夕貴(4) 30:51.18 (4組26着) 
48 藤江 千紘(4) 31:04.37 (1組6着) 
57 高田 直也(4) 31:07.30 (3組18着) 
144 内山  武(4) 32:05.54 (2組35着) 
150 曽根 雅文(2) 32:16.64 (2組38着) 
153 鼡田 章宏(3) 32:21.92 (1組38着) 

13 創価大学 4:10:41.19 (3:08.0/km) 31:20/人
8 Muthoni Muiru(3) 29:40.47 (4組8着) 
37 米満  怜(3) 30:55.89 (3組9着) 
39 鈴木 大海(2) 30:56.33 (3組11着) 
107 作田 将希(4) 31:32.69 (4組33着) 
119 石津 佳晃(2) 31:40.72 (1組29着) 
135 福田 悠一(2) 31:52.05 (2組32着) 
136 棚橋 建太(4) 31:53.08 (2組33着) 
147 右田 綺羅(2) 32:09.96 (1組36着) 

14 東京国際大学 4:11:18.30 (3:08.5/km) 31:25/人
56 相沢 悠斗(3) 31:06.96 (4組29着) 
60 佐伯  涼(2) 31:09.58 (4組30着) 
83 河野  歩(4) 31:17.26 (1組19着) 
88 真船 恭輔(3) 31:18.40 (2組13着) 
91 伊藤 達彦(3) 31:20.30 (2組16着) 
120 佐藤 雄志(3) 31:40.91 (3組31着) 
122 内田  光(2) 31:42.41 (3組32着) 
123 渡邊 和也(2) 31:42.48 (1組30着) 

15 東京農業大学 4:11:47.58 (3:08.8/km) 31:28/人
12 小山 直城(4) 29:57.97 (4組12着) 
52 加藤 大地(4) 31:05.05 (3組16着) 
72 鈴木 開登(4) 31:12.18 (1組16着) 
115 金子  鷹(4) 31:38.58 (2組24着) 
116 西野 匠哉(3) 31:38.61 (2組25着) 
129 田中 健祐(4) 31:47.33 (1組32着) 
142 瀬戸口 凌(4) 32:00.24 (3組37着) 
155 工藤  颯(2) 32:27.62 (4組40着) 

16 筑波大学 4:12:29.91 (3:09.4/km) 31:34/人
  23 相馬 崇史(2)  30:34.47 (4組23着) 
101 川瀬 宙夢(4)  31:26.95 (1組23着) 
102 吉成 祐人(D1) 31:27.08 (3組28着) 
112 金丸 逸樹(3)  31:37.25 (1組28着) 
113 西  研人(2)  31:37.81 (3組29着) 
121 村上  諄(4)  31:40.94 (2組27着) 
134 才記 壮人(M2) 31:51.47 (4組35着) 
148 藤田 黎士(3)  32:13.94 (2組37着) 

17位 上武大学 4:12:47.32 (3:09.6/km) 31:36/人<31:36>
22 佐々木 守(3) 30:32.23 (4組22着) 
35 大森  樹(4) 30:53.81 (4組27着) 
92 岡山  翼(3) 31:20.43 (3組25着) 
108 松下恭一郎(4) 31:33.59 (2組21着) 
130 太田黒 卓(4) 31:48.14 (1組33着) 
131 鴨川 源太(3) 31:48.24 (3組34着) 
138 石井  僚(4) 31:53.99 (2組34着) 
158 橋立  旋(3) 32:56.89 (1組39着) 

18位 亜細亜大学 4:15:23.39 (3:11.5/km) 31:55/人<31:55>
20  米井 翔也(4) 30:28.34 (4組20着) 
71  上土井雅大(3) 31:11.93 (3組20着) 
110 古川  舜(4) 31:34.64 (1組27着) 
127 竹井 裕貴(1) 31:46.24 (2組30着) 
146 河村  悠(1) 32:09.61 (1組35着) 
151 田崎 聖良(3) 32:17.52 (4組39着) 
157 横田 大地(4) 32:49.96 (2組40着) 
159 森木 優摩(2) 33:05.15 (3組40着)

19位 専修大学 4:15:39.00 (3:11.7/km) 31:57/人<31:57>
106 佐藤 雄基(4) 31:32.65 (1組26着) 
111 島田 匠海(4) 31:35.56 (4組34着) 
128 南 美空翔(1) 31:46.89 (1組31着) 
140 長谷川 柊(3) 31:58.57 (4組37着) 
141 小林 彬寛(2) 31:59.99 (3組36着) 
143 川平 浩之(4) 32:00.43 (3組38着) 
145 塚原 淳之(3) 32:06.54 (2組36着) 
156 服部 友太(1) 32:38.37 (2組39着) 

失格 中央大学  7人平均 11位相当 (3:07.2/km) 31:12/人
19 中山  顕(4) 30:26.55 (4組19着) 
68 安永 直斗(3) 31:11.41 (1組13着) 
77 堀尾 謙介(4) 31:13.13 (4組31着) 
80 加井 虎造(2) 31:15.24 (3組24着) 
90 大森 太楽(2) 31:19.93 (2組15着) 
94 池田 勘汰(2) 31:21.61 (3組26着) 
114 舟津 彰馬(3) 31:38.53 (2組23着) 
関口 康平(4) - (1組途中棄権) 

2017全日本大学駅伝 関東地区予選(結果、個人総合順位)
http://bit.ly/2sGFGdK
2016全日本大学駅伝 関東地区予選(結果、個人総合順位)
http://marathon-world.blogspot.jp/2016/06/2016_19.html
2015全日本大学駅伝 関東地区予選(結果、個人総合順位)
2014全日本大学駅伝 関東地区予選(結果、個人総合順位)
http://marathon-world.blogspot.jp/2014/06/2014_29.html
2013全日本大学駅伝 関東地区予選(結果、個人総合順位)
http://marathon-world.blogspot.jp/2013/07/2013.html


2018年6月24日日曜日

マラソン経済研究所 2018.6/17〜6/23のトピック シカゴマラソン大迫・川内選手参戦 陸上日本選手権 他

サッカーのワールドカップが始まり、大迫勇也選手の活躍が注目される中、大迫傑選手が10月のシカゴマラソンの出場を表明しました。福岡国際マラソン以来のレースで、有力選手が集まる中、上位に食い込めるか注目されます。川内優輝選手も出場予定で、MGC(東京五輪代表選考会)に向けた前哨戦となりそうです。一方、日本記録更新した設楽悠太選手は怪我の治り具合が気になりますが、ベルリンマラソンに出場予定です。

陸上日本選手権が金曜日から山口で始まっています。今年は、世界大会がない年ということもあり、大迫選手、設楽悠太選手など有力選手の欠場が相次ぎました。そんな中、男子10000mは、大六野選手が初優勝しました。北海道マラソンへの出場を予定しており、東京五輪はマラソンでの挑戦もありそうです。
女子10000mは、今季マラソン日本ランク1位の松田瑞生選手が鈴木亜由子選手をラスト1周で逆転、2連覇を達成しました。鈴木選手も北海道マラソンでの出場を予定しており、マラソンの東京五輪代表争いは男女とも混戦になりそうです。

一方で、東京五輪の長距離10000m、5000mの代表争いは、有力と思われる選手がマラソンに参戦表明をしているだけに、まだ不透明な感じです。そんな中、女子は先日、新谷仁美選手が現役復帰を果たしたので、代表争いに絡んできそうです。

Facebookページ マラソン経済研究所

https://www.facebook.com/maraken2014

レンタカー



歴史的建造物が建ち並ぶ市街地、小樽港などを走る
6/17 おたる運河ロードレース(ハーフマラソン等)開催



【カンボジア】猫ひろし選手、6/17プノンペンハーフマラソンで 第二位|グローバルニュースアジア - http://bit.ly/2LXgHs9

猫ひろし、プノンペン国際ハーフマラソン2位入賞「もっと頑張りますニャー」 : スポーツ報知 http://bit.ly/2HW66LV

猫ひろし、カンボジアのハーフマラソン2位「タイムはいつもよりも非常に遅かった」 (サンスポ) http://bit.ly/2JXyq20



7/1開催 ゴールドコーストマラソン 招待選手発表
男子は川内優輝選手 野口拓也選手 村山謙太選手ら出場

日本選手
男子
野口 拓也 (コニカミノルタ) PB 2:08:59
川内 優輝 (埼玉県庁)2:08:14 (MGCファイナリスト)
高田 千春 (JR東日本) 2:10:03 
大崎 翔也 (中電工)2:11:03
藤川 拓也 (中国電力)2:11:59
村山 謙太 (旭化成) 2:16:58
小山  司 (SUBARU) 2:11:20
鈴木 卓也 (サンベルクス)2:12:08

女子
藤本 彩夏 (京セラ) 2:27:08
下門 美春 2:27:54
上杉 真穂 (スターツ)2:31:49
阿部 有香里 (しまむら)2:35:47
大樽 瑞葉 (神戸学院大学 )2:40:41

MGC出場権獲得条件
小山 司選手 2:10:40  以内
野口拓也選手 2:10:12 以内
藤川拓也選手 2:10:01 以内
上杉真穂選手 2:24:11 以内 

その他の選手は、男子は2時間8分30秒以内、女子は2時間24分以内で決定

2017ゴールドコーストマラソン 結果 (ラップタイム) http://bit.ly/2B6ZkEp



極寒の2018ボストンマラソン 
途中棄権率は男子前年比80%増に対し、女子前年比12%増。
完走率は女子の方が高い結果に。
(2012猛暑の大会でも女性の完走率が高い結果に)

なぜ女性ランナーは悪天候に強いのか:朝日新聞GLOBE+ http://bit.ly/2ykWta3

2018ボストンマラソン 結果 (ラップタイム) http://bit.ly/2HZwC73



世界遺産「日光の社寺」や鬼怒川温泉街などがコース
6/17 第2回日光100kmウルトラマラソン 開催

日光100Kmウルトラ: ランナーズ報知 http://bit.ly/2lfHNzy
日光ウルトラ 満点「走り旅」 : ランナーズ報知 http://bit.ly/2HWYDfy



