東京、大阪、兵庫、京都に3度目の緊急事態宣言が発令された今週、やはり、中止発表するマラソン大会が相次ぎましたが、12月の青島太平洋マラソン(宮崎)、10月のいわて盛岡シティマラソンの開催が発表されました。このような状況なので、早めに中止にした方が財政的にも良いのですが、それでも、開催しようと関係者の方が努力されているのが、本当に頭が下がります。
IOCと東京都は、2022年秋に東京レガシーハーフマラソンを創設することを発表しました。これは、2019年秋に急遽、東京五輪のマラソンが札幌開催に変更することになり、その代替措置として提案されていたもので、コロナ禍で完全に忘れ去られたかと思いましたが、実現するようです。今年、東京五輪が開催されるのか微妙な状況になっていますが、それは置いといて、ニューヨーク然り、ロンドン然り、ベルリン然り、世界の大都市で行われている大規模市民マラソン大会は、フルマラソンだけではなく、ハーフマラソンも開催されています。これを機に、多くの方が、マラソンを身近に感じるようになれればと思います。
Facebookページ マラソン経済研究所
青森市から山口県下関市まで日本海側1550kmを走る
4/24〜5/17 本州縦断・青森~下関1550kmフットレース2021〈SPECIAL〉 14人が出場してスタート
2021年10月開催予定 東北みやぎ復興マラソン 中止を発表
宮城県の医療体制が逼迫しており、秋までに収束が見込めないため
4/25-26 宮崎で聖火リレー 宗兄弟 谷口浩美さんが登場
バルセロナ、アトランタ五輪出場の元マラソン選手・谷口浩美が思う、日本に必要な「共有財産としてのオリンピック」 - 東京オリンピック・パラリンピックガイド - Yahoo! JAPAN
https://bit.ly/32LaDgX
宮崎・青島太平洋マラソン 12/12に2年ぶり開催へ
エントリーは6/16〜 先着順
参加料13,500円 定員9200人
皇居を2周回する10km
6/5 東京ガールズマラソン 開催 エントリー受付中
リアル 定員300名 (5/13まで 抽選) 5000円
オンライン 定員700名 (先着順) 3000円
新潟県在住者限定 ハーフマラソンに短縮して 4/25→5/16延期して開催予定だった 佐渡トキマラソン 中止を発表
5/4 東海⼤学中⻑距離記録挑戦会 (神奈川県秦野市)
いわて盛岡シティマラソン 10/24開催へ
5/22エントリー開始 先着順
参加料 14,000円 定員5000人
スタートを盛岡城跡公園前に変更 (今年は非公認コース)
東京都 2022年秋に 「東京レガシーハーフマラソン」創設
東京パラリンピックのマラソンコース(札幌に変更する前の東京五輪のマラソンコース)を活用して
10月開催予定 諏訪湖マラソン(長野・ハーフ)中止を発表
女子選手への厳しい体重管理の問題に関して
===
原裕美子さん
5/3 日本選手権10000m (NHK BS1で19:00〜21:10生中継)
LAWSON DO! SPORTS
10/31開催 横浜マラソン 抽選で100名 参加料23,000円全額キャッシュバックキャンペーン 実施
エントリーは、5/11まで
LAWSON DO! SPORTS presents
みんなの笑顔を応援!GWキャンペーン!!キャッシュバック
横浜マラソン2021 大会開催中止時の参加料金返金について