2010年12月8日水曜日

奈良マラソン2010(観光編)

2010年12月4日

土曜日朝、奈良へは新幹線で京都経由で行くのが速いのですがマイルが溜まっていたので飛行機で、伊丹空港から直通のバスで、奈良に向かいました。










奈良市役所前で降りて、まず遷都1300年の今年復元された平城宮跡へ向かいました。

広い敷地内に大きな門と建物があり、そのど真ん中を近鉄電車が走る、何とも不思議な光景でした。


 





 その後、奈良駅行きのバスに乗ると、途中で沢山の人の流れが、「この行列は何ですか」と隣りのおじさんに聞かれました。大きな荷物を持って明らかに地元民とは違う風貌だったと思うのに、なぜ聞いてきたのだろうと思いつつ、「明日1万人が走る奈良マラソンの受付があるんですよ」と答えて、奈良駅まで乗るつもりだったのですが、会場が近いと思い次の停留所で降りて、受付会場に向かいました。

マラソンEXPOが開催されていて、奈良名物の美味しい食べ物が沢山売られています。ゆるキャラも会場内に見かけられ前日から盛り上がっています。
陸上競技場ではQちゃんが地元の中学生に向けての陸上教室が行われています。この大会に向けての地元の意気込みが感じられます。


参加賞の柿葉ずし、出店の葛うどん、奈良県産パン、めはり寿司などを食べて、会場隣りのユースホステルに向かいチェックインしました。

初ユースホステル、思ったよりも広くて、綺麗な施設、男女別の相部屋です。おそらく、今日だけは、いつもより宿泊の年齢層が高いと思われます。

荷物を置いて、再び観光へ、歩いて奈良公園へ行きました。東大寺、正倉院、春日大社、20年ぶりの奈良公園、鹿と戯れながら散策を楽しみました。
(袋をガサガサさせると、一斉にまわりの鹿が自分に注目、餌かと思って近づいてきて楽しかったです。)




















その後、ユースホステルに戻り、お風呂に入って、同室の方とマラソン談義、22時消灯で、明日に備えました。

レース編へつづく



2010年12月5日日曜日

奈良マラソン結果

3時間44分50秒
ネットタイム3時間43分29秒
無事、目標達成しました。
坂の上り下りは苦労しましたが、楽しいレースでした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村

奈良マラソンスタート前

おはようございます。
宿泊先がスタート地点のすぐそばなので、寛いで準備しています。天気は良さそうです。
頑張ってきます。

2010年12月4日土曜日

奈良到着

朱雀門前です。
明日は奈良マラソンですが、今日はこれから観光楽しみます。。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村

2010年12月3日金曜日

週末は奈良マラソン





日曜日は奈良マラソンです。

奈良は、修学旅行以来20年ぶりになります。
前日には多少観光地も回りたいと思います。

宿泊先は苦労しましたが、会場隣のユースホステルに
運良く予約でき、当日朝も余裕持って準備できそうです。

フルマラソンは今年5レース目、ここ数週間ハーフマラソン
で結果を出して、一番良い体調で臨めそうです。

出来れば、自己ベストを5分近く更新して
3時間45分以内を目指したいと思います。

ただし、奈良マラソンのコースは前半、中盤、後半と
長く続く坂があり、
結構難易度が高そうです。

おまけに、走る予定だった10月末の
あいの土山マラソンが中止になり
スタミナ面で不安も残ります。

それでも今年最後のフルマラソン、
納得できるレースをしたいと思います。

2010年12月5日 午前9時スタート

<目標ラップ>
0-5km 0:26:00
5-10km 0:26:30
10-15km 0:26:00
15-20km 0:26:30
20-25km 0:26:15
25-30km 0:27:15
30-35km 0:27:00
35-40km 0:27:15
40-Goal 0:12:00


ゴール 3:44:45


 にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ

Buy me a coffee

マラソンの記録

【フルマラソン】

◆男子世界記録 2時間00分35秒 ケルビン・キプタム(ケニア) 2023年10月 シカゴマラソン (2分51秒5/km)

◆男子日本記録 2時間04分56秒 鈴木 健吾 2021年2月 びわ湖毎日マラソン(2分57秒7/km)

◆女子世界記録 2時間09分56秒 ルース・チェプンゲティッチ (ケニア) 2024年10月 シカゴマラソン (3分05秒/km)

◆女子日本記録 2時間18分59秒 前田穂南 2024年1月 大阪国際女子マラソン (3分18秒/km)

◆自己記録  3時間37分32秒 2013年12月 青島太平洋マラソン(5分09秒/km)


【100km】

◆男子世界記録 6時間05分35秒 Aleksandr SOROKIN (リトアニア)  2023年5月 Vilnius (LTU) (3分39秒/km)

◆女子世界記録 6時間33分11秒 安部 友恵 (日本) 2000年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分56秒/km)

◆自己記録 12時間13分41秒  2009年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン(7分20秒/km)

記録

【ハーフマラソン】
◆男子世界記録
 57分30秒 Y.ケジェルチャ(エチオピア) 2024年10月(スペイン・バレンシア)(2分44秒/km)
◆男子日本記録 1時間00分00秒 小椋 裕介 2020年2月(香川丸亀国際ハーフ)(2分50秒6/km)
◆女子世界記録 1時間02分52秒 レテセンベト・ギデイ(エチオピア)2021年10月スペイン・バレンシアハーフマラソン (2:58.8/km)
◆女子日本記録 1時間06分38秒 新谷仁美 2020年1月 米国・ヒューストンハーフマラソン (3:09.5/km)
◆自己記録  1時間37分12秒 2013年11月 江東シーサイドマラソン(4分36秒/km)