群馬県長野原町 初夏の高原で
6/17 北軽井沢マラソン(ハーフマラソン等)開催

初夏の高原 力走 長野原・北軽井沢マラソン|社会・話題|上毛新聞ニュース http://bit.ly/2ljDFhO

2018北軽井沢マラソン ダイジェスト  https://youtu.be/o2NzhrAS-eM




鳥取県北栄町 レース後は大栄スイカが食べ放題
6/17 北栄町すいか・ながいも健康マラソン (10km等)開催



アディダスは、「W杯」限定ランニングシューズ「adizero Japan limited edition-SPIRIT OF VICTORY-」の先行予約を6/18より開始、6/23より発売
https://shop.adidas.jp/running/tokyo-edition/

「勝色」の限定モデル『adizero Japan limited edition-SPIRIT OF VICTORY-』登場 | サッカーキング http://bit.ly/2teTpHF

アディダス「W杯」限定シューズ: ランナーズ報知 http://bit.ly/2K5DIfg



大迫傑選手 10/7シカゴマラソン 出場表明
(ラップ選手、ファラー選手も出場)
https://twitter.com/sugurusako/status/1009149758529605632

2017シカゴマラソン 結果  (ラップタイム) http://bit.ly/2xrh8mV

Galen Rupp and Mo Farah to Run Chicago Marathon 2018 http://bit.ly/2MGzadS

大迫傑 ユニークな決意表明「シカゴマラソンで決勝弾を決めれるように頑張ります」― スポニチ Sponichi Annex スポーツ http://bit.ly/2M7OLlo



10/7シカゴマラソン 川内優輝選手も出場予定
東京、ニューヨーク、ボストン、ベルリンは出場済み
ワールドマラソンメジャーズ5レース目

優勝 2018ボストンマラソン 結果 (ラップタイム) http://bit.ly/2HFe2Tl
3位 2011東京マラソン 結果 (ラップタイム) http://bit.ly/2K0FaQj
6位 2015ニューヨークシティマラソン 結果 (ラップタイム) http://bit.ly/2ysOI1U
13位 2016ベルリンマラソン 結果 (ラップタイム) http://bit.ly/2wdR9je

川内優輝が10月シカゴに参戦!大迫、ファラーと激戦必至― スポニチ Sponichi Annex スポーツ http://bit.ly/2yqAkam



今年からハーフマラソンに
10/21開催 信州須坂ハーフマラソン エントリー受付中
https://www.facebook.com/suzakahalfmarathon/
制限3時間 参加料5000円 8月31日まで



6/17開催 隠岐の島ウルトラマラソン  
50kmの部に川内優輝選手出場 トップタイムでフィニッシュ
https://oki-dougo.info/ultra.html

2018隠岐の島ウルトラマラソン 結果 (川内優輝選手の今年の成績) http://bit.ly/2Mccb9h

川内優輝選手の過去の成績
2011年 途中棄権 
2012年 2:51:45 (3:26.1/km)
2013年 2:57:28 (3:33.0/km)
2014年 2:47:27 (3:20.9/km)
2015年 2:48:23 (3:22.1/km)
2016年 2:44:07 (3:16.9/km)
2017年 2:47:35 (3:21.1/km)
2018年 2:52:55 (3:27.5/km)



株式会社オトバンク 持続可能なアスリートのセカンドキャリアを掲げ マラソンに挑戦する実業団を立ち上げ
女性長距離選手3名加入

「その後」も人生は続いていくから 「文化系」企業が立ち上げた実業団 https://bzfd.it/2K4NOgu

株式会社オトバンク
https://www.otobank.co.jp/



11/11開催 おかやまマラソンで託児サービス実施
対象は生後6カ月から小学6年生。定員40名 無料

託児所サービスのあるマラソン大会 http://bit.ly/2qE8IoP




6/22〜24 第102回 日本陸上競技選手権大会 (山口)開催
インターネットで3日間ライブ配信
放送予定
6月22日(金)18:00~19:50 NHKBS1(生中継)
6月23日(土)19:00~19:30 NHKBS1(生中継)
       19:30~20:45 NHK総合テレビ(生中継)
6月24日(日)16:00~18:00 総合テレビ(生中継)



マラソン日本記録 設楽悠太選手 所属のHondaから最高級セダン「LEGEND」(700万円相当)贈呈される

日本歴代フルマラソンランキング(男女)http://bit.ly/2kiGnHp



夏場の練習■基礎力強化・仕込みとして走り込む
質はほどほど、長時間持続運動が中心

秋のマラソン練習へ壊れない体をつくろう
ランニングインストラクター 斉藤太郎氏:日本経済新聞 https://s.nikkei.com/2Kazksd




6/22 陸上日本選手権 女子10000m 松田瑞生選手 ラスト1周で逆転2連覇達成 鈴木亜由子選手2位
1 松田 瑞生 (ダイハツ) 31:52.42
2 鈴木亜由子 (JP日本郵政G) 31:57.82
3 堀 優花 (パナソニック) 32:05.52
4 森田 香織 (パナソニック) 32:15.14
5 一山 麻緒 (ワコール) 32:18.31
6 高島 由香 (資生堂) 32:18.59
7 筒井 咲帆 (ヤマダ電機) 32:18.70
8 加藤 岬 (九電工) 32:35.93
9 岡本 春美 (三井住友海上) 32:43.65
10 棟久 由貴 (東京農業大) 32:48.07
11 井上 彩花 (大塚製薬) 33:09.27
12 上原 美幸 (第一生命グループ) 33:20.43
13 松田 杏奈 (京セラ) 33:25.14
14 関谷 夏希 (大東文化大) 33:27.23
15 池満 綾乃 (鹿児島銀行) 33:30.39
16 野添 佑莉 (三井住友海上) 33:40.16
17 松下 菜摘 (天満屋) 33:40.52
18 藤田 理恵 (京セラ) 34:32.02
19 関野 茜 (埼玉陸協) 34:32.78

腹筋女子の松田瑞生2連覇!松田節で伝説超え誓った - 陸上 : 日刊スポーツ http://bit.ly/2tmXKZ8

鈴木亜由子、悪夢再び…今年も最後にかわされ2位 年内マラソン転向も― スポニチ http://bit.ly/2ttbFMA



6/22 陸上日本選手権 男子10000m決勝 (山口)
大六野秀畝選手初優勝
1 大六野秀畝 (旭化成) 28:30.66
2 大西 一輝 (カネボウ) 28:34.25
3 市田  孝 (旭化成) 28:34.61
4 西山 和弥 (東洋大) 28:35.72 (PB)
5 鎧坂 哲哉 (旭化成) 28:41.15
6 村山 謙太 (旭化成) 28:42.46
7 井上 大仁 (MHPS) 28:42.91
8 相澤  晃 (東洋大) 28:45.93
9 青木  優 (カネボウ) 28:55.01
10 平  和真 (カネボウ) 28:58.30
11 栃木  渡 (日立物流) 28:59.56
12 早川  翼 (トヨタ自動車) 29:07.01
13 河合 代二 (トーエネック) 29:10.46
14 浅岡 満憲 (日立物流) 29:13.24
15 中村 匠吾 (富士通) 29:57.05
16 牟田 祐樹 (日立物流) 30:19.50
DNF 佐藤 悠基 (日清食品グループ) 

大六野 疲労何の初V「競り合っていて余力はなかった」― スポニチ http://bit.ly/2Ik8DQ4

大六野、粘って初制覇「狙い通りの走りができた」/陸上 - スポーツ(サンスポ) http://bit.ly/2MNOHbI



夏特集

****************************
マラソン経済研究所 2018年6月
6/10〜6/16のトピック MGC東京五輪マラソン代表選考会コース・日程発表 他
6/3〜6/9のトピック 新谷選手現役復帰 東京港区でハーフ、松江城マラソン 他

マラソン経済研究所 2018年5月
5/20〜6/2のトピック 東京五輪マラソンコース発表 日大箱根駅伝出場 川内選手野辺山 他 
5/13〜5/19のトピック  岐阜で世界ハーフ誘致 仙台ハーフ 他
5/6〜5/12のトピック  湘南国際ネットタイム が公式記録に 他
4/29〜5/5のトピック  最後の萩往還 ドバイ世界陸上マラソン24時スタート 他

マラソン経済研究所 2018年4月
4/22〜4/28のトピック  神野選手プロ宣言 各大会暑さで熱中症相次ぐ 他
4/15〜4/21のトピック  川内優輝選手ボストンマラソン優勝 来春プロ転向へ 他
4/8〜4/14のトピック  さいたま国際マラソン概要発表 海外マラソンシーズン到来 他
4/1〜4/7のトピック  各地で桜マラソン 他

マラソン経済研究所 2018年3月
3/25〜3/31のトピック  キプサング選手徳島走る 川内優輝選手地元でギネス表彰 他
3/18〜3/24のトピック  台湾で川内優輝選手優勝 最北端フルマラソン 他
3/11〜3/17のトピック  名古屋ウィメンズマラソン ベビーカーランでギネス記録(独) 他
3/4〜3/10のトピック びわ湖マラソン 長崎平和マラソンコース案 他
2/25〜3/3のトピック 設楽悠太選手16年ぶり日本記録更新 他

マラソン経済研究所 2018年2月
2/18〜2/24のトピック 京都・おきなわ・熊本城・北九州・泉州 フルマラソン開催他
2/11〜2/17のトピック 盛岡・豊橋・玉名でフルマラソン開催検討他
2/4〜2/10のトピック  別大マラソン山中教授完走、長崎市でフルマラソン 他
1/28〜2/3のトピック  大阪国際女子マラソン 島根でフルマラソン12月開催 他

マラソン経済研究所 2018年1月
1/21〜1/27のトピック  ドバイマラソン好記録 東京マラソン招待選手 他
1/14〜1/20のトピック  ナイキ VS ニューバランス  丸亀・大阪国際・別大 他
1/7〜1/13のトピック  箱根駅伝走者のシューズ、全日本大学駅伝区間変更 他
2017.12/31〜1/6のトピック 実業団駅伝 箱根駅伝 川内選手世界記録 他

