2017年4月15日土曜日

2017笛吹市桃の里マラソン

2017年4月2日(日)笛吹市桃の里マラソン (ハーフマラソン・山梨)
http://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/shisei/info.php?id=26


市町村合併前、いちのみや桃の里マラソンという名称で行われていた、2003年以来、14年ぶりに走ってきました。

山梨では、この時期、笛吹市桃の里マラソンと南アルプス桃源郷マラソンが開催されていて、2年前は、桃源郷マラソンを走っています。
2015南アルプス桃源郷マラソン完走記 http://bit.ly/1J9Hwlp

桃の花と厳しい坂だった印象はありますが、14年前の記憶がほとんど残っていない中、当日の朝を迎えました。


4月2日(日)朝 6時40分過ぎ

高尾駅からJR中央東線に乗車
途中、藤野駅からは、大きなラブレターを見ながら
8時前に山梨市駅に到着しました。




山梨市駅から無料送迎バスに乗って、会場の いちのみや桃の里スポーツ公園に8時20分頃到着しました。




会場に来て、14年前の記憶を思い出すのかと思ったのですが、全然思い出せません(笑)


桃も桜もまだでしたが、天気が良くなり、南アルプスの山々が綺麗に見えてきました。


参加賞は、Tシャツかワインか事前に選べる方式で、赤ワインを受け取りました。


おにぎり弁当もついており、少し小腹が空いていたので、先に受け取り、レース前に食べました。



体育館で、ゆっくり準備をして、スタート地点に向かいました。


アップダウンのあるコースなので、事前に高低差をチェック、前半下り、中盤上り、後半下り、ペース配分が難しそうです。

午前9時45分、ハーフマラソンの部がスタートしました。


最初は旧一宮町の街の中心部のフラットな道を走ります。


そして、甲斐国一宮 浅間神社の前を通過します。

神社で左折すると、緩やかな下り坂が始まりました。


今回は、14年前走ったタイム1時間58分を上回ればいいかな、ぐらいの目標で、ラスト失速しないことを心がけました。


下り坂、キロ5分を切るぐらいのペースで序盤を走って行きます。


桃の木が並ぶ道、
やはり、桃の花は咲いておらず、少し寂しいですが、微風で走りやすいコンディション
気持ちよく走って行きます。


5km地点、24分31秒で通過。下りなので、無理のないペースです。


遠くに石和温泉の温泉街が見えはじめ、このコースの最低地点、ここから7km近く上り坂が続きます。


最初は緩やかな上り坂で、あまり苦になりませんでしたが、徐々にきつくなってきました。


金川を渡り、

国道20号線の下を潜り、



一宮御坂インターチェンジの手前で、左折して、再び、金川を渡ります。


この辺りで、ようやく14年前走った時の記憶が戻ってきました。


ここまで、ほとんど上り坂で、呼吸がかなり苦しくなります。


上り坂がさらに続いて、ペースがかなり落ちてきました。


10km地点までの5kmは、26分46秒で通過。上り坂が終わるまで、しばらく我慢です。


河川敷の道路に入りましたが、上流に向かう道で、上り坂が続きます。





止まりそうになりながら、12km過ぎ、なんとか、コースの最高地点に到達しました。


ここからは、甲府盆地を前方に見ながら豪快に下って行きます。


とはいえ、この後も、上り坂があるので、あまり頑張り過ぎないように下りました。




高速道路の下を潜って、15km地点を通過、27分4秒。
この5kmは上り坂と下り坂があったので、1km毎のラップは6分弱から5分弱とバラバラです。




ここで再び、きつめの上り坂。ずっと下っていた分、少しの上り坂でもきつく感じます。


その後は、また下り坂、一宮の街が再び近づいてきました。


 浅間神社前を再び通過して、残り3km。大会会場の場内アナウンスが聞こえますが、ここから、遠回りしてフィニッシュ地点に向かいます。


ラスト1kmは上り坂になるので、無理をしない程度にペースを上げて行きます。


20km地点を通過。この5kmは、25分27秒。1時間50分は切れそうです。


ラスト1kmは、緩やかですが上り坂です。余力を残していた分、しっかり走って、前を走るランナーをどんどん抜くことができました。


14年ぶりのゴール。
1時間49分13秒。14年前より10分近く速くフィニッシュできました。


同じようなコースの南アルプス桃源郷マラソンの方は、2回とも苦戦しましたが、こちらの桃の里マラソンの方が相性が良いみたいです。



石和温泉の足湯もありました。

レース後は、豚汁を頂きました。


そして、ワインの試飲コーナーにも行きました。
ここでは、ワイングラスを300円で購入すると、1杯100円でワインが飲めます。



赤ワインと白ワイン、両方、飲み干しました。



14年前は、桃が当たった抽選会ですが、今回は当たらず。
それでも、春の山梨を楽しむことができました。



帰りも、送迎バスで山梨市駅まで行き、普通列車で東京に戻りました。



LAP TIME
  0-  5km 24:31 (4:54.1/km)
  5-10km 26:46 (5:21.2/km)
10-15km 27:04 (5:24.8/km)
15-20km 25:27 (5:05.4/km)
20-Finish 05:26 (4:56.7/km)

ネットタイム 1:49:13 (5:10.6/km)
グロスタイム 1:49:24
14年前 1:58:51

参加賞:赤ワイン・白ワイン・Tシャツから選択、弁当、豚汁、スポーツドリンク
(別途無料配布)桃の枝木、温泉入浴券

2017笛吹市桃の里マラソン ダイジェスト (ゲスト猫ひろし) https://youtu.be/WAhQNTrEclE

0 件のコメント:

Buy me a coffee

マラソンの記録

【フルマラソン】

◆男子世界記録 2時間00分35秒 ケルビン・キプタム(ケニア) 2023年10月 シカゴマラソン (2分51秒5/km)

◆男子日本記録 2時間04分56秒 鈴木 健吾 2021年2月 びわ湖毎日マラソン(2分57秒7/km)

◆女子世界記録 2時間09分56秒 ルース・チェプンゲティッチ (ケニア) 2024年10月 シカゴマラソン (3分05秒/km)

◆女子日本記録 2時間18分59秒 前田穂南 2024年1月 大阪国際女子マラソン (3分18秒/km)

◆自己記録  3時間37分32秒 2013年12月 青島太平洋マラソン(5分09秒/km)


【100km】

◆男子世界記録 6時間05分35秒 Aleksandr SOROKIN (リトアニア)  2023年5月 Vilnius (LTU) (3分39秒/km)

◆女子世界記録 6時間33分11秒 安部 友恵 (日本) 2000年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分56秒/km)

◆自己記録 12時間13分41秒  2009年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン(7分20秒/km)

記録

【ハーフマラソン】
◆男子世界記録
 57分30秒 Y.ケジェルチャ(エチオピア) 2024年10月(スペイン・バレンシア)(2分44秒/km)
◆男子日本記録 1時間00分00秒 小椋 裕介 2020年2月(香川丸亀国際ハーフ)(2分50秒6/km)
◆女子世界記録 1時間02分52秒 レテセンベト・ギデイ(エチオピア)2021年10月スペイン・バレンシアハーフマラソン (2:58.8/km)
◆女子日本記録 1時間06分38秒 新谷仁美 2020年1月 米国・ヒューストンハーフマラソン (3:09.5/km)
◆自己記録  1時間37分12秒 2013年11月 江東シーサイドマラソン(4分36秒/km)