2016年9月17日土曜日

マラソン経済研究所 2016.9/11〜9/17のトピック マラソン大会でスズメバチ トレイルコースで熊出没 等

今週は、岐阜の山の村だいこんマラソンで115人がスズメバチに刺され、青森県では、Mt.黒森トレイルラン in 黒石のコース下見中に、熊3頭と遭遇して、10月開催予定の大会が中止と発表になり、野生動物による影響が出た週でした。

蜂の被害については、山の中を走るトレイルランではよく起こりうることで、ランナーにも蜂に対する注意が促されていますが、ロードのマラソン大会では珍しいことです。しかし、2008年のさが桜マラソンでも30人ほどがスズメバチに刺されたことがあり、全くないことではないので、帽子をかぶる、白系統のウェアを着るなどのハチ対策も頭の隅に入れておいた方が良いかもしれません。

マラソン大会は、当日の気象条件が悪かったり、このように動物による影響もあったり、自然現象に大きく左右されるので、大会主催することは、改めて、とてもリスクが大きく、大変なことだと思います。

Facebookページ マラソン経済研究所

https://www.facebook.com/maraken2014

国内


走りのクセを知って、 脚の痛みを解消しよう 『美しくなるためのランニング講座』
第9回●脚の痛みと解消法|web Sportiva



9/11開催 岐阜県飛騨市 山の村だいこんマラソン
ハーフマラソンの部参加者の115人がスズメバチに刺される
橋の下に巣があり、大勢のランナーが走った振動や足音がハチを刺激した可能性。
30~40人ほどが刺された影響で途中棄権。



2017年1月29日開催 大阪国際女子マラソン 大会要項発表
参加資格 フルマラソン3時間10分以内に(2015年1月以降) 参加料 1万円
▪️準招待枠新設 フル2時間50分以内(2015年1月以降)の記録保持者は参加料免除
2016大阪国際女子マラソン 結果(ラップタイム)  http://bit.ly/1nwtHZa



高低差812m 和歌山県高野山で初100km
9/11高野龍神スカイラインウルトラマラソン2016 100km/50km 開催



2017年2月19日開催 おきなわマラソン 
〜子育て応援企画〜 託児所設置 (2歳〜10歳対象:2000円、先着50名)
フルマラソン定員13,000人(先着順)
====
2016おきなわマラソン完走記 (その1) http://bit.ly/1LioxLs (その2) http://bit.ly/1OUYDYZ 
2016おきなわマラソン スタートからフィニッシュまでダイジェスト 動画 https://youtu.be/EnxePo54OSg




生活をルーティン化することで自分の心身の状態を把握できる
イチロー選手に学ぶ「ルーティン」の効用 有森裕子の「Coolランニング」:日経Gooday



仮装して、ワインを飲みながらフルマラソン走る
9/10 フランス・メドックマラソン 開催
参加者の4割が外国人(70か国以上)日本からも多数参加



標高差1200m 石川県と富山県を走る
9/11 白山白川郷ウルトラマラソン 100km / 50km 開催
出走者 781人 完走者 606人 完走率 77.6% (制限15時間)



リオパラリンピック・視覚障害者マラソン 道下美里さん
 「目が見えないからこそ、世界を目指すチャンスをもらえた」 | プレジデントオンライン |
9/18(日)日本時間午後9時スタート



美と健康をランニングで手に入れる 美女ランナー集結「RunGirl★Night」
9/3 お台場 - スポーツナビDo



福士加代子選手 青森県板柳町へ帰郷 現役続行を表明「もうちょっとやれそう」:朝日新聞デジタル
2016リオ五輪 女子マラソン 結果 (ラップタイム) http://bit.ly/2bSoU4q



2017年1月〜4月のフルマラソン大会
http://bit.ly/2cM4plY



2016年6月開催 函館マラソン 道外出場者4割が新幹線利用 参加者にアンケート調査 
2016函館マラソン 完走記 (その1) http://bit.ly/29cb2wz (その2) http://bit.ly/29jJbN8 
2016函館マラソン スタートからフィニッシュまでダイジェスト https://youtu.be/veSYi4TYJTg




長野五輪会場の白馬ジャンプ競技場、八方尾根スキー場等を巡る
9/11 白馬国際トレイルラン (50km、35km等) 開催
2015白馬国際トレイルラン (その1) http://bit.ly/1L3BKp6 (その2) http://bit.ly/1LOum1G 
2015白馬国際トレイルラン スタートからフィニッシュまでダイジェスト https://youtu.be/d6dUCGHG9zk




2017年2月5日開催 香川丸亀国際ハーフマラソン
9/15よりエントリー開始 先着順
ハーフマラソンのカテゴリは3つ
登録男女A 10:35スタート 男子1時間8分以内・女子1時間35分以内の公認記録(2014年以降)
登録男女B、一般男女B 10:50スタート 男子1時間50分以内・女子2時間以内の記録 (2014年以降) 2,000人先着順
登録男女C、一般男女C 11:00スタート  制限3時間 8,000人先着順
2016香川丸亀国際ハーフマラソン 結果 http://bit.ly/1Pfr4Vc



リオパラリンピック 陸上男子1500m T12/13クラス (視覚障害者:伴走者を要しない) 決勝
4位までが3分50秒切り、リオ五輪の優勝タイムを上回る。
 (リオ五輪の男子1500m決勝がスローペースになったため)
五輪の参加標準記録(3分36秒20)より、まだ開きはありますが、 川内優輝選手の自己ベスト(3分50秒51)より上回っており、日本の実業団クラス(日本の大学主力級、日本の高校トップ級)で、かなりレベルの高い記録です。



京都タワーで非公開のらせん階段利用して 285段の階段マラソン
10/9・10 京都タワー階段のぼり2016 秋
登りきった人に、特別デザインの「階段のぼり認定証」を進呈(各日先着700人)。
参加費無料ただし、タワーの展望入場券が必要(大人770円)



2017年2月12日開催 愛媛マラソン 応募者数22,565人過去最多
抽選大会のフルマラソン大会の申込者数の推移 http://bit.ly/1BE9JNQ  
2015愛媛マラソン(完走記) http://bit.ly/1Aj4OFx
2015愛媛マラソン スタートからフィニッシュまで ダイジェスト 動画 https://youtu.be/nl_qYLFuMkg




NHK  BS1 9/17(土)18:25~18:50 ラン×スマ ~街の風になれ~「自分の限界を超えろ!~富士登山競走(後編)~」放送
2016富士登山競走 結果(ラップタイム) http://bit.ly/2aeIPYQ



青森県黒石市でコース下見中、クマ出没
10/23開催予定のMt.黒森トレイルラン in 黒石 が中止に
クマ撃退 武器はノコギリ/3頭遭遇の青森男性「必死だった」
黒森アドベンチャーフェスタ2016-Mt.黒森トレイルラン in 黒石-  大会中止のお知らせ http://bit.ly/2cOjt3A



東京マラソン2017 当選者に落選メール誤送信
ONE TOKYOプレミアム会員の一部に誤って落選メールを送信したようです。



9/18 リオパラリンピック 伴走者として出場する 立命館大学女子陸上部 日野未奈子さん
【特集】激走!盲目ランナーと“絆”で結ばれた女子大学生 二人三脚のリオ挑戦!?|MBS 関西のニュース

マラソン伴走「しんどさ半分、喜び2倍」 パラに挑む立命大生 : 京都新聞 http://bit.ly/2cvQLrB



大気汚染が続く中国・北京で3万人が走る
9/17 北京国際マラソン 開催



****************************
マラソン経済研究所のアクセス数TOP10
2016年8月 リオ五輪マラソン・長距離 別大マラソン大会要項発表 北海道マラソン 
2016年7月 野口みずきさん結婚 豪・マラソン川内優輝選手サブ10
2016年6月 陸上日本選手権大迫傑選手2冠リオへ 東京マラソン2017大会要項発表
2016年5月 猫ひろしリオ五輪代表決定 大谷遼太郎選手 仙台国際ハーフ
2016年4月  野口みずき選手引退、 さいたま国際 制限6時間に、 フル走り方
2016年3月 スーツで走る川内選手、東京マラソンコース変更、リオ五輪代表決定
2016年2月 横浜マラソン10月末に 愛媛銀行陸上部 マラソン代表選考 
2016年1月 大阪国際女子マラソン福士選手 箱根駅伝のタブー 松本マラソン
2015年12月 マラソン大会ですぐに返金を求める風潮が怖い(湘南国際マラソン)
2015年11月 2時間42分で完走 神戸マラソン 上位猛追、コスプレランナーは実力派
2015年10月 第3回ちばアクアラインマラソン 2016年10月23日開催 決定
2015年9月 東京マラソン2016参加者申込  313,840人過去最高(抽選倍率11.3倍)
2015年8月 世界陸上女子5000m決勝 鈴木亜由子選手惜しくも入賞逃すも日本歴代5位
2015年7月 サロマ湖ウルトラマラソン  北海道内唯一 29年連続出場 好記録で完走
2015年6月 陸上 日本選手権 男子10000m 鎧坂 哲哉選手 独走で初優勝
2015年5月 黒部名水マラソン川内優輝選手 フル通算20回目の優勝 17週連続出場で達成
2015年4月 ニトリ女子陸上部創設会見 マラソン特化で、東京五輪でメダルを目指す
2015年3月 世界陸上女子マラソン選考問題/川内優輝選手が語る。
2015年2月 大迫傑選手、日清食品グループ退部。米国を拠点に
2015年1月 スタート直後から頑張ってはいけない最適なレースプラン

