2018年4月22日(日)佐渡トキマラソン (新潟・フルマラソン)
佐渡トキマラソンを走ってきました。
4月21日(土) 午前、大宮駅から久しぶりに上越新幹線に乗車しました。
お昼前に、新潟駅に到着。
新潟駅は2010年の新潟シティマラソン以来。
駅は、改修工事が進められて、ホームが高架化されていました。
出口まで、迷路みたいでした。
新潟駅から新潟港までは、バスでいけるのですが、 少し時間があったので、約2.5km歩いて向かいました。
正午過ぎに、新潟港 フェリー乗り場に到着しました。
佐渡ヶ島の両津港へは、 ジェットフォイル(1時間5分)、カーフェリー(2時間30分)2つのアクセス手段がありますが、運賃は3倍近く差があるので、片道2,380円のカーフェリーに乗り込みました。
ICカードSUICAでの支払いも可能なので、とても便利です。
船内はとても広く、 多くの方が乗り込みましたが座れる場所はたくさんありました。
午後0時35分出航しました。
昼食は、船内のレストランで、そばを頂きました。
広かったので、船内を歩いたり、外の景色を楽しんだり、2時間半の船旅でしたが、あまり長く感じませんでした。
そして、この航路は、国道ということも初めて知りました。
午後3時過ぎ、両津港に到着しました。
島なのに山が高く、まだ雪も残っています。
両津港から歩いて5分ほどで、前日受付会場 おでんこドームに
参加賞のTシャツなどを受け取りました。
(ナンバーカードは事前発送)
その後は、夕方のホテル行きのシャトルバスの出発まで、両津港の周辺を散策しました。
干物が干されていて、島っぽい雰囲気を感じさせます。
付近にコンビニは見かけず、地元の商店が 何軒が営業していました。
早めの夕食は、フェリー乗り場にあるレストランで、海鮮丼を頂きました。
ちょっとした買い物をして、午後6時、大会の 無料シャトルバス(要事前予約)で、約20km離れた真野地区まで向かいました。
宿に到着した頃には、日も暮れていました。
少し小腹が空いたので、スーパーで買い出しに。
素泊まりの宿だったので、夜食用、朝食用と分けて、 お腹を壊さないよう気をつけながら、 翌日のレースに備えて早めに就寝しました。
2018年4月22日(日)大会当日
前日に引き続き、快晴、暑くなりそうです。
午前7時過ぎ、大会の無料のシャトルバスに乗って、スタート地点に向かいました。
ゆっくり準備をしながらスタートを待ちます。
午前8時半、 新潟港から出発したフェリーが到着。
多くのランナーが乗船しており、フルマラソンのランナーは急いで会場に向かい、賑わってきました。
荷物を預けて、スタート地点へ
前週の長野マラソンと違い、早くも汗をかくほど暑くなってきました。
その2へ続く
0 件のコメント:
コメントを投稿