マラソン経済研究所 2017年12月
12/24〜12/30のトピック 来年東京・港区でハーフマラソン 高校駅伝 他
12/17〜12/23のトピック 川内選手防府でMGC出場権 女子マラソン引退相次ぐ 他
12/10〜12/16のトピック ホノルルマラソン 東京マラソン3月へ 他
12/3〜12/9のトピック 福岡国際マラソン NAHAマラソン 他

マラソン経済研究所 2017年11月

11/26〜12/2のトピック  大阪・つくば・富士山マラソン 福岡国際マラソン 他
11/19〜11/25のトピック  神戸マラソン 箱根駅伝学内選考 NAHAマラソン体調管理喚起 他 
11/12〜11/18のトピック  さいたま国際マラソン トレラン死亡事故 他
11/5〜11/11のトピック  山中教授別大へ、アスリートの摂食障害 他

マラソン経済研究所 2017年10月
10/29〜11/4のトピック トレラン行方不明男女保護 他
10/22〜10/28のトピック 横浜マラソン中止 二週連続台風直撃 他
10/15〜10/21のトピック 台風・ハチ・選挙でマラソン大会中止 さいたま国際 等
10/8〜10/14のトピック 出雲駅伝 箱根駅伝予選会 浅田真央さんフルマラソン挑戦 他
10/1〜10/7のトピック みやぎ復興マラソン 松本マラソン 初開催 他

マラソン経済研究所 2017年9月
9/24〜9/30のトピック ベルリンマラソン 総選挙の影響で出水ツルマラソン中止 他
9/17〜9/23のトピック 設楽悠太選手ハーフ日本新 大迫選手福岡国際へ 他
9/10〜9/16のトピック 大会中止相次ぐ 川内選手オスロマラソン優勝 他
9/3〜9/9のトピック マラソン大会 申し込み状況 二極化進む 等

マラソン経済研究所 2017年8月
8/27〜9/2のトピック  北海道マラソン MGCシリーズスタート 他
8/20〜8/26のトピック  女子アスリートの摂食障害 別大マラソン 他
8/6〜8/19のトピック 世界陸上マラソン ベルリンの壁一周マラソン 他
7/30〜8/5のトピック 世界陸上開幕 北海道マラソン招待選手 他

マラソン経済研究所 2017年7月
7/23〜7/29のトピック 富士登山競走 新国立競技場は球技専用 他
7/16〜7/22のトピック マラソン強化方法 小布施見にマラソン 他
7/9〜7/15のトピック ホクレンDC網走大迫選手  Badwater135日本人優勝 他
7/2〜7/8のトピック 夫婦日本最速記録 24時間走世界一  日光ウルトラ他

マラソン経済研究所 2017年6月
6/25〜7/1のトピック 100km世界記録まで45秒、世界陸上日本代表発表 他
6/18〜6/24のトピック 陸上日本選手権  / 日米で死亡事故 他
6/11〜6/17のトピック 冠スポンサーがついたウルトラマラソン 日本最速夫婦GCMへ他
6/4〜6/10のトピック ウルトラマラソンシーズン 女性芸能人No.1の練習 他

マラソン経済研究所 2017年5月
5/28〜6/3のトピック 岩出選手ノーリツ退社  世界を走る川内優輝選手 他
5/14〜5/27のトピック 大阪・神戸・金沢・おかやま抽選大会の倍率、奥州でフルマラソン 他 
5/7〜5/13のトピック ART SPORTS自己破産 プラハマラソン川内選手6位 他
4/30〜5/6のトピック キプチョゲ選手フルマラソン2時間切り目前 他

マラソン経済研究所 2017年4月
4/23〜4/29のトピック ロンドンマラソン ぎふ清流ハーフ さいたま国際 他
4/16〜4/22のトピック ボストン大迫選手3位、代表選考新方針発表 等
4/9〜4/15のトピック パリマラソン夫婦で優勝 福士選手結婚 他
4/2〜4/8のトピック 柏原選手引退 ベンジャミン選手帰化検討 他

マラソン経済研究所 2017年3月
3/26〜4/1のトピック 東京五輪マラソン代表選考案 他
3/19〜3/25のトピック  川内選手久喜マラソン ニューヨークハーフ村山選手 他
3/12〜3/18のトピック 世界陸上代表決定 名古屋ウィメンズ 長崎市でフル開催 他
3/5〜3/11のトピック びわ湖毎日マラソン 日本学生ハーフマラソン 他
2/26〜3/4のトピック 新コースで東京マラソン キプサング3分台・井上選手8分台 他

マラソン経済研究所 2017年2月
2/19〜2/25のトピック 山中教授サブ3.5達成 大迫選手ボストンで初マラソン 他
2/12〜2/18のトピック 愛媛マラソン川内選手サブ10、最下位が優勝の珍事 他
2/5〜2/11のトピック 丸亀ハーフ 別大マラソン ハーフ女子世界新 他
1/29〜2/4のトピック  大阪国際女子マラソン 10km大会でランナー亡くなる 他

マラソン経済研究所 2017年1月
1/22〜1/28のトピック  横浜マラソン大会要項 那須川瑞穂選手引退 100km完走率他
1/15〜1/21のトピック 大雪の全国女子駅伝 所沢シティで不正失格 等
1/8〜1/14のトピック 川内優輝選手初戦、箱根駅伝青学の話題続く 他
1/1〜1/7のトピック 箱根駅伝青学3連覇 実業団は旭化成優勝 他


脚やせ

マラソン経済研究所 2016年12月
12/25〜12/31のトピック 掛川新茶マラソン開催へ 乗鞍天空マラソンがフルマラソン化 等 
12/18〜12/24のトピック 防府読売マラソン 大阪国際女子招待選手 等
12/4〜12/10のトピック 福岡国際マラソン、NAHAマラソン、新豊洲にランステ 等
11/27〜12/3のトピック 100km世界選手権日本人優勝 世界のマラソン大会サイト新設 他 

マラソン経済研究所 2016年11月
11/20〜11/26のトピック  神戸マラソン つくばマラソン 福知山マラソン 他 
11/13〜11/19のトピック 福岡・おかやま・いびがわ、財政難のさいたま国際マラソン他
11/6〜11/12のトピック ポルトマラソン NYシティマラソン 全日本大学駅伝 他
10/30〜11/5のトピック 大阪・水戸・富山マラソン 駅伝シーズン さいたま国際 他

マラソン経済研究所 2016年10月
10/23〜10/29のトピック 長井マラソン距離不足 アクアライン・金沢M 他
10/16〜10/22のトピック 85歳でサブ4、 最後の高島平ロード、鳥取地震で大会中止他
10/9〜10/15のトピック 出雲駅伝青学連覇  箱根駅伝予選会 シカゴマラソン 他
10/2〜10/8のトピック  第1回東北・みやぎ復興マラソン・松本マラソン 来年10/1開催 他 

マラソン経済研究所 2016年9月

9/25〜10/1のトピック  ベルリンマラソン、名古屋ウィメンズタキシード隊 他
9/18〜9/24のトピック   優勝商品はラクダ(モンゴル) パラリンピック道下選手銀 他  
9/11〜9/17のトピック  マラソン大会でスズメバチ トレイルコースで熊出没 等 
9/4〜9/10のトピック  リオパラリンピック開幕  松本薫選手金沢マラソンに 他 

マラソン経済研究所 2016年8月
8/28〜9/3のトピック 北海道マラソン 東京マラソン申込者数過去最高 他
8/21〜8/27のトピック リオ五輪男子マラソン 別大マラソン要項 青梅マラソン賞金 他
8/7〜8/20のトピック リオ五輪女子マラソン 女子10000mで世界新 日光で100km 他
7/31〜8/6のトピック リオ五輪開幕 塩尻選手追加招集 / 犬とマラソン 他 

マラソン経済研究所 2016年7月
7/24〜7/30のトピック ジョハナ・マイナ選手(富士通)死去 士別ハーフ 他  
7/17〜7/23のトピック 富士登山競走・五郎谷選手五合目大会新、リオ五輪壮行会 他
7/10〜7/16のトピック リオ五輪直前レース 大迫選手 福士選手 他
7/3〜7/9のトピック 野口みずきさん結婚 川内優輝選手サブ10 熊本城マラソン開催へ 他 

マラソン経済研究所 2016年6月
6/26〜7/2のトピック 函館マラソン 東京マラソン・福岡国際マラソン リオ五輪他
6/19〜6/25のトピック 日本選手権1万m大迫選手・鈴木選手初優勝 ゼッケン不正 等
6/12〜6/18のトピック エイドに海鮮丼(函館)、修学旅行でハーフマラソン 他
6/5〜6/11のトピック お伊勢マラソン野口みずき杯に 駿河台大・徳本一善監督 他 

マラソン経済研究所 2016年5月
5/29〜6/4のトピック 猫ひろしさんリオ五輪代表決定 室戸ー足摺242kmレース 他
5/22〜5/28のトピック 2017世界陸上選考要項 ウルトラマラソン 関東インカレ 等
5/15〜5/21のトピック  ぎふ清流ハーフ インドでも犬騒動 11/13フルマラソン 他
5/8〜5/14のトピック 仙台国際ハーフ今井選手 吉田香織選手世界一に 他
5/1〜5/7のトピック 鈴木亜由子選手派遣記録突破 川内村で川内優輝選手 他 


マラソン経済研究所 2016年4月
4/24〜4/30のトピック ロンドンマラソン とくしまマラソン チューリッヒマラソン 他
4/17〜4/23のトピック ボストン君原さん完走 東京マラソン参加料据え置き 地震 他
4/10〜4/16のトピック 野口みずき選手引退 さいたま国際制限6時間に 地震 等 
4/3〜4/9のトピック  ハセツネ30k失格問題 エルペ韓国帰化認めず パリマラソン 他