マラソン経済研究所 2016年9月
9/4〜9/10のトピック  リオパラリンピック開幕  松本薫選手金沢マラソンに 他 

マラソン経済研究所 2016年8月
8/28〜9/3のトピック 北海道マラソン 東京マラソン申込者数過去最高 他
8/21〜8/27のトピック リオ五輪男子マラソン 別大マラソン要項 青梅マラソン賞金 他
8/7〜8/20のトピック リオ五輪女子マラソン 女子10000mで世界新 日光で100km 他
7/31〜8/6のトピック リオ五輪開幕 塩尻選手追加招集 / 犬とマラソン 他 

マラソン経済研究所 2016年7月
7/24〜7/30のトピック ジョハナ・マイナ選手(富士通)死去 士別ハーフ 他  
7/17〜7/23のトピック 富士登山競走・五郎谷選手五合目大会新、リオ五輪壮行会 他
7/10〜7/16のトピック リオ五輪直前レース 大迫選手 福士選手 他
7/3〜7/9のトピック 野口みずきさん結婚 川内優輝選手サブ10 熊本城マラソン開催へ 他 

マラソン経済研究所 2016年6月
6/26〜7/2のトピック 函館マラソン 東京マラソン・福岡国際マラソン リオ五輪他
6/19〜6/25のトピック 日本選手権1万m大迫選手・鈴木選手初優勝 ゼッケン不正 等
6/12〜6/18のトピック エイドに海鮮丼(函館)、修学旅行でハーフマラソン 他
6/5〜6/11のトピック お伊勢マラソン野口みずき杯に 駿河台大・徳本一善監督 他 

マラソン経済研究所 2016年5月
5/29〜6/4のトピック 猫ひろしさんリオ五輪代表決定 室戸ー足摺242kmレース 他
5/22〜5/28のトピック 2017世界陸上選考要項 ウルトラマラソン 関東インカレ 等
5/15〜5/21のトピック  ぎふ清流ハーフ インドでも犬騒動 11/13フルマラソン 他
5/8〜5/14のトピック 仙台国際ハーフ今井選手 吉田香織選手世界一に 他
5/1〜5/7のトピック 鈴木亜由子選手派遣記録突破 川内村で川内優輝選手 他 

マラソン経済研究所 2016年4月
4/24〜4/30のトピック ロンドンマラソン とくしまマラソン チューリッヒマラソン 他
4/17〜4/23のトピック ボストン君原さん完走 東京マラソン参加料据え置き 地震 他
4/10〜4/16のトピック 野口みずき選手引退 さいたま国際制限6時間に 地震 等 
4/3〜4/9のトピック  ハセツネ30k失格問題 エルペ韓国帰化認めず パリマラソン 他

マラソン経済研究所 2016年3月
3/27〜4/2のトピック 東京マラソンコース変更 高島選手デンソー退社 他
3/20〜3/26のトピック 箱根からトライアスロンへ 千葉県民マラソン距離不足 他
3/13〜3/19のトピック 五輪マラソン代表決定 スーツで快走川内選手 名古屋 他
3/6〜3/12のトピック びわ湖毎日マラソン 藤原正和選手中大監督に 出岐選手引退 他
2/28〜3/5のトピック 横浜マラソン10月末に 愛媛銀行陸上部 マラソン代表選考 他

マラソン経済研究所 2016年2月
2/21〜2/27のトピック ベビーカーラン世界新 箱根5区短縮 名古屋福士選手 他
2/14〜2/20のトピック 高知龍馬マラソン救命 駅伝犬飛び出し 横浜マラソン10月に
2/7〜2/13のトピック 女子マラソン代表選考問題続く 別大マラソン 等
1/31〜2/6のトピック 女子マラソン福士選手リオ五輪確実に 前田選手名古屋欠場 他

マラソン経済研究所 2016年1月
1/24〜1/30のトピック 飛び出した犬がハーフ完走、降雪の沖縄、大阪国際 等
1/17〜1/23のトピック  全国女子駅伝愛知優勝 東京マラソン 米国留学 等
1/10〜1/16のトピック 松本でフルマラソン、いぶすき川内優輝選手優勝 等
1/3〜1/9のトピック 箱根駅伝 青山学院大学連覇・駅伝弊害論? 他
2015.12/27〜2016.1/2のトピック  箱根駅伝 ニューイヤー駅伝 富士山女子駅伝 等

マラソン経済研究所 2015年12月
12/20〜12/26のトピック 高校駅伝世羅男女優勝、防府読売藤原新選手優勝 等
12/13〜12/19のトピック クイーンズ駅伝 ホノルルマラソン 大迫選手他
12/6〜12/12のトピック 福岡国際マラソン、湘南国際マラソン ヤフーエントリーサイト参入等  
11/28〜12/5のトピック   福岡国際マラソン展望 箱根駅伝5区短縮へ 等

マラソン経済研究所 2015年11月
11/22〜11/28のトピック  男子1万m日本新、ガメラ大阪3連覇記録剥奪、つくば 等
11/15〜11/21のトピック  さいたま国際/金沢マラソン 成果と課題 等
11/8〜11/14のトピック  おかやまマラソン つくば 日光 さいたま国際ドーピング 他
11/1〜11/7のトピック  NY川内優輝選手6位 富山マラソン 東洋大学初優勝 等

マラソン経済研究所 2015年10月
10/25〜10/31のトピック 北陸新幹線沿線マラソン大会シリーズ開幕 等
10/18〜10/24のトピック  2016年10/23 アクアライン 10/30水戸黄門漫遊マラソン 決まる 他
10/11〜10/17のトピック  シカゴマラソン福士選手、出雲駅伝、箱根駅伝予選会、川内選手等
10/4〜10/10のトピック KLマラソン煙害で中止 世界最高峰エベレストマラソン開催 等
9/27〜10/3のトピック  ベルリンマラソン(佐藤選手) 有力大学4年生の進路 他

マラソン経済研究所 2015年9月
9/20〜9/26のトピック  柏原選手初マラソン(シドニー) 川内選手(ケープタウン) 他
9/13〜9/19のトピック  東京マラソン当選発表 柏原選手シドニーマラソンへ 等
9/6〜9/12のトピック  高尾山口駅に日帰り温泉 ベルリンの壁一周マラソン 他
8/30〜9/5のトピック  世界陸上 北海道マラソン 東京マラソン 他

マラソン経済研究所 2015年8月
8/23〜8/29のトピック  世界陸上マラソン・長距離、北海道マラソン 等
8/9〜8/22のトピック 世界陸上男子マラソン、100マイルベルリン等
8/2〜8/8のトピック 世界陸上代表決定、十八駅伝、東京五輪マラソン 等
7/26〜8/1のトピック 釧路湿原マラソン川内選手トップ、士別ハーフ、高校総体等

マラソン経済研究所 2015年7月
7/19〜7/25のトピック 大迫傑選手5000m日本新、トライアスロン水泳事故多発 等
7/12〜7/18のトピック 新国立競技場問題、金沢マラソン、ユニバメダル独占等
7/5〜7/11のトピック  ゴールドコーストマラソン、横浜マラソン、名古屋ウィメンズ等
6/27〜7/4のトピック  サロマ湖100km、世界陸上、東京マラソン 等

マラソン経済研究所 2015年6月
6/21〜6/27のトピック  東京マラソン準エリート枠、つくばマラソン時差スタート、陸上日本選手権等
6/14〜6/20のトピック  白樺高原で川内兄弟リレー実現、 理想的なフォーム 等
6/7〜6/13のトピック  東大から箱根へ、つくばマラソン、京都マラソン 等
5/31〜6/6のトピック  92歳女性フルマラソン完走、新国立競技場問題 等

マラソン経済研究所 2015年5月
5/17〜5/30のトピック  川内優輝選手フル20回目の優勝 リオ五輪選考方針 等
5/10〜5/16のトピック  仙台国際ハーフ 湘南国際マラソン 旭化成3組双子 等
5/3〜5/9のトピック  川内選手3日連続ハーフマラソンで3連勝、渡邉裕子選手世界一 等
4/25〜5/2のトピック  金沢マラソン ロンドンマラソン 森ノ宮エアトラック 等

