2015年12月10日木曜日

マラソン経済研究所 2015年11月のアクセス数 TOP10 最速のコスプレランナー、男子1万m日本新 他

Facebookページ マラソン経済研究所
https://www.facebook.com/maraken2014

レンタカー


マラソン経済研究所 2015年11月のアクセス数 TOP10
※リーチ Facebookのタイムラインに投稿が配信された人数 12/3現在



第1位 リーチ54,933人
コスプレのきっかけは東日本大震災 「子どもたちを笑顔にしたいんです」  2時間42分で完走 神戸マラソン 上位猛追、コスプレランナーは実力派 




第2位 リーチ54,270人
11/28 八王子ロングディスタンス 10000mで 村山紘太選手 27.29.69と鎧坂哲哉選手 27.29.74 が 日本記録更新 (従来の高岡 寿成選手の日本記録を14年ぶり更新)



第3位 リーチ34,811人
東京大学1年近藤秀一選手 箱根駅伝 関東学生連合メンバーに 2005年松本翔選手以来、11年ぶり東京大学の箱根駅伝出場を目指す  箱根駅伝の学連選抜入りした東大1年生 記録を伸ばす練習法 



第4位 リーチ19,942人
上野山馨さん90歳で神戸マラソン完走 (6時間36分48秒) 90歳以上過去最高タイム 



第5位 リーチ19,472人
引退後初レースで流した、現役時代とは違う涙 第1回おかやまマラソンで8年ぶりにフルマラソン完走! 有森裕子さん 



第6位 リーチ15,256人
富山、岡山、金沢、さいたま  都市型フルマラソン増加の陰で――。 規模や人気よりも大切な事を考える。(金哲彦さん)  



第7位 リーチ14,951人
11/22 つくばマラソンで、申告タイム別ウェーブスタート 初導入 



第8位 リーチ14,868人
第1回さいたま国際マラソン完走率71.8%  



第9位 リーチ12,318人
金沢マラソン ランナーにとっては、とても評価の高い大会となりましたが、地元住民の方にとっては、市内中心部で迂回路がない長時間の交通規制に関しては、かなり不満が生じているようです。



第10位 リーチ12,010人
リオ五輪女子マラソン 代表選考会 第1回さいたま国際マラソン 招待選手記者会見




マラソン経済研究所 2015年10月のアクセスTOP10
マラソン経済研究所 2015年9月のアクセスTOP10
http://marathon-world.blogspot.jp/2015/10/20159top10.html
マラソン経済研究所 2015年8月のアクセスTOP10
http://marathon-world.blogspot.jp/2015/09/20158top105000m9.html
マラソン経済研究所 2015年7月のアクセスTOP10
http://marathon-world.blogspot.jp/2015/08/7top105000m.html
マラソン経済研究所 2015年6月のアクセスTOP10
http://marathon-world.blogspot.jp/2015/07/6top10.html
マラソン経済研究所 2015年5月のアクセスTOP10
http://marathon-world.blogspot.jp/2015/06/20155top10.html
マラソン経済研究所 2015年4月のアクセスTOP10
http://marathon-world.blogspot.jp/2015/05/20154top10.html
マラソン経済研究所 2015年3月のアクセスTOP10
http://marathon-world.blogspot.jp/2015/04/3top10.html
マラソン経済研究所 2015年2月のアクセスTOP10
https://www.facebook.com/maraken2014/posts/837712469632501
マラソン経済研究所 2015年1月のアクセスTOP10
http://marathon-world.blogspot.jp/2015/02/1top10.html


レンタカー


0 件のコメント:

Buy me a coffee

マラソンの記録

【フルマラソン】

◆男子世界記録 2時間00分35秒 ケルビン・キプタム(ケニア) 2023年10月 シカゴマラソン (2分51秒5/km)

◆男子日本記録 2時間04分56秒 鈴木 健吾 2021年2月 びわ湖毎日マラソン(2分57秒7/km)

◆女子世界記録 2時間09分56秒 ルース・チェプンゲティッチ (ケニア) 2024年10月 シカゴマラソン (3分05秒/km)

◆女子日本記録 2時間18分59秒 前田穂南 2024年1月 大阪国際女子マラソン (3分18秒/km)

◆自己記録  3時間37分32秒 2013年12月 青島太平洋マラソン(5分09秒/km)


【100km】

◆男子世界記録 6時間05分35秒 Aleksandr SOROKIN (リトアニア)  2023年5月 Vilnius (LTU) (3分39秒/km)

◆女子世界記録 6時間33分11秒 安部 友恵 (日本) 2000年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分56秒/km)

◆自己記録 12時間13分41秒  2009年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン(7分20秒/km)

記録

【ハーフマラソン】
◆男子世界記録
 57分30秒 Y.ケジェルチャ(エチオピア) 2024年10月(スペイン・バレンシア)(2分44秒/km)
◆男子日本記録 1時間00分00秒 小椋 裕介 2020年2月(香川丸亀国際ハーフ)(2分50秒6/km)
◆女子世界記録 1時間02分52秒 レテセンベト・ギデイ(エチオピア)2021年10月スペイン・バレンシアハーフマラソン (2:58.8/km)
◆女子日本記録 1時間06分38秒 新谷仁美 2020年1月 米国・ヒューストンハーフマラソン (3:09.5/km)
◆自己記録  1時間37分12秒 2013年11月 江東シーサイドマラソン(4分36秒/km)