マラソン経済研究所 2016年3月
3/27〜4/2のトピック 東京マラソンコース変更 高島選手デンソー退社 他
3/20〜3/26のトピック 箱根からトライアスロンへ 千葉県民マラソン距離不足 他
3/13〜3/19のトピック 五輪マラソン代表決定 スーツで快走川内選手 名古屋 他
3/6〜3/12のトピック びわ湖毎日マラソン 藤原正和選手中大監督に 出岐選手引退 他
2/28〜3/5のトピック 横浜マラソン10月末に 愛媛銀行陸上部 マラソン代表選考 他

マラソン経済研究所 2016年2月
2/21〜2/27のトピック ベビーカーラン世界新 箱根5区短縮 名古屋福士選手 他
2/14〜2/20のトピック 高知龍馬マラソン救命 駅伝犬飛び出し 横浜マラソン10月に
2/7〜2/13のトピック 女子マラソン代表選考問題続く 別大マラソン 等
1/31〜2/6のトピック 女子マラソン福士選手リオ五輪確実に 前田選手名古屋欠場 他

マラソン経済研究所 2016年1月
1/24〜1/30のトピック 飛び出した犬がハーフ完走、降雪の沖縄、大阪国際 等
1/17〜1/23のトピック  全国女子駅伝愛知優勝 東京マラソン 米国留学 等
1/10〜1/16のトピック 松本でフルマラソン、いぶすき川内優輝選手優勝 等
1/3〜1/9のトピック 箱根駅伝 青山学院大学連覇・駅伝弊害論? 他
2015.12/27〜2016.1/2のトピック  箱根駅伝 ニューイヤー駅伝 富士山女子駅伝 等

脚やせ

マラソン経済研究所 2015年12月
12/20〜12/26のトピック 高校駅伝世羅男女優勝、防府読売藤原新選手優勝 等
12/13〜12/19のトピック クイーンズ駅伝 ホノルルマラソン 大迫選手他
12/6〜12/12のトピック 福岡国際マラソン、湘南国際マラソン ヤフーエントリーサイト参入等  
11/28〜12/5のトピック   福岡国際マラソン展望 箱根駅伝5区短縮へ 等


マラソン経済研究所 2015年11月
11/22〜11/28のトピック  男子1万m日本新、ガメラ大阪3連覇記録剥奪、つくば 等
11/15〜11/21のトピック  さいたま国際/金沢マラソン 成果と課題 等
11/8〜11/14のトピック  おかやまマラソン つくば 日光 さいたま国際ドーピング 他
11/1〜11/7のトピック  NY川内優輝選手6位 富山マラソン 東洋大学初優勝 等

マラソン経済研究所 2015年10月
10/25〜10/31のトピック 北陸新幹線沿線マラソン大会シリーズ開幕 等
10/18〜10/24のトピック  2016年10/23 アクアライン 10/30水戸黄門漫遊マラソン 決まる 他
10/11〜10/17のトピック  シカゴマラソン福士選手、出雲駅伝、箱根駅伝予選会、川内選手等
10/4〜10/10のトピック KLマラソン煙害で中止 世界最高峰エベレストマラソン開催 等
9/27〜10/3のトピック  ベルリンマラソン(佐藤選手) 有力大学4年生の進路 他

マラソン経済研究所 2015年9月
9/20〜9/26のトピック  柏原選手初マラソン(シドニー) 川内選手(ケープタウン) 他
9/13〜9/19のトピック  東京マラソン当選発表 柏原選手シドニーマラソンへ 等
9/6〜9/12のトピック  高尾山口駅に日帰り温泉 ベルリンの壁一周マラソン 他
8/30〜9/5のトピック  世界陸上 北海道マラソン 東京マラソン 他

マラソン経済研究所 2015年8月
8/23〜8/29のトピック  世界陸上マラソン・長距離、北海道マラソン 等
8/9〜8/22のトピック 世界陸上男子マラソン、100マイルベルリン等
8/2〜8/8のトピック 世界陸上代表決定、十八駅伝、東京五輪マラソン 等
7/26〜8/1のトピック 釧路湿原マラソン川内選手トップ、士別ハーフ、高校総体等

マラソン経済研究所 2015年7月
7/19〜7/25のトピック 大迫傑選手5000m日本新、トライアスロン水泳事故多発 等
7/12〜7/18のトピック 新国立競技場問題、金沢マラソン、ユニバメダル独占等
7/5〜7/11のトピック  ゴールドコーストマラソン、横浜マラソン、名古屋ウィメンズ等
6/27〜7/4のトピック  サロマ湖100km、世界陸上、東京マラソン 等

マラソン経済研究所 2015年6月
6/21〜6/27のトピック  東京マラソン準エリート枠、つくばマラソン時差スタート、陸上日本選手権等
6/14〜6/20のトピック  白樺高原で川内兄弟リレー実現、 理想的なフォーム 等
6/7〜6/13のトピック  東大から箱根へ、つくばマラソン、京都マラソン 等
5/31〜6/6のトピック  92歳女性フルマラソン完走、新国立競技場問題 等


マラソン経済研究所 2015年5月
5/17〜5/30のトピック  川内優輝選手フル20回目の優勝 リオ五輪選考方針 等
5/10〜5/16のトピック  仙台国際ハーフ 湘南国際マラソン 旭化成3組双子 等
5/3〜5/9のトピック  川内選手3日連続ハーフマラソンで3連勝、渡邉裕子選手世界一 等
4/25〜5/2のトピック  金沢マラソン ロンドンマラソン 森ノ宮エアトラック 等


マラソン経済研究所 2015年4月
4/19〜4/25のトピック  長野マラソン ボストンマラソン 等
4/12〜4/18のトピック  さいたま国際マラソン ニトリ女子陸上部創部 等  
4/5〜4/11のトピック   横浜マラソン距離不足の反応、大迫傑選手個人HP開設 等
3/29〜4/4のトピック  神戸マラソン年代別チャレンジ枠 大阪マラソンアスリート枠 等
マラソン経済研究所 2015年3月
3/22〜3/28のトピック  板橋City 花粉症対策マスク ウィメンズラン 神戸マラソン 等
3/15〜3/21のトピック  横浜マラソン初開催 開聞岳一周マラソン中止騒動 等
3/8〜3/14のトピック  名古屋ウィメンズマラソン 世界陸上代表選考問題 等
3/1〜3/7のトピック 名古屋ウィメンズマラソン、横浜マラソン、指導者の人事 等

マラソン経済研究所 2015年2月
2/22〜2/28のトピック 東京マラソン、大迫選手、米国拠点に専念 等
2/15〜2/21のトピック 東京マラソン関連情報等
2/8〜2/14のトピック  大阪マラソンの市民アスリート枠新設 等
2/1〜2/7のトピック  別大マラソン 京都マラソン古着を途上国に

脚やせ

マラソン経済研究所のアクセス数TOP10
2017年12月 東京マラソン3月に、港区でハーフマラソン 他
2017年11月 マラソン大会ウォーズ、山中教授別大へ、陸王 他
2017年10月  衆院選で大会中止 別海町川内優輝選手 TeamMxK 他
2017年9月  設楽悠太選手ハーフ日本新  75歳で100km完走 他
2017年8月 世界陸上ロンドン  東京マラソン荷物預けなしランナー 他 
2017年7月 北海道、ゴールドコースト、大迫傑選手他
2017年6月 マラソン最速女性芸能人の練習 他
2017年5月 キプチョゲ非公認ながら世界記録超え、アートスポーツ自己破産 他
2017年4月 ボストンマラソン大迫選手3位、柏原竜二選手引退 他
2017年3月 世界陸上マラソン代表決定 名古屋ウィメンズマラソン 他
2017年2月  山中教授サブ3.5達成、東京マラソン、愛媛マラソン川内選手サブ10 他
2017年1月 豪華メンバーの丸亀ハーフマラソン  東京マラソン事前情報 他
2016年12月 福岡国際マラソン川内優輝選手3位 他
2016年11月 深刻な財政難に陥っている さいたま国際マラソン 他
2016年10月 出雲駅伝 箱根駅伝予選会  宮城でフルマラソン開催へ 他
2016年9月 リオパラリンピック ベルリンマラソン ぎふ清流ハーフ 他
2016年8月 リオ五輪マラソン・長距離 別大マラソン大会要項発表 北海道マラソン 
2016年7月 野口みずきさん結婚 豪・マラソン川内優輝選手サブ10
2016年6月 陸上日本選手権大迫傑選手2冠リオへ 東京マラソン2017大会要項発表
2016年5月 猫ひろしリオ五輪代表決定 大谷遼太郎選手 仙台国際ハーフ
2016年4月  野口みずき選手引退、 さいたま国際 制限6時間に、 フル走り方
2016年3月 スーツで走る川内選手、東京マラソンコース変更、リオ五輪代表決定
2016年2月 横浜マラソン10月末に 愛媛銀行陸上部 マラソン代表選考 
2016年1月 大阪国際女子マラソン福士選手 箱根駅伝のタブー 松本マラソン
2015年12月 マラソン大会ですぐに返金を求める風潮が怖い(湘南国際マラソン)
2015年11月 2時間42分で完走 神戸マラソン 上位猛追、コスプレランナーは実力派
2015年10月 第3回ちばアクアラインマラソン 2016年10月23日開催 決定
2015年9月 東京マラソン2016参加者申込  313,840人過去最高(抽選倍率11.3倍)
2015年8月 世界陸上女子5000m決勝 鈴木亜由子選手惜しくも入賞逃すも日本歴代5位
2015年7月 サロマ湖ウルトラマラソン  北海道内唯一 29年連続出場 好記録で完走
2015年6月 陸上 日本選手権 男子10000m 鎧坂 哲哉選手 独走で初優勝
2015年5月 黒部名水マラソン川内優輝選手 フル通算20回目の優勝 17週連続出場で達成
2015年4月 ニトリ女子陸上部創設会見 マラソン特化で、東京五輪でメダルを目指す
2015年3月 世界陸上女子マラソン選考問題/川内優輝選手が語る。
2015年2月 大迫傑選手、日清食品グループ退部。米国を拠点に
2015年1月 スタート直後から頑張ってはいけない最適なレースプラン

#NAME?

