【あす9:25〜箱根駅伝予選会地上波日テレ生中継/14:00〜BS日テレVTR中継】
立川市の昭和記念公園は明日に迫った予選会のセットが、雨の中で進んでおります。
フィニッシュ幕が出来上がり、雰囲気でてきました。 pic.twitter.com/hEArf7bBGU
— 箱根駅伝番組公式 (@hakone_ntv) 2015, 10月 16
http://www.ntv.co.jp/hakone/index.html
10月17日(土)第92回箱根駅伝の予選会は、常連校と新興校との間の差がなくなり、例年以上に混戦が予想されます。
昨年の予選会は、創価大学が初出場を決めましたが、今年も、初出場を目指す大学としては、東京国際大学が力をつけており注目です。
そして、伝統校が連続出場を守れるか、分析してみます。
全日本大学駅伝 関東地区予選会 成績
http://marathon-world.blogspot.jp/2015/06/2015_20.html
2015年6月 (10000m×8名)
箱根駅伝シード校は除く
1位 日本大学 3時間59分19秒28 (29:54.91/人)
2位 神奈川大学 3時間59分23秒36 (29:55.42/人)
3位 帝京大学 3時間59分50秒69 (29:58.84/人)
4位 順天堂大学 4時間00分15秒14 (30:01.89/人)
5位 日本体育大学 4時間00分33秒17 (30:04.15/人)
6位 國學院大学 4時間01分34秒76 (30:11.85/人)
7位 法政大学 4時間01分55秒43 (30:14.43/人)
8位 上武大学 4時間02分08秒30 (30:16.04/人)
9位 専修大学 4時間02分44秒55 (30:20.57/人)
10位 国士舘大学 4時間03分06秒06 (30:23.26/人)
11位 東京農業大学 4時間03分11秒96 (30:24.00/人)
12位 拓殖大学 4時間03分37秒29 (30:27.16/人)
13位 東京国際大学 4時間04分34秒47 (30:34.31/人)
14位 中央大学 4時間05分05秒19 (30:38.15/人)
15位 創価大学 4時間05分44秒63 (30:43.08/人)
16位 亜細亜大学 4時間08分53秒93 (31:06.74/人)
エントリー選手の上位10人の10000mのベストタイム
http://hakonesaijo.sakura.ne.jp/yosen1.htm
1位 帝京大学 29:28.1
2位 日本大学 29:28.6
3位 日本体育大学 29:29.9
4位 順天堂大学 29:30.1
5位 神奈川大学 29:33.5
6位 國學院大學 29:37.4
7位 東京農業大学 29:42.9
8位 国士舘大学 29:43.9
9位 創価大学 29:44.7
10位 専修大学 29:44.8
====
11位 東京国際大学 29:45.9
12位 中央大学 29:49.3
13位 上武大学 29:58.1
14位 拓殖大学 29:58.1
15位 法政大学 29:59.3
16位 平成国際大学 30:08.9
17位 亜細亜大学 30:09.9
エントリー選手の上位10人のハーフマラソンのベストタイム
http://sat-ekiden.info/
1位 帝京大学 1:03:54
2位 中央大学 1:03:54
3位 國學院大學 1:04:13
4位 日本体育大学 1:04:15 (9人)
5位 神奈川大学 1:04:21
6位 東京農業大学 1:04:31
7位 順天堂大学 1:04:33
8位 拓殖大学 1:04:34
9位 創価大学 1:04:35 (8人)
10位 法政大学 1:04:44 (8人)
11位 国士舘大学 1:04:58
12位 上武大学 1:05:04
13位 日本大学 1:05:06
14位 専修大学 1:05:14
2015日本学生ハーフマラソン
箱根駅伝予選会出場大学の20km地点の上位10人合計タイム
http://marathon-world.blogspot.jp/2015/03/201592.html
1位 帝京大学 10:07:36 (1:00:46/人) (3:02.3/km)