マラソン経済研究所 2015年4月
4/19〜4/25のトピック  長野マラソン ボストンマラソン 等
4/12〜4/18のトピック  さいたま国際マラソン ニトリ女子陸上部創部 等  
4/5〜4/11のトピック   横浜マラソン距離不足の反応、大迫傑選手個人HP開設 等
3/29〜4/4のトピック  神戸マラソン年代別チャレンジ枠 大阪マラソンアスリート枠 等
マラソン経済研究所 2015年3月
3/22〜3/28のトピック  板橋City 花粉症対策マスク ウィメンズラン 神戸マラソン 等
3/15〜3/21のトピック  横浜マラソン初開催 開聞岳一周マラソン中止騒動 等
3/8〜3/14のトピック  名古屋ウィメンズマラソン 世界陸上代表選考問題 等
3/1〜3/7のトピック 名古屋ウィメンズマラソン、横浜マラソン、指導者の人事 等

マラソン経済研究所 2015年2月
2/22〜2/28のトピック 東京マラソン、大迫選手、米国拠点に専念 等
2/15〜2/21のトピック 東京マラソン関連情報等
2/8〜2/14のトピック  大阪マラソンの市民アスリート枠新設 等
2/1〜2/7のトピック  別大マラソン 京都マラソン古着を途上国に

2016年9月14日水曜日

2017年1月〜4月のフルマラソン大会

2017年1月~4月のフルマラソン (制限時間と参加料)

※2017開催が不明な大会は斜字 公認:公認コース

1月8日(日) いぶすき菜の花マラソン 【鹿児島】 (公認:8時間)5,000円
http://www.ibusuki-nanohana.com/marathon/

1月15日(日)「新春」東京喜多(北)マラソン【東京】(5時間半)5,500円
http://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=138774&div=1

1月15日(日) 木曽三川マラソン【岐阜】(6時間)3,000円 4周回
http://gtukaizu.web.fc2.com/

1月22日(日) 石垣島マラソン【沖縄】(6時間半)5,000円
http://www.ishigakijima-marathon.jp/

1月29日(日) 館山若潮マラソン 【千葉】(公認:6時間)5,000円
http://www.tateyama-wakasio.jp/

1月29日(日)勝田全国マラソン 【茨城】(公認:6時間)6,000円
http://www.katsutamarathon.jp/

1月29日(日)大阪国際女子マラソン【大阪】(公認:資格3時間10分:女子のみ)10,000円
http://www.osaka-marathon.jp/

2月5日(日)別府大分毎日マラソン 【大分】(公認:3時間30分)5,000円~8,000円
http://www.betsudai.com/

2月5日(日) 紀州口熊野マラソン 【和歌山】 (公認:6時間)5,500円~6,000円
http://kuchikumano-marathon.jp/index.shtml

2月5日(日) 木津川マラソン 【京都】 (日没まで(7時間30分)) 5,000円
http://www.river.sannet.ne.jp/kizu/run/

2月12日(日) 愛媛マラソン 【愛媛】(公認:6時間)8,640円
http://ehimemarathon.jp/

2月12日(日)延岡西日本マラソン 【宮崎】(公認:3時間半)5,000円
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/66897

2月12日(日)いわきサンシャインマラソン【福島】(公認:6時間)7,500円
http://www.iwaki-marathon.jp/

2月19日(日) 高知龍馬マラソン 【高知】(公認:7時間)8,000円
http://www.ryoma-marathon.jp/index.shtml

2月19日(日) 北九州マラソン 【福岡】(公認:6時間)10,000円
http://kitakyushu-marathon.jp/

2月19日(日) 泉州国際市民マラソン 【大阪】(公認:5時間)8,000円
http://www.senshu-marathon.jp/

2月19日(日) 海部川風流マラソン 【徳島】(公認:6時間)7,000円
http://www.kaifu-furu.jp/

2月19日(日) 熊本城マラソン 【熊本】(公認:7時間)10,000円
http://kumamotojyo-marathon.jp/

2月19日(日) おきなわマラソン 【沖縄】(公認:6時間15分)5,000円~6,000円
http://www.okinawa-marathon.com/

2月19日(日)京都マラソン【京都】(公認:6時間)12,000円
http://www.kyoto-marathon.com/

2月26日(日) 東京マラソン 【東京】(公認:7時間)10,800円
http://www.marathon.tokyo/

2月26日(日)そうじゃ吉備路マラソン【岡山】 (6時間)5,200円
https://www.facebook.com/city.soja.kibijimarason

2月26日(日) 姫路城マラソン 【兵庫】(公認:6時間) 10,000円
http://www.himeji-marathon.jp/

2月26日(日)五島つばきマラソン 【長崎】(7時間) 5,000円
http://goto-tsubaki-marathon.jp/

2月26日(日)呉とびしまマラソン 【広島】(5時間30分)6,000円
http://kure-tobishima-marathon.jp/

3月5日(日) 静岡マラソン 【静岡】(公認:5時間30分)10,000円
http://shizuoka-marathon.com/

3月5日(日) 鹿児島マラソン 【鹿児島】(公認:7時間)10,000円
http://www.kagoshima-marathon.jp/

3月5日(日) 篠山ABCマラソン 【兵庫】(公認:5時間10分)5,800円
http://www.city.sasayama.hyogo.jp/pc/group/shakaikyoiku/abc.html

3月5日(日)びわ湖毎日マラソン【滋賀】(公認:2時間30分:男子のみ)5,000円
http://www.lakebiwa-marathon.com/

3月5日(日)NAGOURAマラソン 【沖縄】(7時間)5,684円
http://i-sam.co.jp/nagoura_marathon/

3月5日(日) ヨロンマラソン 【鹿児島】(7時間) 6,000円
https://www.facebook.com/yoronmarathon

3月5日(日)岡の里名水マラソン【大分】(6時間)5,000円
http://www.i-sam.co.jp/okanosato/

3月12日(日)名古屋ウィメンズマラソン【愛知】(公認:7時間:女子のみ)11,000円
http://womens.marathon-festival.com/

3月12日(日) 淀川寛平マラソン 【大阪】(7時間) 6,500円
http://kanpei-marathon.jp/

3月12日(日) 鳥取マラソン 【鳥取】(公認:6時間)7,000円
http://www.nnn.co.jp/event/marathon/index.html

3月12日(日)サンスポ古河はなももマラソン【茨城】(6時間40分)7,100円
http://kogahanamomo.jp/

3月12日(日) 能登和倉万葉の里マラソン 【石川】(公認:7時間) 7,000円
http://www.city.nanao.lg.jp/kankou/kurashi/bunka/marathon/index.html

3月12日(日)種子島ロケットマラソン【鹿児島】(6時間)4,000円(島内3,500円)
http://rockemara.jp/

3月12日(日)くすのきカントリーマラソン【山口】(6時間) 4,500円
http://www.e-marathon.jp/kusunoki/index.php?menuindex=1

3月19日(日) さが桜マラソン 【佐賀】(公認:6時間30分)9,500円
http://www.sagasakura-marathon.jp/

3月19日(日) 板橋Cityマラソン 【東京】(公認:7時間)6,500円
http://i-c-m.jp/

3月19日(日)東北風土マラソン 【宮城】(6時間)8,000円
http://tohokumarathon.com/

3月26日(日) 佐倉朝日健康マラソン 【千葉】(公認:6時間)5,000円 
http://sakuraasahi.jp/

3月26日(日) とくしまマラソン【徳島】(公認:7時間)9,000円
http://www.tokushima-marathon.jp/

3月26日(日) 四万十川桜マラソン【高知】(6時間) 7,000円
http://www.shimanto.tv/~sakuramarathon/index.html

4月9日(日) 掛川新茶マラソン【静岡】(6時間)6,000円
http://kakegawa-shincha.jp/


4月16日(日) 宿毛マラソン 【高知】 最長 ハーフマラソン に
http://sukumo-marathon.jp/

4月16日(日)長野マラソン【長野】(公認:5時間)10,800円
http://www.naganomarathon.gr.jp/

4月16日(日)かすみがうらマラソン【茨城】(公認:6時間)6,000円
http://www.kasumigaura-marathon.jp/

4月16日(日)加賀温泉郷マラソン【石川】(6時間)7,000円 
http://www.kagaonsenkyoumarathon.com

4月16日(日)津山加茂郷フルマラソン 【岡山】 (6時間)5,000円
http://ww91.tiki.ne.jp/~marason-kamo/

4月22日(土) 香住ジオパークフルマラソン【兵庫】(6時間) 7,000円
http://www.marathon.kasumi.hyogo.jp/

4月23日(日)前橋・渋川シティマラソン【群馬】(公認:6時間) 6,000円
http://maeshibu.jp/index.html

4月23日(日) 佐渡トキマラソン 【新潟】 (6時間)5,000円
http://www.scsf.jp/marathon/


 長野マラソン

おきなわマラソン

⇒ 2016年5月〜12月のフルマラソン大会
⇒ 2016年1月〜4月のフルマラソン大会
⇒ 2015年5月~12月のフルマラソン大会
⇒ 2015年1月~4月のフルマラソン大会
⇒ 2014年9月~12月のフルマラソン大会
抽選大会のフルマラソン大会の申込者数の推移  http://bit.ly/1BE9JNQ