2018年6月21日木曜日

2018隠岐の島ウルトラマラソン 結果 (川内優輝選手の今年の成績)

第13回 隠岐の島ウルトラマラソン 結果
http://oki-dougo.info/ultra.html
2018年6月17日(日)
100kmの部 午前5時  (制限14時間30分)
50kmの部 午前11時30分 (制限8時間)
 ・100kmの部 隠岐ポートプラザ前 スタート
 ・50kmの部 水若酢神社前 スタート
隠岐の島町総合体育館(レインボーアリーナ)前でフィニッシュ





100km男子
1 大河原斉揚 7:47:43 (4:40.6/km)
2 仲西  宏 8:01:19 (4:48.8/km)
3 片谷 竜哉 8:12:54 (4:55.7/km)
4 稲次 寿史 8:33:27 (5:08.1/km)
5 橋本 貴全 8:46:20 (5:15.8/km)
6 白石 淳一 8:52:12 (5:19.3/km)
7 鶴指  誠 8:56:40 (5:22.0/km)
8 寺脇 健二 8:57:11 (5:22.3/km)
9 吉岡 康博 9:02:56 (5:25.8/km)
10 片寄 博幸 9:13:37 (5:32.2/km)

100km女子
1 篠﨑 理紗 9:03:18 (5:26.0/km)
2 森  桐子 9:44:55 (5:51.0/km)
3 塩見 志保 10:03:00 (6:01.8/km)
4 吉井 玲香 10:27:17 (6:16.4/km)
5 中島 裕子 10:28:55 (6:17.4/km)
6 占部 詩麻 10:35:24 (6:21.2/km)
7 的場日出加 10:49:02 (6:29.4/km)
8 石戸 敦子 10:49:08 (6:29.5/km)
9 浅原 里美 11:03:14 (6:37.9/km)
10 中本 逸恵 11:08:37 (6:41.2/km)

50km男子
招待 川内 優輝 2:52:55 (3:27.5/km)
1 田中 賢一 3:23:16 (4:03.9/km)
2 野中 健史 3:31:55 (4:14.3/km)
3 松本 晃史 3:49:42 (4:35.6/km)
4 大槻 文悟 3:51:44 (4:38.1/km)
5 山根 文雄 3:55:37 (4:42.7/km)
6 大川 和宏 4:19:53 (5:11.9/km)
7 大塚  誠 4:23:46 (5:16.5/km)
8 宮路 公久 4:28:13 (5:21.9/km)
9 安立 順也 4:31:49 (5:26.2/km)
10 戸﨑 修爾 4:35:04 (5:30.1/km)

50km女子
1 吉村 友香 3:56:56 (4:44.3/km)
2 相原 直美 4:31:35 (5:25.9/km)
3 主原 共子 4:50:37 (5:48.7/km)
4 田中美由記 5:11:09 (6:13.4/km)
5 矢田 沙織 5:19:56 (6:23.9/km)
6 永島 千絵 5:28:09 (6:33.8/km)
7 近藤ひとみ 5:30:36 (6:36.7/km)
8 西村 朋江 5:40:19 (6:48.4/km)
9 浜本 美沙 5:44:05 (6:52.9/km)
10 井上登志絵 5:44:41 (6:53.6/km)

隠岐の島ウルトラマラソン  隠岐の島町 - 隠岐の島散歩 http://bit.ly/2lqftKW

ゴール地点2(第13回隠岐の島ウルトラマラソン) https://youtu.be/sZT4bUaGKAg 

川内優輝選手の隠岐の島ウルトラマラソンの成績(50km)
2011年 途中棄権 
2012年 2:51:45 (3:26.1/km)
2013年 2:57:28 (3:33.0/km)
2014年 2:47:27 (3:20.9/km)
  0-10km 0:34:10 (3:25.0/km)
10-30km 1:05:41 (3:17.0/km)
30-50km 1:07:36 (3:22.8/km)
2015年 2:48:23 (3:22.1/km)
  0-10km 0:33:10 (3:19.0/km)
10-30km 1:07:01 (3:21.0/km)
30-50km 1:08:12 (3:24.6/km)
2016年 2:44:07 (3:16.9/km)
  0-10km 0:31:08 (3:06.8/km)
10-30km 1:07:13 (3:21.6/km)
30-50km 1:05:46 (3:17.3/km)
2017年 2:47:35 (3:21.1/km)
  0-10km 0:32:53 (3:17.3/km)
10-30km 1:07:17 (3:21.9/km)
30-50km 1:07:25 (3:22.2/km)
2018年 2:52:55 (3:27.5/km)
  0-10km 0:33:26 (3:20.6/km)
10-30km 1:08:54 (3:26.7/km)
30-50km 1:10:35 (3:31.8/km)

2017隠岐の島ウルトラマラソン 結果  http://bit.ly/2t1Ue7W
2016隠岐の島ウルトラマラソン 結果 完走率  http://bit.ly/28ZcwLw
2015隠岐の島ウルトラマラソン 結果 完走率 http://bit.ly/1SNEs44
2014隠岐の島ウルトラマラソン 結果 完走率 http://bit.ly/1n4P6RY


国内宿泊


2018年 川内優輝選手の成績
1/1(祝・月) Marshfield New Year’s Day Marathon (米国・フル)優勝2:18:59(3:17.6/km)
1/14(日)奥球磨ロードレース (熊本・ハーフ)7位 1:03:28 (3:00.5/km)
1/21(日)八潮市内一周駅伝 (埼玉・20km)1人で全区間 1:01:03 (3:03.1/km)
1/28(日)奥むさし駅伝 (埼玉・1区9.9km)区間6位 29:31 (2:59.9/km)
2/4(日) 埼玉県駅伝 (埼玉・3区12.1km) 区間4位 36:54 (3:03.0/km)
2/11(日)出雲くにびきマラソン(島根・ハーフ) 大雪で中止
2/18(日)北九州マラソン(福岡・フル)優勝 2:11:46  (3:07.4/km) 
2/25(日)ふかやシティハーフマラソン(埼玉・ハーフ)1位 1:04:26 (3:03.2/km)
3/4(日)玉名ハーフマラソン(熊本・ハーフ)12位 1:04:49 (3:04.3/km) 
3/11(日)吉野川市リーバーサイドハーフマラソン(徳島・ハーフ) 1位 1:05:50 (3:07.2/km) 
3/18(日)新北市萬金石マラソン(台湾・フル優勝 2:14:12 (3:10.8/km)
3/24(土)平成国際大学記録会(埼玉・5000m3本)1本目 14:53.95 2本目14:36.58 3本目 14:37.78 

3/25(日)久喜マラソン(埼玉・ハーフ)2位 1:10:03 (3:19.2/km)
4/1(日)幸手さくらマラソン(埼玉・10マイル)1位 49:17 (3:03.7/km)
4/16(月)ボストンマラソン(米国・フル優勝 2:15:58 (3:13.3/km)
4/22(日)岐阜清流ハーフマラソン(岐阜・ハーフ)14位 1:04:35 (3:03.7/km)
4/28(土)川内の郷かえるマラソン(福島・ハーフ)1位 1:05:56 (3:07.5/km)
5/4(金) 春日部大凧マラソン(埼玉・ハーフ)2位 1:05:45 (3:07.0/km)
5/5(土) 豊平川マラソン(北海道・ハーフ)1位 1:06:39 (3:09.5/km)
5/13(日)仙台国際ハーフマラソン(宮城・ハーフ)7位 1:03:41 (3:01.1/km)
5/20(日)野辺山高原100kmウルトラマラソン(長野・71km優勝 4:41:55 (3:58.2/km)
5/27(日)錦秋湖マラソン(岩手・ハーフ)7位 1:07:49 (3:12.9/km)
6/2(土) ストックホルムマラソン(スウェーデン・フル)4位 2:22:57 (3:23.3/km)
6/17(日)隠岐の島ウルトラマラソン(島根・50km)招待 2:52:55  (3:27.5/km)

川内優輝選手の2017年の全成績 http://bit.ly/2CKuqic
川内優輝選手の2016年の全成績 http://bit.ly/2hMNrWX 
川内優輝選手の2015年の全成績 http://bit.ly/1ZDLLyQ
川内優輝選手の2014年の全成績 http://bit.ly/1xw99no

2018年6月16日土曜日

マラソン経済研究所 2018.6/10〜6/16のトピック MGC東京五輪マラソン代表選考会コース・日程発表 他

6月中旬、日が長いこの時期は、ウルトラマラソンシーズンで、飛騨高山、高野山・龍神温泉、山口・長門市等でウルトラマラソンが開催されました。

また、伊豆でキンメマラソン 、兵庫で残酷マラソン 、新潟・南魚沼でコシヒカリマラソン など、暑い季節になり、記録狙いの大会ではなく、それぞれ趣向を凝らしたマラソン大会が開かれています。

そして、東京五輪のマラソン代表を決めるMGC(マラソン グランドチャンピオンシップ)の日程とコースが発表になりました。2019年9月15日(日)で男女時差スタートですが、同日開催となります。コースは先日発表された東京五輪のマラソンコースと同じですが、新国立競技場が完成前のため、発着点は神宮外苑となりました。

時期的に台風が直撃しなければ良いのですが、五輪におけるマラソンの注目度(視聴率)は、ここ数大会は下がり続けている中で、今回の選考会はかなりの注目を集めることになると思います。

視聴率20%以上は期待できる大会、どこのテレビ局が放映権を獲得するのか、
(横浜国際女子マラソン終了後、さいたま国際マラソンを開催した日本テレビか、五輪選考会から対象外となった世界陸上を放映しているTBSか)個人的には気になっています。

Facebookページ マラソン経済研究所

https://www.facebook.com/maraken2014

レンタカー



埼玉県毛呂山町から横瀬町まで42.195kmを2日間かけて往復する
10/13(土)~14日(日)開催
奥武蔵もろやま/よこぜ往還2daysマラソン
エントリー受付中
片道だけの出場も可能



