先週に引き続きの遠征で、初めて草津温泉に行き、熱湯マラソン走ってきました。
2013年9月7日(土)
今週も高速バス新宿10時発の「上州ゆめぐり号」で、草津温泉に向かいました。
料金は早割・ネット割で片道2,380円と格安ですが、3時間半以上の長旅です。
途中、上里SAの休憩では、SA名物のかつトーストを食べて、午後2時前に草津温泉バスターミナルに到着しました。
(ちなみに2009年の時の開催地発表は、知床で見ていました。)
予想外のイスタンブールと東京の決選投票の末、東京に決まりました。
興奮冷めやらぬ中、レース会場に向かいました。
草津に滞在中は、ずっと雨が降っていましたが、堪能して、帰りも高速バスで、途中、上里SAで、もつ煮を食べて、東京に戻りました。
7年後の自分はどうなっているか、まだ走っているのか。。。。走っていたいです。
2013年9月7日(土)
今週も高速バス新宿10時発の「上州ゆめぐり号」で、草津温泉に向かいました。
料金は早割・ネット割で片道2,380円と格安ですが、3時間半以上の長旅です。
途中、上里SAの休憩では、SA名物のかつトーストを食べて、午後2時前に草津温泉バスターミナルに到着しました。
お昼すぎから雨が断続的に降る中、今回は合宿も兼ねているので、チームと合流して、前日受付会場の草津国際スキー場に向かいました。
参加賞はタオル、キャラメル、そして、無料の温泉入浴券が入っていました。
その後、雨の中、翌日の10キロコースの試走をしました。2キロ過ぎの地点からスタートしましたが、ずっと上り坂が続きました。途中多少下り坂はありましたが、ゴールまではほぼ上り坂でした。
そして、スタートから2キロまでは、急な下り坂で、名所・湯畑の前を通って、宿に戻りました。
1時間ほどで試走を終えて、10キロのコース中、下りが3割、上りが7割で、ほとんど上り坂を走っている感覚で、おまけにスタート地点よりゴール地点の標高が10m近く高くなっています。元々草津は標高1200mと高地なので、呼吸も厳しく、(ベストより6分以上遅い)50分を切るのは難しそうな印象を受けました。
2013年9月8日(日)大会当日
雨はやはり断続的に強く降ったり、弱くなったりする中、午前5時頃、目が覚めました。
テレビをつけるとちょうど、五輪の開催地が発表しようとしていました。
(ちなみに2009年の時の開催地発表は、知床で見ていました。)
予想外のイスタンブールと東京の決選投票の末、東京に決まりました。
興奮冷めやらぬ中、レース会場に向かいました。
会場では早速、地元・上毛新聞の五輪決定の号外が配られていました。
会場はスキー場なので、トイレなどスペースがあり快適に事前の準備をして、
6キロの部、2キロの部がスタートした後、9時20分、10キロの部(第1部)がスタートしました。
前日の試走で、作戦としては2キロまでの下りは、ここしか実質、スピードを出して走れないので、思いっきり下って、2キロ~3キロで呼吸を整えるため多少ペースを落として、その後の上り坂は、耐えながら上りきってゴールを目指すという感じです。
涼しく走りやすい天候の中、最初は勢いに任せて下って行きました。最初の1キロは4分15秒、次の1キロは3分58秒、5000mでもあまり走ったことないハイペースです。
湯畑の下りは、特に急でしたがブレーキをかけずに、多くの観光客が見守る中、気持ちよく下っていきました。
そして、上り坂に備えてペースを徐々に抑えていきました。
下りの勢いで、しっかり結んだはずの靴ひもがほどけてしまっていたので、上り坂が始まったあたりで、立ち止まって靴ひもを締め直しました。
ほどなくして、サイクリングロードの森の中にコースは入りました。
見た目以上に上り坂がきつく、キロ6分のペースを維持できません。下りの貯金は早々に無くなってしまいました。
前日のサイクリングロード(進行とは逆方向から) |
周りのランナーも、完全に足が止まっています。
5キロの中間点は、24分33秒で通過。後半は上り基調の道ばかりなので、この時点で50分切りはかなり厳しくなってしまいました。
長かったサイクリングロードを抜けると、県道55号線へ。緩い上り坂の後、下り坂に入り、ここでリズムを若干取り戻します。
8キロ手前で、折り返すと、またゴールまでほぼ上り坂が続きます。
10キロなのに、心が折れそうなコース、空気が薄く酸欠の症状も出始めました。
ラスト1キロは、思ったほどスパートする力も残っておらず、失速気味でゴールしました。
51分11秒、このコースに完敗してしまいました。
とはいえ、種目別順位は3分の1、このタイムより速く走った女性は10名ちょっとで、コースの難易度の高さが分かります。
秋・冬に向けては良いトレーニングになりました。
ゴール後、ドリンク、記録証と温泉まんじゅうを頂き、雨が降り続いていたので、早めに会場を離れて、温泉を楽しみました。
コース上の湯畑周辺は、観光客がいっぱいでした。
ここを走れたのは、貴重な体験でした。
そして、湯畑のそばにも、温泉施設(御座之湯)があり、草津に来てから4度目の入浴をしました。温泉三昧を堪能しました。
草津に滞在中は、ずっと雨が降っていましたが、堪能して、帰りも高速バスで、途中、上里SAで、もつ煮を食べて、東京に戻りました。
1998年長野五輪は、開会式をはじめ、ジャンプ、スピードスケート、ノルディック複合など観戦することができました。
2020年東京五輪は、色々と観戦もしたいですが、何か五輪のお手伝いができればと思っています。
7年後の自分はどうなっているか、まだ走っているのか。。。。走っていたいです。
LAP TIME
0-5km 24:33
5-10km 26:38
51分11秒
参加賞:タオル、無料温泉入浴券、キャラメル、ドリンク、温泉饅頭
草津温泉熱湯マラソンホームページ
草津温泉観光協会
1998長野五輪 開会式
0 件のコメント:
コメントを投稿