2016年9月10日土曜日

マラソン経済研究所 2016.9/4〜9/10のトピック リオパラリンピック開幕 松本薫選手金沢マラソンに 他

オリンピックが終了し、今週からリオパラリンピックが開幕しました。視覚障害者マラソン、車いすマラソン等は、現地時間9/18に行われます。伴走者を必要とする種目では、チームプレーが必要となり、通常のマラソンとは異なる難しさがあります。その中で、選手の技術にも注目したいと思います。

柔道銅メダリストの松本薫選手が金沢マラソンに出場することが発表されました。他競技の現役選手がフルマラソンを走るというのは、珍しく、松本選手の地元愛を感じます。

Facebookページ マラソン経済研究所
https://www.facebook.com/maraken2014

間寛平さんプロデュース 9/3 石川・加賀温泉郷 寛平ナイトマラソン (32km) 初開催



「走ることは生きること」胃全摘出女性ランナー
9/18 京都・丹後100kmウルトラマラソン 60kmの部に挑戦



・高負荷ランニングは、自分が「苦しい」と思うくらいのペースを指標に
・上り坂と平坦なコースを交互に走ることでスピード走力がアップする
・トレーニング直後にブドウ糖を摂取することで、筋の損傷を和らげる
より強く鍛えたい男のための「高負荷ランニング」  筑波大学陸上競技部・男子駅伝監督 EVOLUアスリートLab ヘッドコーチ弘山 勉さん  - ネタりか



啄木ゆかりの風景疾走  9/4 盛岡・啄木の里ふれあいマラソン  (ハーフ等) 開催
2016年公認大会のハーフマラソン一覧 http://bit.ly/29ykPLB
2013啄木の里ふれあいマラソン(完走記) http://bit.ly/15Kh9Nq



リオ五輪 柔道女子57キロ級銅メダル 松本薫選手が 10/23金沢マラソン フルマラソン出場へ 
「地元に感謝し走る」
2016年5月〜12月のフルマラソン大会 http://bit.ly/1p3jBAi



ランナーも、主催者も、ボランティアも全て女性の大会
9/3 東京・台場「RunGirl★Night Vol.7」(10km等) 開催



2017.2.26開催 姫路城マラソン 申込19,107人 倍率 2.7倍   (前年より微減)
抽選大会のフルマラソン大会の申込者数の推移 http://bit.ly/1BE9JNQ



2017年4月16日開催 長野マラソン   10月22日午前10時から申込開始 (先着)
==
2016長野マラソン 結果 (ラップタイム) http://bit.ly/1SfHtse 
2016長野マラソン完走記(その1) http://bit.ly/26lkG7C (その2) http://bit.ly/22VSuny 
長野マラソン2016 スタートからフィニッシュまでダイジェスト 動画 https://youtu.be/E_KW4XAFKT8



順天堂大学で箱根駅伝メンバー ホビーメーカー・コトブキヤに就職 
宣伝ランナーとして北海道マラソン37位 完走 稲田翔威選手 
2016北海道マラソン 上位結果、完走率 http://bit.ly/2bqNOFi


夏場、機能性タイツは、できれば履かない方がいい。 夏らしいスタイルで走る! ウェア選びの重要性 『美しくなるためのランニング講座』 第8回●夏のランニングを快適に| web Sportiva



日本オリンピック委員会(JOC)がトップ選手の競技・種目転向を促進する事業「トランスファー・トライアル」  11/20 陸上・競泳でトップレベルにある選手を集めた ランとスイムのタイムトライアルを実施。
下記の基準を満たした選手に指導者の派遣や補助金などの支援を行う
陸上選手の場合
男子:スイム400m: 4分31秒以内、ラン5000m: 13分52秒以内
女子:スイム400m: 4分58秒以内、ラン5000m: 15分50秒以内

又は
スイム400m×2+ラン5000m の合計 男子:23分30秒以内 女子:26分25秒以内  



マラソン経済研究所 2016年8月のアクセス数 TOP10



明治大学競走部 標高2000m級 立山黒部アルペンルートで合宿 富山県立山町 大学の合宿誘致をPR



静岡県掛川市の総合リゾート施設「ヤマハリゾートつま恋」
年内で営業終了発表に伴い大会会場として利用している
掛川・新茶マラソン(4月開催予定)に影響 (つま恋が利用できない場合は、開催困難に)



史上最高の走り心地を追求した20代目 ミズノ「WAVE RIDER 20」が10月発売 - スポーツナビDo



選手と伴走者の絆を武器に、 “チーム”で戦う、視覚障がい者マラソン -リオパラリンピック特集 - Yahoo! JAPAN  <パラ陸上>和田伸也6位入賞 男子5000m視覚障害T11 (毎日新聞) http://bit.ly/2c8Rdbg
和田伸也6位、300人協力者&妻のロープに感謝 -リオパラリンピック特集 http://bit.ly/2bX2JcB



湯畑&温泉街を走る高低差のあるコース 9/4 群馬・草津温泉熱湯マラソン 10km等 開催
2013草津温泉熱湯マラソン完走記 http://bit.ly/184eGOQ



10/30開催 大阪マラソン 招待選手発表
招待選手(敬称略)
【男子】
ダニエル・コスゲイ (KEN) セルオド・バトオチル (NTN) ガンドゥ・ベンジャミン (モンテローザ) 伊藤太賀(スズキ浜松AC) 山岸宏貴(GMO) 松本翔(日税ビジネスサービス) 中村泰之(スズキ浜松AC) 阿部豊幸(NTT西日本) 塚田空(SGHグループ) 渡邊公志(SUBARU) 若松儀裕(日清食品グループ)
【女子】
ヌリット・イマム(ETH) 佐野麗美(ニトリ) 吉松久恵(周南市役所) 木下裕美子(SWAC) 坂本喜子(四日市ウェルネスクラブ) 俵千香(TEAM R×L) 近藤寛子(滋賀銀行)
 【ホープ枠男子】
千田洋輔(日立物流) 新庄浩太( NTT西日本) 神直之(北星病院) 久本駿輔(GRlab)
 【ホープ枠女子】
内山真由美(ニトリ)
2015大阪マラソン 結果 完走率 http://bit.ly/1kEISOS
2016年5月〜12月のフルマラソン大会 http://bit.ly/1p3jBAi



東京都世田谷区 都立砧公園 M高史さんがおすすめする元ゴルフ場のコース - 走るための道


青山学院大学陸上部の夏合宿に同行。
どんな練習を消化しているのか?|web Sportiva


リオ五輪に出場した猫ひろしさん
「国籍、戻すわけない」猫ひろしが、カンボジアで見つけた“特権” - (ウィズニュース)
2016リオ五輪 男子マラソン 結果 (ラップタイム) http://bit.ly/2b91giE


****************************
マラソン経済研究所のアクセス数TOP10
2016年8月 リオ五輪マラソン・長距離 別大マラソン大会要項発表 北海道マラソン 
2016年7月 野口みずきさん結婚 豪・マラソン川内優輝選手サブ10
2016年6月 陸上日本選手権大迫傑選手2冠リオへ 東京マラソン2017大会要項発表
2016年5月 猫ひろしリオ五輪代表決定 大谷遼太郎選手 仙台国際ハーフ
2016年4月  野口みずき選手引退、 さいたま国際 制限6時間に、 フル走り方
2016年3月 スーツで走る川内選手、東京マラソンコース変更、リオ五輪代表決定
2016年2月 横浜マラソン10月末に 愛媛銀行陸上部 マラソン代表選考 
2016年1月 大阪国際女子マラソン福士選手 箱根駅伝のタブー 松本マラソン
2015年12月 マラソン大会ですぐに返金を求める風潮が怖い(湘南国際マラソン)
2015年11月 2時間42分で完走 神戸マラソン 上位猛追、コスプレランナーは実力派
2015年10月 第3回ちばアクアラインマラソン 2016年10月23日開催 決定
2015年9月 東京マラソン2016参加者申込  313,840人過去最高(抽選倍率11.3倍)
2015年8月 世界陸上女子5000m決勝 鈴木亜由子選手惜しくも入賞逃すも日本歴代5位
2015年7月 サロマ湖ウルトラマラソン  北海道内唯一 29年連続出場 好記録で完走
2015年6月 陸上 日本選手権 男子10000m 鎧坂 哲哉選手 独走で初優勝
2015年5月 黒部名水マラソン川内優輝選手 フル通算20回目の優勝 17週連続出場で達成
2015年4月 ニトリ女子陸上部創設会見 マラソン特化で、東京五輪でメダルを目指す
2015年3月 世界陸上女子マラソン選考問題/川内優輝選手が語る。
2015年2月 大迫傑選手、日清食品グループ退部。米国を拠点に
2015年1月 スタート直後から頑張ってはいけない最適なレースプラン