大阪城のお堀を泳ぐ
6/10 大阪城トライアスロン 開催



佐賀市 財前廣和さん ラン歴5年で3時間8分14秒
70歳全国1位に

財前さん(佐賀市)70歳ランナー全国1位に マラソン歴5年 いくつになっても挑戦|佐賀新聞ニュース http://bit.ly/2xX4fqp




和歌山・高野龍神スカイラインを全面通行止めにして
6/10 高野山・龍神温泉ウルトラマラソン (100km、50km)
2年ぶり開催

気力、体力振り絞り力走 高野―龍神でウルトラマラソン/AGARA 紀伊民報 http://bit.ly/2MhBpUU
高野・龍神ウルトラマラソン 764人が完走 - 日高新報 Web Hidaka http://bit.ly/2MfFqsR



アップダウンのあるコースと温かいおもてなし (兵庫/香美町)
6/10 みかた残酷マラソン全国大会 (24km) 開催



古い町並みや美女高原などを巡るアップダウンのあるコース
6/10 飛騨高山ウルトラマラソン (100km、71km) 開催
100kmの部
男子優勝 石川 佳彦 7:33:58
女子優勝 中村麻季子 8:41:30

飛騨高山ウルトラマラソン3172人力走 100kmと71km | 岐阜新聞Web http://bit.ly/2l4fFPX

岐阜)3100人が駆ける 高山ウルトラマラソン -:朝日新聞デジタル http://bit.ly/2t1amUO

====
2012飛騨高山ウルトラマラソン完走記
(その1) http://bit.ly/2rmNRa4
(その2) http://bit.ly/2MkXhi6
(その3) http://bit.ly/2JsZqul
(その4)http://bit.ly/2sOGaNq

ライブ速報・第7回飛騨高山ウルトラマラソン 2018 - Togetter http://bit.ly/2HHhVFp



ゴール後にキンメ汁 高低差260m
6/10 伊豆稲取キンメマラソン (ハーフマラソン等) 開催

「世界一楽しい地獄」に2473人 稲取でキンメマラソン  - 伊豆新聞 http://bit.ly/2sYL8qj



山口県長門市の向津具半島を走るウルトラマラソン
6/10 JAL向津具ダブルマラソン (84.39km等) 開催



第13回湘南国際マラソン公式イメージガールコンテスト『SHONAN JANE』開催 エントリー受付中
http://www.shonan-kokusai.jp/13th/approach/happy.html

特典
◆グランプリ、準グランプリ
・ホノルルハーフマラソン・ハパルア2019へ招待
・第14回湘南国際マラソンへ招待
・スポーツアパレル、シューズ、他スポンサー提供品

◆Team JANE
・第14回湘南国際マラソンへ招待
・スポーツアパレル、シューズ、他スポンサー提供品

【募集対象者】
18歳以上の女性(2018年10月6日現在)
心身ともに健康的な方
走ることが大好きな方
湘南が大好きな方
~9月7日(金)まで募集中



参加者は魚沼産コシヒカリ食べ放題
6/10 南魚沼グルメマラソン (ハーフマラソン等)開催



9/9開催 草津温泉熱湯マラソン (10km)
草津白根山の本白根山の噴火で応募伸び悩みでPR

熱湯マラソン「安全です」 9月開催 応募伸び悩みでPR|文化・イベント|上毛新聞ニュース http://bit.ly/2sUj9J2

公式HP http://ntasports.net/kusatsu/

2013草津温泉熱湯マラソン完走記  http://bit.ly/2lbGvFz



12/9開催 奈良マラソン 
ネットエントリーは開始29分で定員締め切り
専用払込用紙に応募(定員1000人・抽選)は6/27まで受付中

===
2018年5月〜12月のフルマラソン大会 http://bit.ly/2HdClXq
奈良マラソン2010 完走記  http://bit.ly/2JTTnOG



■一番の違いは覚悟と重圧
川内優輝選手と同じく公務員ランナーからプロの道を選んだ鏑木毅さん

プロランナーとしての生き方とは…:今日も走ろう(鏑木毅)日本経済新聞 https://s.nikkei.com/2t4QEaQ



2018年3月 静岡マラソン 、鳥取マラソン で
心肺停止の男性 AEDで救命 ランナーなど救護者に感謝状

心肺停止の男性、連携し救命 医師、救護班に感謝状 静岡|静岡新聞アットエス http://bit.ly/2tau1lg

感謝状:鳥取マラソンでランナー救助 実行委、応急措置の2男性に /鳥取 - 毎日新聞 http://bit.ly/2JQk83d



東京五輪マラソン 代表選考会(MGC) 開催日・コース決定
2019年9月15日(日)午前9時台 男女時差スタート
神宮外苑発着以外は、東京五輪マラソン コースと同じ

MGCファイナリスト
http://www.mgc42195.jp/finalist/





伝説のシューズ職人・三村仁司が「あなたの理想の一足作ります」 「ニューバランス」銀座店で│WWD JAPAN http://bit.ly/2JZTkkJ

「ニューバランス」銀座店
http://store.newbalance.co.jp/ginza
「ミムラボ」の特設コーナーを6月16日、17日に設置
三村仁司氏本人が足のサイズの計測やカウンセリング、トレーニング指南、カスタムシューズオーダーを実施。
同サービスは事前予約制、価格は3万6000円。



7/1開催 函館マラソン 海外エントリー204人増 266人
https://hakodate-marathon.jp/

函館マラソン海外エントリー最多 200人増、中華圏9割 PR奏功:どうしん電子版(北海道新聞) http://bit.ly/2LTjd2O

2016函館マラソン スタートからフィニッシュまでダイジェスト https://youtu.be/veSYi4TYJTg




夏特集

****************************
マラソン経済研究所 2018年6月
6/3〜6/9のトピック 新谷選手現役復帰 東京港区でハーフ、松江城マラソン 他

マラソン経済研究所 2018年5月
5/20〜6/2のトピック 東京五輪マラソンコース発表 日大箱根駅伝出場 川内選手野辺山 他 
5/13〜5/19のトピック  岐阜で世界ハーフ誘致 仙台ハーフ 他
5/6〜5/12のトピック  湘南国際ネットタイム が公式記録に 他
4/29〜5/5のトピック  最後の萩往還 ドバイ世界陸上マラソン24時スタート 他

マラソン経済研究所 2018年4月
4/22〜4/28のトピック  神野選手プロ宣言 各大会暑さで熱中症相次ぐ 他
4/15〜4/21のトピック  川内優輝選手ボストンマラソン優勝 来春プロ転向へ 他
4/8〜4/14のトピック  さいたま国際マラソン概要発表 海外マラソンシーズン到来 他
4/1〜4/7のトピック  各地で桜マラソン 他

マラソン経済研究所 2018年3月
3/25〜3/31のトピック  キプサング選手徳島走る 川内優輝選手地元でギネス表彰 他
3/18〜3/24のトピック  台湾で川内優輝選手優勝 最北端フルマラソン 他
3/11〜3/17のトピック  名古屋ウィメンズマラソン ベビーカーランでギネス記録(独) 他
3/4〜3/10のトピック びわ湖マラソン 長崎平和マラソンコース案 他
2/25〜3/3のトピック 設楽悠太選手16年ぶり日本記録更新 他

マラソン経済研究所 2018年2月
2/18〜2/24のトピック 京都・おきなわ・熊本城・北九州・泉州 フルマラソン開催他
2/11〜2/17のトピック 盛岡・豊橋・玉名でフルマラソン開催検討他
2/4〜2/10のトピック  別大マラソン山中教授完走、長崎市でフルマラソン 他
1/28〜2/3のトピック  大阪国際女子マラソン 島根でフルマラソン12月開催 他

マラソン経済研究所 2018年1月
1/21〜1/27のトピック  ドバイマラソン好記録 東京マラソン招待選手 他
1/14〜1/20のトピック  ナイキ VS ニューバランス  丸亀・大阪国際・別大 他
1/7〜1/13のトピック  箱根駅伝走者のシューズ、全日本大学駅伝区間変更 他
2017.12/31〜1/6のトピック 実業団駅伝 箱根駅伝 川内選手世界記録 他

マラソン経済研究所 2017年12月
12/24〜12/30のトピック 来年東京・港区でハーフマラソン 高校駅伝 他
12/17〜12/23のトピック 川内選手防府でMGC出場権 女子マラソン引退相次ぐ 他
12/10〜12/16のトピック ホノルルマラソン 東京マラソン3月へ 他
12/3〜12/9のトピック 福岡国際マラソン NAHAマラソン 他

マラソン経済研究所 2017年11月

11/26〜12/2のトピック  大阪・つくば・富士山マラソン 福岡国際マラソン 他
11/19〜11/25のトピック  神戸マラソン 箱根駅伝学内選考 NAHAマラソン体調管理喚起 他 
11/12〜11/18のトピック  さいたま国際マラソン トレラン死亡事故 他
11/5〜11/11のトピック  山中教授別大へ、アスリートの摂食障害 他

マラソン経済研究所 2017年10月
10/29〜11/4のトピック トレラン行方不明男女保護 他
10/22〜10/28のトピック 横浜マラソン中止 二週連続台風直撃 他
10/15〜10/21のトピック 台風・ハチ・選挙でマラソン大会中止 さいたま国際 等
10/8〜10/14のトピック 出雲駅伝 箱根駅伝予選会 浅田真央さんフルマラソン挑戦 他
10/1〜10/7のトピック みやぎ復興マラソン 松本マラソン 初開催 他

マラソン経済研究所 2017年9月
9/24〜9/30のトピック ベルリンマラソン 総選挙の影響で出水ツルマラソン中止 他
9/17〜9/23のトピック 設楽悠太選手ハーフ日本新 大迫選手福岡国際へ 他
9/10〜9/16のトピック 大会中止相次ぐ 川内選手オスロマラソン優勝 他
9/3〜9/9のトピック マラソン大会 申し込み状況 二極化進む 等