2位 中央大学 10:08:53 (1:00:53/人) (3:02.7/km)
3位 日本体育大学 10:12:05 (1:01:13/人) (3:03.6/km)
4位 東京農業大学 10:12:18 (1:01:14/人) (3:03.7/km)
5位 國學院大學 10:13:30 (1:01:21/人) (3:04.1/km)
6位 法政大学 10:13:37 (1:01:22/人) (3:04.1/km)
7位 国士舘大学 10:17:56 (1:01:48/人) (3:05.4/km)
8位 拓殖大学 10:19:46 (1:01:59/人) (3:05.9/km)
9位 順天堂大学 10:20:01 (1:02:00/人) (3:06.0/km)
10位 専修大学 10:20:04 (1:02:00/人) (3:06.0/km)
====================
※ 神奈川大学の参加は6名のため含まれず
11位 亜細亜大学 10:20:27 (1:02:03/人) (3:06.1/km)
12位 上武大学 10:21:17 (1:02:08/人) (3:06.4/km)
13位 東京国際大学 10:22:44 (1:02:16/人) (3:06.8/km)
14位 日本大学 10:25:11 (1:02:31/人) (3:07.6/km)
15位 平成国際大学 10:29:19 (1:02:56/人) (3:08.8/km)
16位 創価大学 10:34:43 (1:03:28/人) (3:10.4/km)
エントリー選手の上位10人の5000mのベストタイム
http://sat-ekiden.info/
1位 中央大学 14:10.4
2位 順天堂大学 14:12.8
3位 神奈川大学 14:13.9
4位 日本体育大学 14:14.6
5位 日本大学 14:16.9
6位 東京農業大学 14:19.3
7位 国士舘大学 14:20.6
8位 創価大学 14:20.8
9位 専修大学 14:21.4
10位 國學院大學 14:22.0
====
11位 法政大学 14:24.0
12位 帝京大学 14:24.1
13位 上武大学 14:26.0
14位 拓殖大学 14:26.5
http://sat-ekiden.info/
1位 中央大学 14:10.4
2位 順天堂大学 14:12.8
3位 神奈川大学 14:13.9
4位 日本体育大学 14:14.6
5位 日本大学 14:16.9
6位 東京農業大学 14:19.3
7位 国士舘大学 14:20.6
8位 創価大学 14:20.8
9位 専修大学 14:21.4
10位 國學院大學 14:22.0
====
11位 法政大学 14:24.0
12位 帝京大学 14:24.1
13位 上武大学 14:26.0
14位 拓殖大学 14:26.5
===============
上記5つの順位点の平均値
1位 帝京大学 3.6
2位 神奈川大学 3.8
3位 日本体育大学 3.8
4位 順天堂大学 5.2
5位 國學院大学 6.0
6位 中央大学 6.2
7位 東京農業大学 6.8
8位 日本大学 7.0
9位 法政大学 7.0
10位 国士舘大学 8.6
======
11位 専修大学 10.4
12位 拓殖大学 11.2
13位 創価大学 11.4
14位 上武大学 11.6
15位 東京国際大学 12.3
16位 亜細亜大学 14.7
17位 平成国際大学 15.5
順位点だけを見れば、上記の結果となりますが、
法政大学は、全日本大学駅伝予選会と日本学生ハーフの順位がよかったことが起因していますが、今回の出場メンバーはその大会に出場した選手がエントリーされていないため、この順位よりは下がると思われます。
日本体育大学についても、複数の部員が退部したため、その影響がどこまで出るか不明な部分が多いです。
その他、有力チームも主力メンバーが故障で外れるなど、今回は、かなり予想外な結果になると思います。
整理すると、
トップ争い :帝京大学、神奈川大学
上位通過が濃厚:順天堂大学、國學院大学
通過が濃厚: 中央大学、日本体育大学、日本大学
ボーダーライン:東京農業大学、国士舘大学、専修大学、
法政大学、拓殖大学、創価大学、上武大学
通過は厳しい: 東京国際大学、亜細亜大学、平成国際大学