マラソン経済研究所 2016年8月
8/28〜9/3のトピック 北海道マラソン 東京マラソン申込者数過去最高 他
8/21〜8/27のトピック リオ五輪男子マラソン 別大マラソン要項 青梅マラソン賞金 他
8/7〜8/20のトピック リオ五輪女子マラソン 女子10000mで世界新 日光で100km 他
7/31〜8/6のトピック リオ五輪開幕 塩尻選手追加招集 / 犬とマラソン 他 

マラソン経済研究所 2016年7月
7/24〜7/30のトピック ジョハナ・マイナ選手(富士通)死去 士別ハーフ 他  
7/17〜7/23のトピック 富士登山競走・五郎谷選手五合目大会新、リオ五輪壮行会 他
7/10〜7/16のトピック リオ五輪直前レース 大迫選手 福士選手 他
7/3〜7/9のトピック 野口みずきさん結婚 川内優輝選手サブ10 熊本城マラソン開催へ 他 

マラソン経済研究所 2016年6月
6/26〜7/2のトピック 函館マラソン 東京マラソン・福岡国際マラソン リオ五輪他
6/19〜6/25のトピック 日本選手権1万m大迫選手・鈴木選手初優勝 ゼッケン不正 等
6/12〜6/18のトピック エイドに海鮮丼(函館)、修学旅行でハーフマラソン 他
6/5〜6/11のトピック お伊勢マラソン野口みずき杯に 駿河台大・徳本一善監督 他 

マラソン経済研究所 2016年5月
5/29〜6/4のトピック 猫ひろしさんリオ五輪代表決定 室戸ー足摺242kmレース 他
5/22〜5/28のトピック 2017世界陸上選考要項 ウルトラマラソン 関東インカレ 等
5/15〜5/21のトピック  ぎふ清流ハーフ インドでも犬騒動 11/13フルマラソン 他
5/8〜5/14のトピック 仙台国際ハーフ今井選手 吉田香織選手世界一に 他
5/1〜5/7のトピック 鈴木亜由子選手派遣記録突破 川内村で川内優輝選手 他 

マラソン経済研究所 2016年4月
4/24〜4/30のトピック ロンドンマラソン とくしまマラソン チューリッヒマラソン 他
4/17〜4/23のトピック ボストン君原さん完走 東京マラソン参加料据え置き 地震 他
4/10〜4/16のトピック 野口みずき選手引退 さいたま国際制限6時間に 地震 等 
4/3〜4/9のトピック  ハセツネ30k失格問題 エルペ韓国帰化認めず パリマラソン 他

マラソン経済研究所 2016年3月
3/27〜4/2のトピック 東京マラソンコース変更 高島選手デンソー退社 他
3/20〜3/26のトピック 箱根からトライアスロンへ 千葉県民マラソン距離不足 他
3/13〜3/19のトピック 五輪マラソン代表決定 スーツで快走川内選手 名古屋 他
3/6〜3/12のトピック びわ湖毎日マラソン 藤原正和選手中大監督に 出岐選手引退 他
2/28〜3/5のトピック 横浜マラソン10月末に 愛媛銀行陸上部 マラソン代表選考 他

マラソン経済研究所 2016年2月
2/21〜2/27のトピック ベビーカーラン世界新 箱根5区短縮 名古屋福士選手 他
2/14〜2/20のトピック 高知龍馬マラソン救命 駅伝犬飛び出し 横浜マラソン10月に
2/7〜2/13のトピック 女子マラソン代表選考問題続く 別大マラソン 等
1/31〜2/6のトピック 女子マラソン福士選手リオ五輪確実に 前田選手名古屋欠場 他

マラソン経済研究所 2016年1月
1/24〜1/30のトピック 飛び出した犬がハーフ完走、降雪の沖縄、大阪国際 等
1/17〜1/23のトピック  全国女子駅伝愛知優勝 東京マラソン 米国留学 等
1/10〜1/16のトピック 松本でフルマラソン、いぶすき川内優輝選手優勝 等
1/3〜1/9のトピック 箱根駅伝 青山学院大学連覇・駅伝弊害論? 他
2015.12/27〜2016.1/2のトピック  箱根駅伝 ニューイヤー駅伝 富士山女子駅伝 等

マラソン経済研究所 2015年12月
12/20〜12/26のトピック 高校駅伝世羅男女優勝、防府読売藤原新選手優勝 等
12/13〜12/19のトピック クイーンズ駅伝 ホノルルマラソン 大迫選手他
12/6〜12/12のトピック 福岡国際マラソン、湘南国際マラソン ヤフーエントリーサイト参入等  
11/28〜12/5のトピック   福岡国際マラソン展望 箱根駅伝5区短縮へ 等

マラソン経済研究所 2015年11月
11/22〜11/28のトピック  男子1万m日本新、ガメラ大阪3連覇記録剥奪、つくば 等
11/15〜11/21のトピック  さいたま国際/金沢マラソン 成果と課題 等
11/8〜11/14のトピック  おかやまマラソン つくば 日光 さいたま国際ドーピング 他
11/1〜11/7のトピック  NY川内優輝選手6位 富山マラソン 東洋大学初優勝 等

マラソン経済研究所 2015年10月
10/25〜10/31のトピック 北陸新幹線沿線マラソン大会シリーズ開幕 等
10/18〜10/24のトピック  2016年10/23 アクアライン 10/30水戸黄門漫遊マラソン 決まる 他
10/11〜10/17のトピック  シカゴマラソン福士選手、出雲駅伝、箱根駅伝予選会、川内選手等
10/4〜10/10のトピック KLマラソン煙害で中止 世界最高峰エベレストマラソン開催 等
9/27〜10/3のトピック  ベルリンマラソン(佐藤選手) 有力大学4年生の進路 他

マラソン経済研究所 2015年9月
9/20〜9/26のトピック  柏原選手初マラソン(シドニー) 川内選手(ケープタウン) 他
9/13〜9/19のトピック  東京マラソン当選発表 柏原選手シドニーマラソンへ 等
9/6〜9/12のトピック  高尾山口駅に日帰り温泉 ベルリンの壁一周マラソン 他
8/30〜9/5のトピック  世界陸上 北海道マラソン 東京マラソン 他

マラソン経済研究所 2015年8月
8/23〜8/29のトピック  世界陸上マラソン・長距離、北海道マラソン 等
8/9〜8/22のトピック 世界陸上男子マラソン、100マイルベルリン等
8/2〜8/8のトピック 世界陸上代表決定、十八駅伝、東京五輪マラソン 等
7/26〜8/1のトピック 釧路湿原マラソン川内選手トップ、士別ハーフ、高校総体等

マラソン経済研究所 2015年7月
7/19〜7/25のトピック 大迫傑選手5000m日本新、トライアスロン水泳事故多発 等
7/12〜7/18のトピック 新国立競技場問題、金沢マラソン、ユニバメダル独占等
7/5〜7/11のトピック  ゴールドコーストマラソン、横浜マラソン、名古屋ウィメンズ等
6/27〜7/4のトピック  サロマ湖100km、世界陸上、東京マラソン 等

マラソン経済研究所 2015年6月
6/21〜6/27のトピック  東京マラソン準エリート枠、つくばマラソン時差スタート、陸上日本選手権等
6/14〜6/20のトピック  白樺高原で川内兄弟リレー実現、 理想的なフォーム 等
6/7〜6/13のトピック  東大から箱根へ、つくばマラソン、京都マラソン 等
5/31〜6/6のトピック  92歳女性フルマラソン完走、新国立競技場問題 等

マラソン経済研究所 2015年5月
5/17〜5/30のトピック  川内優輝選手フル20回目の優勝 リオ五輪選考方針 等
5/10〜5/16のトピック  仙台国際ハーフ 湘南国際マラソン 旭化成3組双子 等
5/3〜5/9のトピック  川内選手3日連続ハーフマラソンで3連勝、渡邉裕子選手世界一 等
4/25〜5/2のトピック  金沢マラソン ロンドンマラソン 森ノ宮エアトラック 等

