北海道マラソンとメロン編集する2008年07月25日01:39
今週初め北海道マラソンの参加承認証が届きました。
これで、8月末北海道マラソンの再挑戦が決定しました。
3年前に初めて、フルマラソンで4時間を切って、北海道マラソンの参加資格をゲットして、2年前に初挑戦、しかし、20キロも走れず完敗、夏マラソンの厳しさを痛感しました。
前回は出場することで満足してしまいましたが、昨年末、青島太平洋マラソンで、最後エネルギー切れで意識が朦朧になりながら、4時間切って、再び出場資格を得たので、今回はがむしゃらに完走目指したいと思います。暑さ、スピード、エネルギー補給、完走するためには、しなければならない課題がたくさんありますが、やるだけのことをやってスタートラインに立ちたいです。
目標ラップ ()は関門閉鎖時間
5km 30:30(32分)(ロスタイム3分想定)
10km 58:00 (1時間)
15km 1:25:30 (1時間28分)
20km 1:53:00 (1時間56分)
25km 2:20:30 (2時間24分)
30km 2:48:00 (2時間52分)
35km 3:16:00 (3時間20分)
40km 3:44:30 (3時間48分)
ゴール 3:57:30
そんな中、家にメロンが届きました。なぜか最初わからなかったのですが、4月長野マラソンの際に、るるぶで宿泊予約をしたら、キャンペーン中だったようで、見事、景品の北海道産の酵素メロンが当たったみたいです。果物レースに参加しなくても果物に縁があるようです。北海道マラソン完走に向けて、縁起がいいです。(東京マラソンはまた抽選ではずれそうですが)
さて、メロン1人で食べるには、量が多いかも。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