マラソン経済研究所 2017年8月
8/27〜9/2のトピック  北海道マラソン MGCシリーズスタート 他
8/20〜8/26のトピック  女子アスリートの摂食障害 別大マラソン 他
8/6〜8/19のトピック 世界陸上マラソン ベルリンの壁一周マラソン 他
7/30〜8/5のトピック 世界陸上開幕 北海道マラソン招待選手 他

マラソン経済研究所 2017年7月
7/23〜7/29のトピック 富士登山競走 新国立競技場は球技専用 他
7/16〜7/22のトピック マラソン強化方法 小布施見にマラソン 他
7/9〜7/15のトピック ホクレンDC網走大迫選手  Badwater135日本人優勝 他
7/2〜7/8のトピック 夫婦日本最速記録 24時間走世界一  日光ウルトラ他

マラソン経済研究所 2017年6月
6/25〜7/1のトピック 100km世界記録まで45秒、世界陸上日本代表発表 他
6/18〜6/24のトピック 陸上日本選手権  / 日米で死亡事故 他
6/11〜6/17のトピック 冠スポンサーがついたウルトラマラソン 日本最速夫婦GCMへ他
6/4〜6/10のトピック ウルトラマラソンシーズン 女性芸能人No.1の練習 他

マラソン経済研究所 2017年5月
5/28〜6/3のトピック 岩出選手ノーリツ退社  世界を走る川内優輝選手 他
5/14〜5/27のトピック 大阪・神戸・金沢・おかやま抽選大会の倍率、奥州でフルマラソン 他 
5/7〜5/13のトピック ART SPORTS自己破産 プラハマラソン川内選手6位 他
4/30〜5/6のトピック キプチョゲ選手フルマラソン2時間切り目前 他

マラソン経済研究所 2017年4月
4/23〜4/29のトピック ロンドンマラソン ぎふ清流ハーフ さいたま国際 他
4/16〜4/22のトピック ボストン大迫選手3位、代表選考新方針発表 等
4/9〜4/15のトピック パリマラソン夫婦で優勝 福士選手結婚 他
4/2〜4/8のトピック 柏原選手引退 ベンジャミン選手帰化検討 他

マラソン経済研究所 2017年3月
3/26〜4/1のトピック 東京五輪マラソン代表選考案 他
3/19〜3/25のトピック  川内選手久喜マラソン ニューヨークハーフ村山選手 他
3/12〜3/18のトピック 世界陸上代表決定 名古屋ウィメンズ 長崎市でフル開催 他
3/5〜3/11のトピック びわ湖毎日マラソン 日本学生ハーフマラソン 他
2/26〜3/4のトピック 新コースで東京マラソン キプサング3分台・井上選手8分台 他

マラソン経済研究所 2017年2月
2/19〜2/25のトピック 山中教授サブ3.5達成 大迫選手ボストンで初マラソン 他
2/12〜2/18のトピック 愛媛マラソン川内選手サブ10、最下位が優勝の珍事 他
2/5〜2/11のトピック 丸亀ハーフ 別大マラソン ハーフ女子世界新 他
1/29〜2/4のトピック  大阪国際女子マラソン 10km大会でランナー亡くなる 他

マラソン経済研究所 2017年1月
1/22〜1/28のトピック  横浜マラソン大会要項 那須川瑞穂選手引退 100km完走率他
1/15〜1/21のトピック 大雪の全国女子駅伝 所沢シティで不正失格 等
1/8〜1/14のトピック 川内優輝選手初戦、箱根駅伝青学の話題続く 他
1/1〜1/7のトピック 箱根駅伝青学3連覇 実業団は旭化成優勝 他


脚やせ

マラソン経済研究所 2016年12月
12/25〜12/31のトピック 掛川新茶マラソン開催へ 乗鞍天空マラソンがフルマラソン化 等 
12/18〜12/24のトピック 防府読売マラソン 大阪国際女子招待選手 等
12/4〜12/10のトピック 福岡国際マラソン、NAHAマラソン、新豊洲にランステ 等
11/27〜12/3のトピック 100km世界選手権日本人優勝 世界のマラソン大会サイト新設 他 

マラソン経済研究所 2016年11月
11/20〜11/26のトピック  神戸マラソン つくばマラソン 福知山マラソン 他 
11/13〜11/19のトピック 福岡・おかやま・いびがわ、財政難のさいたま国際マラソン他
11/6〜11/12のトピック ポルトマラソン NYシティマラソン 全日本大学駅伝 他
10/30〜11/5のトピック 大阪・水戸・富山マラソン 駅伝シーズン さいたま国際 他

マラソン経済研究所 2016年10月
10/23〜10/29のトピック 長井マラソン距離不足 アクアライン・金沢M 他
10/16〜10/22のトピック 85歳でサブ4、 最後の高島平ロード、鳥取地震で大会中止他
10/9〜10/15のトピック 出雲駅伝青学連覇  箱根駅伝予選会 シカゴマラソン 他
10/2〜10/8のトピック  第1回東北・みやぎ復興マラソン・松本マラソン 来年10/1開催 他 

マラソン経済研究所 2016年9月

9/25〜10/1のトピック  ベルリンマラソン、名古屋ウィメンズタキシード隊 他
9/18〜9/24のトピック   優勝商品はラクダ(モンゴル) パラリンピック道下選手銀 他  
9/11〜9/17のトピック  マラソン大会でスズメバチ トレイルコースで熊出没 等 
9/4〜9/10のトピック  リオパラリンピック開幕  松本薫選手金沢マラソンに 他 

マラソン経済研究所 2016年8月
8/28〜9/3のトピック 北海道マラソン 東京マラソン申込者数過去最高 他
8/21〜8/27のトピック リオ五輪男子マラソン 別大マラソン要項 青梅マラソン賞金 他
8/7〜8/20のトピック リオ五輪女子マラソン 女子10000mで世界新 日光で100km 他
7/31〜8/6のトピック リオ五輪開幕 塩尻選手追加招集 / 犬とマラソン 他 

マラソン経済研究所 2016年7月
7/24〜7/30のトピック ジョハナ・マイナ選手(富士通)死去 士別ハーフ 他  
7/17〜7/23のトピック 富士登山競走・五郎谷選手五合目大会新、リオ五輪壮行会 他
7/10〜7/16のトピック リオ五輪直前レース 大迫選手 福士選手 他
7/3〜7/9のトピック 野口みずきさん結婚 川内優輝選手サブ10 熊本城マラソン開催へ 他 

マラソン経済研究所 2016年6月
6/26〜7/2のトピック 函館マラソン 東京マラソン・福岡国際マラソン リオ五輪他
6/19〜6/25のトピック 日本選手権1万m大迫選手・鈴木選手初優勝 ゼッケン不正 等
6/12〜6/18のトピック エイドに海鮮丼(函館)、修学旅行でハーフマラソン 他
6/5〜6/11のトピック お伊勢マラソン野口みずき杯に 駿河台大・徳本一善監督 他 

マラソン経済研究所 2016年5月
5/29〜6/4のトピック 猫ひろしさんリオ五輪代表決定 室戸ー足摺242kmレース 他
5/22〜5/28のトピック 2017世界陸上選考要項 ウルトラマラソン 関東インカレ 等
5/15〜5/21のトピック  ぎふ清流ハーフ インドでも犬騒動 11/13フルマラソン 他
5/8〜5/14のトピック 仙台国際ハーフ今井選手 吉田香織選手世界一に 他
5/1〜5/7のトピック 鈴木亜由子選手派遣記録突破 川内村で川内優輝選手 他 


マラソン経済研究所 2016年4月
4/24〜4/30のトピック ロンドンマラソン とくしまマラソン チューリッヒマラソン 他
4/17〜4/23のトピック ボストン君原さん完走 東京マラソン参加料据え置き 地震 他
4/10〜4/16のトピック 野口みずき選手引退 さいたま国際制限6時間に 地震 等 
4/3〜4/9のトピック  ハセツネ30k失格問題 エルペ韓国帰化認めず パリマラソン 他

マラソン経済研究所 2016年3月
3/27〜4/2のトピック 東京マラソンコース変更 高島選手デンソー退社 他
3/20〜3/26のトピック 箱根からトライアスロンへ 千葉県民マラソン距離不足 他
3/13〜3/19のトピック 五輪マラソン代表決定 スーツで快走川内選手 名古屋 他
3/6〜3/12のトピック びわ湖毎日マラソン 藤原正和選手中大監督に 出岐選手引退 他
2/28〜3/5のトピック 横浜マラソン10月末に 愛媛銀行陸上部 マラソン代表選考 他

マラソン経済研究所 2016年2月
2/21〜2/27のトピック ベビーカーラン世界新 箱根5区短縮 名古屋福士選手 他
2/14〜2/20のトピック 高知龍馬マラソン救命 駅伝犬飛び出し 横浜マラソン10月に
2/7〜2/13のトピック 女子マラソン代表選考問題続く 別大マラソン 等
1/31〜2/6のトピック 女子マラソン福士選手リオ五輪確実に 前田選手名古屋欠場 他

マラソン経済研究所 2016年1月
1/24〜1/30のトピック 飛び出した犬がハーフ完走、降雪の沖縄、大阪国際 等
1/17〜1/23のトピック  全国女子駅伝愛知優勝 東京マラソン 米国留学 等
1/10〜1/16のトピック 松本でフルマラソン、いぶすき川内優輝選手優勝 等
1/3〜1/9のトピック 箱根駅伝 青山学院大学連覇・駅伝弊害論? 他
2015.12/27〜2016.1/2のトピック  箱根駅伝 ニューイヤー駅伝 富士山女子駅伝 等

脚やせ

マラソン経済研究所 2015年12月
12/20〜12/26のトピック 高校駅伝世羅男女優勝、防府読売藤原新選手優勝 等
12/13〜12/19のトピック クイーンズ駅伝 ホノルルマラソン 大迫選手他
12/6〜12/12のトピック 福岡国際マラソン、湘南国際マラソン ヤフーエントリーサイト参入等  
11/28〜12/5のトピック   福岡国際マラソン展望 箱根駅伝5区短縮へ 等