マラソン経済研究所 2015年4月
4/19〜4/25のトピック  長野マラソン ボストンマラソン 等
4/12〜4/18のトピック  さいたま国際マラソン ニトリ女子陸上部創部 等  
4/5〜4/11のトピック   横浜マラソン距離不足の反応、大迫傑選手個人HP開設 等
3/29〜4/4のトピック  神戸マラソン年代別チャレンジ枠 大阪マラソンアスリート枠 等
マラソン経済研究所 2015年3月
3/22〜3/28のトピック  板橋City 花粉症対策マスク ウィメンズラン 神戸マラソン 等
3/15〜3/21のトピック  横浜マラソン初開催 開聞岳一周マラソン中止騒動 等
3/8〜3/14のトピック  名古屋ウィメンズマラソン 世界陸上代表選考問題 等
3/1〜3/7のトピック 名古屋ウィメンズマラソン、横浜マラソン、指導者の人事 等

マラソン経済研究所 2015年2月
2/22〜2/28のトピック 東京マラソン、大迫選手、米国拠点に専念 等
2/15〜2/21のトピック 東京マラソン関連情報等
2/8〜2/14のトピック  大阪マラソンの市民アスリート枠新設 等
2/1〜2/7のトピック  別大マラソン 京都マラソン古着を途上国に

2016年9月8日木曜日

マラソン経済研究所 2016年8月のアクセス数 TOP10 リオ五輪 別大マラソン 北海道マラソン 他

Facebookページ マラソン経済研究所
https://www.facebook.com/maraken2014

マラソン経済研究所 2016年8月のアクセス数 TOP10
※リーチ Facebookのタイムラインに投稿が配信された人数 2016.9/5現在

第1位 リーチ17,101人
8/16 リオ五輪 陸上女子5000m予選 上原美幸選手 決勝進出 20年ぶり


第2位 リーチ15,002人
陸上 男子3000m障害 塩尻和也選手(順天堂大学) リオ五輪代表に追加招集決定


第3位 リーチ14,294人
2017年2月5日 別府大分毎日マラソン 9月5日午後8時受付開始


第4位 リーチ13,403人
8/28北海道マラソン 男子は木滑良選手が終盤独走で初優勝 女子は吉田香織選手が逆転で10年ぶり優勝


第5位 リーチ13,031人
異端児を入れて改革しないと陸上界に未来はない  原晋青山学院大学陸上部監督


第6位 リーチ11,300人
11月6日(日)帰ってきた 越後謙信 きき酒マラソン2016 開催 参加者募集中


第7位 リーチ10,551人
世界遺産、奥日光、鬼怒川温泉名所駆ける100km  
2017年7月2日 第1回日光ウルトラマラソン(仮称)開催へ


第8位 リーチ10,354人
リオ五輪 女子10000m決勝 エチオピアのアヤナ選手が世界新記録で金メダル獲得


第9位 リーチ9,897人
8/17 リオ五輪陸上男子5000m予選  大迫傑選手、村山紘太選手決勝進出ならず


第10位  リーチ8,741人
リオ五輪 鈴木亜由子選手 8/12(金) 女子10000m出場断念 5000mに絞る(左足に違和感)


マラソン経済研究所のアクセス数TOP10
2016年7月 野口みずきさん結婚 豪・マラソン川内優輝選手サブ10 他
2016年6月 陸上日本選手権大迫傑選手2冠リオへ 東京マラソン2017大会要項 他
2016年5月 猫ひろしリオ五輪代表決定 大谷遼太郎選手 仙台国際ハーフ
2016年4月  野口みずき選手引退、 さいたま国際 制限6時間に、 フル走り方
2016年3月 スーツで走る川内選手、東京マラソンコース変更、リオ五輪代表決定
2016年2月 横浜マラソン10月末に 愛媛銀行陸上部 マラソン代表選考 
2016年1月 大阪国際女子マラソン福士選手 箱根駅伝のタブー 松本マラソン
2015年12月 マラソン大会ですぐに返金を求める風潮が怖い(湘南国際マラソン)
2015年11月 2時間42分で完走 神戸マラソン 上位猛追、コスプレランナーは実力派
2015年10月 第3回ちばアクアラインマラソン 2016年10月23日開催 決定
2015年9月 東京マラソン2016参加者申込  313,840人過去最高(抽選倍率11.3倍)
2015年8月 世界陸上女子5000m決勝 鈴木亜由子選手惜しくも入賞逃すも日本歴代5位
2015年7月 サロマ湖ウルトラマラソン  北海道内唯一 29年連続出場 好記録で完走
2015年6月 陸上 日本選手権 男子10000m 鎧坂 哲哉選手 独走で初優勝
2015年5月 黒部名水マラソン川内優輝選手 フル通算20回目の優勝 17週連続出場で達成
2015年4月 ニトリ女子陸上部創設会見 マラソン特化で、東京五輪でメダルを目指す
2015年3月 世界陸上女子マラソン選考問題/川内優輝選手が語る。
2015年2月 大迫傑選手、日清食品グループ退部。米国を拠点に
2015年1月 スタート直後から頑張ってはいけない最適なレースプラン

2016年9月3日土曜日

マラソン経済研究所 2016.8/28〜9/3のトピック 北海道マラソン 東京マラソン申込者数過去最高 他

今週は北海道マラソンが開かれました。今年で30回、夏のマラソンに、約1万7000人が参加、大規模な大会になりました。優勝は男子が木滑選手。最終的に1分以上の大差で、今後の活躍が期待されます。女子は吉田香織選手が優勝。タイムが2時間32分台だったので、世界陸上代表に選出されるには、まだアピール不足かと思いますが、冬の選考会で、もう一度日本人トップで走った場合は、代表に近づくと思います。

東京マラソンは申込者数、抽選倍率が発表されました。32万人を超える応募、競争率は12.2倍。全国の都市型大会の応募者数が減少し始めている中で、11回目を迎えても、応募者数は増加を続けております。


Facebookページ マラソン経済研究所
https://www.facebook.com/maraken2014

2017.2/19開催 京都マラソン 申込者数発表
フルマラソン一般枠 58,478 人 前回より6764人減
抽選大会のフルマラソン大会の申込者数の推移 http://bit.ly/1BE9JNQ



8/28北海道マラソン
男子は木滑良選手が終盤独走で初優勝 2:13:16
女子は吉田香織選手が逆転で10年ぶり優勝 2:32:33
結果 (ラップタイム) http://bit.ly/2bqNOFi



8/26-28 フランス UTMB ウルトラトレイル・デュ・モンブラン
CCC® (101kmの部) 日本の上田瑠偉選手 2位
UTMB®(170kmの部) 女子 丹羽薫選手8位



長崎・五島市福江島 レース後は五島牛の試食会
8/27 第30回記念五島列島夕やけマラソン (ハーフ等) 開催
2010五島列島夕やけマラソン完走記 
(その1:長崎市内~福江島上陸編) http://bit.ly/1VqYp1W 
(その2:レース編) http://bit.ly/1PGsO8K 
(その3:レース翌日編) http://bit.ly/1Ev6Ncz



「箱根駅伝」を発案した金栗四三さんと箱根を走った谷口浩美さんとのエピソード
あのマラソン金メダリストも 「幻のハリマヤシューズ」を愛用していた|陸上 |スポルティーバ



新潟県妙高高原から長野県黒姫高原へ 合宿中の大学が参加
第1回黒姫・妙高山麓大学駅伝 (4区間28.7km)開催
1位 日本体育大学A 1:29:21
2位 早稲田大学   1:30:09
3位 駒澤大学  1:30:21 
4位 國學院大学A 1:31:19 
5位 大東文化大学 1:31:40 
6位 日本体育大学B 1:31:56 



北海道宗谷岬と襟裳岬を2週間で往復する約1100キロ
20回目の「 TRANS・YEZO」(トランス・エゾ)8/7〜8/20開催
=ランナーズ報知=
北海道縦断「走り旅」:  http://bit.ly/2bKc6rL
急坂オロロンライン:  http://bit.ly/2bvgQUF
日本一の直線道路:  http://bit.ly/2bDmJ0x
さあ太平洋側へ:  http://bit.ly/2cm3tZz
襟裳岬に到着 :  http://bit.ly/2bwvBrS
宗谷岬へ北上:  http://bit.ly/2bUsjy3
狩勝峠から富良野へ : http://bit.ly/2bM6lcV
美瑛の丘への思い:  http://bit.ly/2c8ZSNg
最長98.3キロ: http://bit.ly/2bwwqkt
20年目の誓い: http://bit.ly/2bJCtCv



2017年3月5日 4回目の静岡マラソン、海沿い短縮の新コースに
75歳以上完走者に「家康賞」を新設
参加料10,000円 制限5時間半 先着順 10/7エントリー開始
2014静岡マラソン 完走記  (その1) http://bit.ly/1lyoInn (その2) http://bit.ly/1ifDC1t  
2014静岡マラソン 動画 https://youtu.be/xExy1DhI89w



