2008年2月3日
今日は、ハードスケジュールになる予定でした。
11時50分、青梅マラソン30kmに出場して、その後、虎ノ門で午後6時から東京マラソンのボランティアの事前説明会を参加するはずでした。
しかし、朝起きて窓開けたら、一面雪景色。中止を確信してしまいました。中止と分かっていても、大会ホームページはつながらず、やきもきしていましたが、走遊からの連絡で正式に中止が判明しました。
青梅は、意外にも初めての参加で、結構楽しみにしていたのですが、この天気なら仕方ないです。4月に青梅でトレイルランのレースにエントリーしているので、そちらで頑張りたいと思います。
ということで、今日は東京マラソンのボランティア説明会だけに参加しました。昨年は、38km給水でしたが、今年は、環境ボランティアになりました。これは、主にコース上の清掃活動になりますが、清掃は選手通過後が主ですので、それまでは選手を応援することも仕事の一つだそうです。(応援グッズも支給されます。)
ただ、今日のような雪の場合、雪かきの仕事も発生します。
場所は、銀座・日本橋エリアになります。
参加される方のご健闘をお祈りいたします。
(写真は、今日の説明会の配布資料とドリンク等です。)
0 件のコメント:
コメントを投稿