マラソン経済研究所 2015年11月
11/22〜11/28のトピック  男子1万m日本新、ガメラ大阪3連覇記録剥奪、つくば 等
11/15〜11/21のトピック  さいたま国際/金沢マラソン 成果と課題 等
11/8〜11/14のトピック  おかやまマラソン つくば 日光 さいたま国際ドーピング 他
11/1〜11/7のトピック  NY川内優輝選手6位 富山マラソン 東洋大学初優勝 等

マラソン経済研究所 2015年10月
10/25〜10/31のトピック 北陸新幹線沿線マラソン大会シリーズ開幕 等
10/18〜10/24のトピック  2016年10/23 アクアライン 10/30水戸黄門漫遊マラソン 決まる 他
10/11〜10/17のトピック  シカゴマラソン福士選手、出雲駅伝、箱根駅伝予選会、川内選手等
10/4〜10/10のトピック KLマラソン煙害で中止 世界最高峰エベレストマラソン開催 等
9/27〜10/3のトピック  ベルリンマラソン(佐藤選手) 有力大学4年生の進路 他

マラソン経済研究所 2015年9月
9/20〜9/26のトピック  柏原選手初マラソン(シドニー) 川内選手(ケープタウン) 他
9/13〜9/19のトピック  東京マラソン当選発表 柏原選手シドニーマラソンへ 等
9/6〜9/12のトピック  高尾山口駅に日帰り温泉 ベルリンの壁一周マラソン 他
8/30〜9/5のトピック  世界陸上 北海道マラソン 東京マラソン 他

マラソン経済研究所 2015年8月
8/23〜8/29のトピック  世界陸上マラソン・長距離、北海道マラソン 等
8/9〜8/22のトピック 世界陸上男子マラソン、100マイルベルリン等
8/2〜8/8のトピック 世界陸上代表決定、十八駅伝、東京五輪マラソン 等
7/26〜8/1のトピック 釧路湿原マラソン川内選手トップ、士別ハーフ、高校総体等

マラソン経済研究所 2015年7月
7/19〜7/25のトピック 大迫傑選手5000m日本新、トライアスロン水泳事故多発 等
7/12〜7/18のトピック 新国立競技場問題、金沢マラソン、ユニバメダル独占等
7/5〜7/11のトピック  ゴールドコーストマラソン、横浜マラソン、名古屋ウィメンズ等
6/27〜7/4のトピック  サロマ湖100km、世界陸上、東京マラソン 等

マラソン経済研究所 2015年6月
6/21〜6/27のトピック  東京マラソン準エリート枠、つくばマラソン時差スタート、陸上日本選手権等
6/14〜6/20のトピック  白樺高原で川内兄弟リレー実現、 理想的なフォーム 等
6/7〜6/13のトピック  東大から箱根へ、つくばマラソン、京都マラソン 等
5/31〜6/6のトピック  92歳女性フルマラソン完走、新国立競技場問題 等


マラソン経済研究所 2015年5月
5/17〜5/30のトピック  川内優輝選手フル20回目の優勝 リオ五輪選考方針 等
5/10〜5/16のトピック  仙台国際ハーフ 湘南国際マラソン 旭化成3組双子 等
5/3〜5/9のトピック  川内選手3日連続ハーフマラソンで3連勝、渡邉裕子選手世界一 等
4/25〜5/2のトピック  金沢マラソン ロンドンマラソン 森ノ宮エアトラック 等


マラソン経済研究所 2015年4月
4/19〜4/25のトピック  長野マラソン ボストンマラソン 等
4/12〜4/18のトピック  さいたま国際マラソン ニトリ女子陸上部創部 等  
4/5〜4/11のトピック   横浜マラソン距離不足の反応、大迫傑選手個人HP開設 等
3/29〜4/4のトピック  神戸マラソン年代別チャレンジ枠 大阪マラソンアスリート枠 等
マラソン経済研究所 2015年3月
3/22〜3/28のトピック  板橋City 花粉症対策マスク ウィメンズラン 神戸マラソン 等
3/15〜3/21のトピック  横浜マラソン初開催 開聞岳一周マラソン中止騒動 等
3/8〜3/14のトピック  名古屋ウィメンズマラソン 世界陸上代表選考問題 等
3/1〜3/7のトピック 名古屋ウィメンズマラソン、横浜マラソン、指導者の人事 等

マラソン経済研究所 2015年2月
2/22〜2/28のトピック 東京マラソン、大迫選手、米国拠点に専念 等
2/15〜2/21のトピック 東京マラソン関連情報等
2/8〜2/14のトピック  大阪マラソンの市民アスリート枠新設 等
2/1〜2/7のトピック  別大マラソン 京都マラソン古着を途上国に

脚やせ

マラソン経済研究所のアクセス数TOP10
2017年12月 東京マラソン3月に、港区でハーフマラソン 他
2017年11月 マラソン大会ウォーズ、山中教授別大へ、陸王 他
2017年10月  衆院選で大会中止 別海町川内優輝選手 TeamMxK 他
2017年9月  設楽悠太選手ハーフ日本新  75歳で100km完走 他
2017年8月 世界陸上ロンドン  東京マラソン荷物預けなしランナー 他 
2017年7月 北海道、ゴールドコースト、大迫傑選手他
2017年6月 マラソン最速女性芸能人の練習 他
2017年5月 キプチョゲ非公認ながら世界記録超え、アートスポーツ自己破産 他
2017年4月 ボストンマラソン大迫選手3位、柏原竜二選手引退 他
2017年3月 世界陸上マラソン代表決定 名古屋ウィメンズマラソン 他
2017年2月  山中教授サブ3.5達成、東京マラソン、愛媛マラソン川内選手サブ10 他
2017年1月 豪華メンバーの丸亀ハーフマラソン  東京マラソン事前情報 他
2016年12月 福岡国際マラソン川内優輝選手3位 他
2016年11月 深刻な財政難に陥っている さいたま国際マラソン 他
2016年10月 出雲駅伝 箱根駅伝予選会  宮城でフルマラソン開催へ 他
2016年9月 リオパラリンピック ベルリンマラソン ぎふ清流ハーフ 他
2016年8月 リオ五輪マラソン・長距離 別大マラソン大会要項発表 北海道マラソン 
2016年7月 野口みずきさん結婚 豪・マラソン川内優輝選手サブ10
2016年6月 陸上日本選手権大迫傑選手2冠リオへ 東京マラソン2017大会要項発表
2016年5月 猫ひろしリオ五輪代表決定 大谷遼太郎選手 仙台国際ハーフ
2016年4月  野口みずき選手引退、 さいたま国際 制限6時間に、 フル走り方
2016年3月 スーツで走る川内選手、東京マラソンコース変更、リオ五輪代表決定
2016年2月 横浜マラソン10月末に 愛媛銀行陸上部 マラソン代表選考 
2016年1月 大阪国際女子マラソン福士選手 箱根駅伝のタブー 松本マラソン
2015年12月 マラソン大会ですぐに返金を求める風潮が怖い(湘南国際マラソン)
2015年11月 2時間42分で完走 神戸マラソン 上位猛追、コスプレランナーは実力派
2015年10月 第3回ちばアクアラインマラソン 2016年10月23日開催 決定
2015年9月 東京マラソン2016参加者申込  313,840人過去最高(抽選倍率11.3倍)
2015年8月 世界陸上女子5000m決勝 鈴木亜由子選手惜しくも入賞逃すも日本歴代5位
2015年7月 サロマ湖ウルトラマラソン  北海道内唯一 29年連続出場 好記録で完走
2015年6月 陸上 日本選手権 男子10000m 鎧坂 哲哉選手 独走で初優勝
2015年5月 黒部名水マラソン川内優輝選手 フル通算20回目の優勝 17週連続出場で達成
2015年4月 ニトリ女子陸上部創設会見 マラソン特化で、東京五輪でメダルを目指す
2015年3月 世界陸上女子マラソン選考問題/川内優輝選手が語る。
2015年2月 大迫傑選手、日清食品グループ退部。米国を拠点に
2015年1月 スタート直後から頑張ってはいけない最適なレースプラン

#NAME?

Buy me a coffee

海外

マラソンの記録

【フルマラソン】

◆男子世界記録 2時間01分09秒 エリウド・キプチョゲ(ケニア) 2022年9月 ベルリンマラソン (2分52秒/km)

◆男子日本記録 2時間04分56秒 鈴木 健吾 2021年2月 びわ湖毎日マラソン(2分57秒7/km)

◆女子世界記録 2時間14分04秒 ブリジッド・コスゲイ (ケニア) 2019年10月 シカゴマラソン (3分11秒/km)

◆女子日本記録 2時間19分12秒 野口 みずき 2005年9月 ベルリンマラソン (3分18秒/km)

◆自己記録  3時間37分32秒 2013年12月 青島太平洋マラソン(5分09秒/km)


【100km】

◆男子世界記録 6時間09分14秒 風見 尚 (日本)  2018年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分42秒/km)

◆女子世界記録 6時間33分11秒 安部 友恵 (日本) 2000年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分56秒/km)

◆自己記録 12時間13分41秒  2009年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン(7分20秒/km)

記録

【ハーフマラソン】
◆男子世界記録
 57分31秒 ジェイコブ・キプリモ(ウガンダ) 2021年11月(ポルトガル・リスボン)(2分43秒6/km)
◆男子日本記録 1時間00分00秒 小椋 裕介 2020年2月(香川丸亀国際ハーフ)(2分50秒6/km)
◆女子世界記録 1時間02分52秒 レテセンベト・ギデイ(エチオピア)2021年10月スペイン・バレンシアハーフマラソン (2:58.8/km)
◆女子日本記録 1時間06分38秒 新谷仁美 2020年1月 米国・ヒューストンハーフマラソン (3:09.5/km)
◆自己記録  1時間37分12秒 2013年11月 江東シーサイドマラソン(4分36秒/km)