リオ五輪5000m、10000m出場 大迫傑選手
「今はトラックで戦いたい」 長距離界の星が描く“勝利の方程式”とは(平野貴也) - リオオリンピック特集 - Yahoo! JAPAN
=====
マラソン経済研究所 2016年6月のアクセス数 TOP10 陸上日本選手権大迫傑選手2冠リオへ 他  http://bit.ly/29Gv2Yd



抽選で横浜マラソン2017の出走権(30名/有料)が当たる
横浜マラソン開催1年前プレイベント 「世界記録に挑戦!1/Xフルマラソン」
2016年10月10日(月・祝)  日産フィールド小机 開催 
1/10フルマラソンの部 (約4.2km)1500円
1/100フルマラソンの部 (約422m) 500円
1/1000フルマラソンの部 (約42m) 無料
申込9/5〜9/23
2015横浜マラソン (レース編) http://bit.ly/1bhGtFc



大阪万博50年+東京五輪イヤー 2020年に 
大阪府吹田市内名所を巡るマラソン大会計画 (5月下旬にハーフマラソン試走会 実施)  万博記念公園内を走るマラソン大会はあるものの、公道を走る大会がないため



「白木屋」「魚民」など展開するモンテローザ陸上競技部 2017年3月末で廃部を発表
マラソンでは、ガンドゥベンジャミン選手が所属 その他:フィールド、短距離、混成種目の選手



駒澤大学時代、箱根駅伝優勝を経験 西田隆維さんがマネージャーからモノマネ芸人となったM高史さんにインタビュー  箱根駅伝に挑戦したアスリートの「第二の人生」について聞いてみた- funDOrful



瀬古利彦さんら試走 特殊舗装で暑さ対策=2020東京五輪マラソンに向けて実証実験
太陽光を反射させ、路面の温度上昇を抑制する「遮熱性舗装」に高い評価



青山学院大・下田裕太選手 来年は「2月の東京か3月のびわ湖」でマラソン再挑戦
2016東京マラソン 結果 (ラップタイム)完走率 http://bit.ly/1RfAf6b
下田裕太 (青山学院大) 東京マラソン2016 フィニッシュ https://youtu.be/mm1b6wbuVck



東京マラソン2017 申込者数発表 321,459人 抽選倍率12.2倍
抽選大会のフルマラソン大会の申込者数の推移 http://bit.ly/1BE9JNQ
2016東京マラソン 結果 (ラップタイム)完走率



10/30開催 富山マラソン 完走メダルに「新湊大橋」デザイン
2015富山マラソン完走記(その1) http://bit.ly/1NwTpqW(その2) http://bit.ly/1SxaDV0
2016年5月〜12月のフルマラソン大会 http://bit.ly/1p3jBAi



2017年2月19日開催 熊本城マラソン  9/1からエントリー開始(抽選)
熊本応援チャリティランナー特別枠あり (参加料+3万円以上の寄付:先着300名限定)
復興の思い、42.195mの書に 熊本城マラソンPR:朝日新聞
抽選大会のフルマラソン大会の申込者数の推移 http://bit.ly/1BE9JNQ



2017年3月5日開催 鹿児島マラソン 9/1-30 エントリー受付中(抽選)
=====
2016鹿児島マラソン(その1) http://bit.ly/1plv1zO 
2016鹿児島マラソン(その2) http://bit.ly/1QP3ErN
抽選大会のフルマラソン大会の申込者数の推移 http://bit.ly/1BE9JNQ


2016年8月13日ー14日にドイツ・ベルリンで開催 マラソン経済研究所が日本事務局を務めた 100マイル・ベルリン 2016 (ベルリンの壁一周マラソン)162kmの 完走記です。
(その1) http://bit.ly/2c5Pc1l (前々日)
(その2) http://bit.ly/2c99LIP (前日からスタートまで)
(その3) http://bit.ly/2cwg2Sp(スタートから20km)
(その4) http://bit.ly/2cfTG2I (20kmから60km)
(その5) http://bit.ly/2bZ7UHs (60kmから90km)
(その6) http://bit.ly/2c7EOGu  (90kmからフィニッシュ)
(その7) http://bit.ly/2caXnbk (大会翌日以降)





東京マラソン2017の出走権が当たる 10/29(土)開催 東京トライアルハーフマラソン  9/5より一般エントリー開始 (先着1000名)
東京マラソン出走権の選出方法
① ハーフの部 男女総合1位~3位 計6人
② 年代別各 男女1位 29歳以下、30歳代、40歳代、50歳代、60歳代~ 計10人
③ 抽選 計10人
(東京マラソンの出走権があった場合は対象外とし、順次繰り上げ)


****************************
マラソン経済研究所のアクセス数TOP10
2016年7月 野口みずきさん結婚 豪・マラソン川内優輝選手サブ10
2016年6月 陸上日本選手権大迫傑選手2冠リオへ 東京マラソン2017大会要項発表
2016年5月 猫ひろしリオ五輪代表決定 大谷遼太郎選手 仙台国際ハーフ
2016年4月  野口みずき選手引退、 さいたま国際 制限6時間に、 フル走り方
2016年3月 スーツで走る川内選手、東京マラソンコース変更、リオ五輪代表決定
2016年2月 横浜マラソン10月末に 愛媛銀行陸上部 マラソン代表選考 
2016年1月 大阪国際女子マラソン福士選手 箱根駅伝のタブー 松本マラソン
2015年12月 マラソン大会ですぐに返金を求める風潮が怖い(湘南国際マラソン)
2015年11月 2時間42分で完走 神戸マラソン 上位猛追、コスプレランナーは実力派
2015年10月 第3回ちばアクアラインマラソン 2016年10月23日開催 決定
2015年9月 東京マラソン2016参加者申込  313,840人過去最高(抽選倍率11.3倍)
2015年8月 世界陸上女子5000m決勝 鈴木亜由子選手惜しくも入賞逃すも日本歴代5位
2015年7月 サロマ湖ウルトラマラソン  北海道内唯一 29年連続出場 好記録で完走
2015年6月 陸上 日本選手権 男子10000m 鎧坂 哲哉選手 独走で初優勝
2015年5月 黒部名水マラソン川内優輝選手 フル通算20回目の優勝 17週連続出場で達成
2015年4月 ニトリ女子陸上部創設会見 マラソン特化で、東京五輪でメダルを目指す
2015年3月 世界陸上女子マラソン選考問題/川内優輝選手が語る。
2015年2月 大迫傑選手、日清食品グループ退部。米国を拠点に
2015年1月 スタート直後から頑張ってはいけない最適なレースプラン

マラソン経済研究所 2016年8月
8/21〜8/27のトピック リオ五輪男子マラソン 別大マラソン要項 青梅マラソン賞金 他
8/7〜8/20のトピック リオ五輪女子マラソン 女子10000mで世界新 日光で100km 他
7/31〜8/6のトピック リオ五輪開幕 塩尻選手追加招集 / 犬とマラソン 他 

マラソン経済研究所 2016年7月
7/24〜7/30のトピック ジョハナ・マイナ選手(富士通)死去 士別ハーフ 他  
7/17〜7/23のトピック 富士登山競走・五郎谷選手五合目大会新、リオ五輪壮行会 他
7/10〜7/16のトピック リオ五輪直前レース 大迫選手 福士選手 他
7/3〜7/9のトピック 野口みずきさん結婚 川内優輝選手サブ10 熊本城マラソン開催へ 他 

マラソン経済研究所 2016年6月
6/26〜7/2のトピック 函館マラソン 東京マラソン・福岡国際マラソン リオ五輪他
6/19〜6/25のトピック 日本選手権1万m大迫選手・鈴木選手初優勝 ゼッケン不正 等
6/12〜6/18のトピック エイドに海鮮丼(函館)、修学旅行でハーフマラソン 他
6/5〜6/11のトピック お伊勢マラソン野口みずき杯に 駿河台大・徳本一善監督 他 

マラソン経済研究所 2016年5月
5/29〜6/4のトピック 猫ひろしさんリオ五輪代表決定 室戸ー足摺242kmレース 他
5/22〜5/28のトピック 2017世界陸上選考要項 ウルトラマラソン 関東インカレ 等
5/15〜5/21のトピック  ぎふ清流ハーフ インドでも犬騒動 11/13フルマラソン 他
5/8〜5/14のトピック 仙台国際ハーフ今井選手 吉田香織選手世界一に 他
5/1〜5/7のトピック 鈴木亜由子選手派遣記録突破 川内村で川内優輝選手 他 

マラソン経済研究所 2016年4月
4/24〜4/30のトピック ロンドンマラソン とくしまマラソン チューリッヒマラソン 他
4/17〜4/23のトピック ボストン君原さん完走 東京マラソン参加料据え置き 地震 他
4/10〜4/16のトピック 野口みずき選手引退 さいたま国際制限6時間に 地震 等 
4/3〜4/9のトピック  ハセツネ30k失格問題 エルペ韓国帰化認めず パリマラソン 他