ボーダー上の大学は、かなり混戦で、秒差の戦いになりそうです。
10人全員1時間2分以内でのゴールできれば、通過はできると思います。
過去の予選会の10位のタイム
2014年 10:14:03 1:01:24/人 (3:04.2/km)
2013年 10:12:29 1:01:15/人 (3:03.7/km)
2012年 10:15:28 1:01:33/人 (3:04.6/km)
2011年 10:19:39 1:01:58/人 (3:05.9/km)
2010年 10:27:32 1:02:45/人 (3:08.3/km)
2009年 10:15:40 1:01:34/人 (3:04.7/km)
2008年 10:21:01 1:02:06/人 (3:06.3/km)
予選会出場校
91回大会出場校
1.帝京大学
2.順天堂大学
3.日本大学
4.國學院大學
5.日本体育大学
6.拓殖大学
7.神奈川大学
8.上武大学
9.中央大学
10.創価大学
91回大会未出場校
11.東京農業大学
12.法政大学
13.東京国際大学
14.平成国際大学
15.国士舘大学
16.麗澤大学
17.専修大学
18.流通経済大学
19.駿河台大学
20.亜細亜大学
21.筑波大学
22.関東学院大学
23.武蔵野学院大学
24.東京経済大学
25.松蔭大学
26.日本薬科大学
27.東京情報大学
28.立教大学
29.桜美林大学
30.明治学院大学
31.東京大学
32.慶應義塾大学
33.芝浦工業大学
34.東京学芸大学
35.国際武道大学
36.千葉大学
37.東京大学大学院
38.横浜国立大学
39.高崎経済大学
40.学習院大学
41.首都大学東京
42.東京工業大学
43.一橋大学
44.東京理科大学
45.東京農工大学
46.防衛大学校
47.上智大学
48.埼玉大学
49.帝京平成大学
******************
平成27年10月17日(土)9:35スタート
陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園
20㎞
出場資格
平成27年度関東学生陸上競技連盟男子登録者で、本予選会並びに箱根駅伝本大会出場回数が通算4回未満である者に限る。ただし、別個加盟の大学院の競技者は、学部での出場回数に関係なく新たに4回まで出場できる。
1校1チームとする。ただし、エントリーは10名以上14名以下とし出場人数は10名以上12名以下とする。
平成26年1月1日より申込み期日前日までに各校エントリー者全員が5000m16分30秒以内もしくは10000m34分以内の公認記録を有していること。ただし、トラックでの記録に限る。
選考方法:各校上位10名の合計タイムにより10校を選ぶ。
順位決定方法:競技成績での上位10名の合計タイムが少ない大学を上位とする。
同タイムの場合には上位10名の合計順位が少ない大学を上位とする。それで、順位が決定しない場合には、各校最上位選手の順位が上位の大学を上位とする。
レースは1時間20分を以って終了とする。
スタート後38分を経過しても10km地点に到達しない者は競技を中止させる。
先頭走者が最終周回(18.2km地点付近)に入った時点で合流点(13.4km地点付近)に到達していない場合も競技を中止させる。
出場校は本大会に補助員を10名以上出すこと。また、予選会を通過しなくても、平成28年1月2日・3日の第92回東京箱根間往復大学駅伝競走に補助員を15名以上出すこと。詳細は、各校に通知するのでそれに従うこと。
関東学生連合チームの選手の選考方法について、予選会を通過できなかった出場校の記録上位者を中心に選考するが、第94回関東学生陸上競技対校選手権大会の5000m、10000m、ハーフマラソンの成績も多少考慮に入れる。
放送
日本テレビ(関東など) 10月17日(土) 9時25分〜11時25分(生中継)
BS日テレ 10月17日(土) 14時00分〜16時00分
CS日テレG+ 10月25日(日) 18時00分〜20時30分 (特別編)
http://www.hakone-ekiden.jp/
第91回(2015) 箱根駅伝予選会 予想 http://bit.ly/1sWyMdp
0 件のコメント:
コメントを投稿