マラソン経済研究所 2016年3月
3/27〜4/2のトピック 東京マラソンコース変更 高島選手デンソー退社 他
3/20〜3/26のトピック 箱根からトライアスロンへ 千葉県民マラソン距離不足 他
3/13〜3/19のトピック 五輪マラソン代表決定 スーツで快走川内選手 名古屋 他
3/6〜3/12のトピック びわ湖毎日マラソン 藤原正和選手中大監督に 出岐選手引退 他
2/28〜3/5のトピック 横浜マラソン10月末に 愛媛銀行陸上部 マラソン代表選考 他

マラソン経済研究所 2016年2月
2/21〜2/27のトピック ベビーカーラン世界新 箱根5区短縮 名古屋福士選手 他
2/14〜2/20のトピック 高知龍馬マラソン救命 駅伝犬飛び出し 横浜マラソン10月に
2/7〜2/13のトピック 女子マラソン代表選考問題続く 別大マラソン 等
1/31〜2/6のトピック 女子マラソン福士選手リオ五輪確実に 前田選手名古屋欠場 他

マラソン経済研究所 2016年1月
1/24〜1/30のトピック 飛び出した犬がハーフ完走、降雪の沖縄、大阪国際 等
1/17〜1/23のトピック  全国女子駅伝愛知優勝 東京マラソン 米国留学 等
1/10〜1/16のトピック 松本でフルマラソン、いぶすき川内優輝選手優勝 等
1/3〜1/9のトピック 箱根駅伝 青山学院大学連覇・駅伝弊害論? 他
2015.12/27〜2016.1/2のトピック  箱根駅伝 ニューイヤー駅伝 富士山女子駅伝 等

マラソン経済研究所 2015年12月
12/20〜12/26のトピック 高校駅伝世羅男女優勝、防府読売藤原新選手優勝 等
12/13〜12/19のトピック クイーンズ駅伝 ホノルルマラソン 大迫選手他
12/6〜12/12のトピック 福岡国際マラソン、湘南国際マラソン ヤフーエントリーサイト参入等  
11/28〜12/5のトピック   福岡国際マラソン展望 箱根駅伝5区短縮へ 等

マラソン経済研究所 2015年11月
11/22〜11/28のトピック  男子1万m日本新、ガメラ大阪3連覇記録剥奪、つくば 等
11/15〜11/21のトピック  さいたま国際/金沢マラソン 成果と課題 等
11/8〜11/14のトピック  おかやまマラソン つくば 日光 さいたま国際ドーピング 他
11/1〜11/7のトピック  NY川内優輝選手6位 富山マラソン 東洋大学初優勝 等

マラソン経済研究所 2015年10月
10/25〜10/31のトピック 北陸新幹線沿線マラソン大会シリーズ開幕 等
10/18〜10/24のトピック  2016年10/23 アクアライン 10/30水戸黄門漫遊マラソン 決まる 他
10/11〜10/17のトピック  シカゴマラソン福士選手、出雲駅伝、箱根駅伝予選会、川内選手等
10/4〜10/10のトピック KLマラソン煙害で中止 世界最高峰エベレストマラソン開催 等
9/27〜10/3のトピック  ベルリンマラソン(佐藤選手) 有力大学4年生の進路 他

マラソン経済研究所 2015年9月
9/20〜9/26のトピック  柏原選手初マラソン(シドニー) 川内選手(ケープタウン) 他
9/13〜9/19のトピック  東京マラソン当選発表 柏原選手シドニーマラソンへ 等
9/6〜9/12のトピック  高尾山口駅に日帰り温泉 ベルリンの壁一周マラソン 他
8/30〜9/5のトピック  世界陸上 北海道マラソン 東京マラソン 他

マラソン経済研究所 2015年8月
8/23〜8/29のトピック  世界陸上マラソン・長距離、北海道マラソン 等
8/9〜8/22のトピック 世界陸上男子マラソン、100マイルベルリン等
8/2〜8/8のトピック 世界陸上代表決定、十八駅伝、東京五輪マラソン 等
7/26〜8/1のトピック 釧路湿原マラソン川内選手トップ、士別ハーフ、高校総体等

マラソン経済研究所 2015年7月
7/19〜7/25のトピック 大迫傑選手5000m日本新、トライアスロン水泳事故多発 等
7/12〜7/18のトピック 新国立競技場問題、金沢マラソン、ユニバメダル独占等
7/5〜7/11のトピック  ゴールドコーストマラソン、横浜マラソン、名古屋ウィメンズ等
6/27〜7/4のトピック  サロマ湖100km、世界陸上、東京マラソン 等

マラソン経済研究所 2015年6月
6/21〜6/27のトピック  東京マラソン準エリート枠、つくばマラソン時差スタート、陸上日本選手権等
6/14〜6/20のトピック  白樺高原で川内兄弟リレー実現、 理想的なフォーム 等
6/7〜6/13のトピック  東大から箱根へ、つくばマラソン、京都マラソン 等
5/31〜6/6のトピック  92歳女性フルマラソン完走、新国立競技場問題 等

マラソン経済研究所 2015年5月
5/17〜5/30のトピック  川内優輝選手フル20回目の優勝 リオ五輪選考方針 等
5/10〜5/16のトピック  仙台国際ハーフ 湘南国際マラソン 旭化成3組双子 等
5/3〜5/9のトピック  川内選手3日連続ハーフマラソンで3連勝、渡邉裕子選手世界一 等
4/25〜5/2のトピック  金沢マラソン ロンドンマラソン 森ノ宮エアトラック 等

マラソン経済研究所 2015年4月
4/19〜4/25のトピック  長野マラソン ボストンマラソン 等
4/12〜4/18のトピック  さいたま国際マラソン ニトリ女子陸上部創部 等  
4/5〜4/11のトピック   横浜マラソン距離不足の反応、大迫傑選手個人HP開設 等
3/29〜4/4のトピック  神戸マラソン年代別チャレンジ枠 大阪マラソンアスリート枠 等
マラソン経済研究所 2015年3月
3/22〜3/28のトピック  板橋City 花粉症対策マスク ウィメンズラン 神戸マラソン 等
3/15〜3/21のトピック  横浜マラソン初開催 開聞岳一周マラソン中止騒動 等
3/8〜3/14のトピック  名古屋ウィメンズマラソン 世界陸上代表選考問題 等
3/1〜3/7のトピック 名古屋ウィメンズマラソン、横浜マラソン、指導者の人事 等

マラソン経済研究所 2015年2月
2/22〜2/28のトピック 東京マラソン、大迫選手、米国拠点に専念 等
2/15〜2/21のトピック 東京マラソン関連情報等
2/8〜2/14のトピック  大阪マラソンの市民アスリート枠新設 等
2/1〜2/7のトピック  別大マラソン 京都マラソン古着を途上国に

Buy me a coffee

マラソンの記録

【フルマラソン】

◆男子世界記録 2時間00分35秒 ケルビン・キプタム(ケニア) 2023年10月 シカゴマラソン (2分51秒5/km)

◆男子日本記録 2時間04分56秒 鈴木 健吾 2021年2月 びわ湖毎日マラソン(2分57秒7/km)

◆女子世界記録 2時間09分56秒 ルース・チェプンゲティッチ (ケニア) 2024年10月 シカゴマラソン (3分05秒/km)

◆女子日本記録 2時間18分59秒 前田穂南 2024年1月 大阪国際女子マラソン (3分18秒/km)

◆自己記録  3時間37分32秒 2013年12月 青島太平洋マラソン(5分09秒/km)


【100km】

◆男子世界記録 6時間05分35秒 Aleksandr SOROKIN (リトアニア)  2023年5月 Vilnius (LTU) (3分39秒/km)

◆女子世界記録 6時間33分11秒 安部 友恵 (日本) 2000年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分56秒/km)

◆自己記録 12時間13分41秒  2009年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン(7分20秒/km)

記録

【ハーフマラソン】
◆男子世界記録
 57分30秒 Y.ケジェルチャ(エチオピア) 2024年10月(スペイン・バレンシア)(2分44秒/km)
◆男子日本記録 1時間00分00秒 小椋 裕介 2020年2月(香川丸亀国際ハーフ)(2分50秒6/km)
◆女子世界記録 1時間02分52秒 レテセンベト・ギデイ(エチオピア)2021年10月スペイン・バレンシアハーフマラソン (2:58.8/km)
◆女子日本記録 1時間06分38秒 新谷仁美 2020年1月 米国・ヒューストンハーフマラソン (3:09.5/km)
◆自己記録  1時間37分12秒 2013年11月 江東シーサイドマラソン(4分36秒/km)