2018年4月14日土曜日

マラソン経済研究所 2018.4/8〜4/14のトピック さいたま国際マラソン概要発表 海外マラソンシーズン到来 他

4月の2週目に入り、日本ではフルマラソンシーズンは終わりつつありますが、海外ではパリ、ロッテルダム、平壌、グアムなど、欧米を中心に春のシーズンがスタートしました。
来週以降、ワールドマラソンメジャーズ(WMM)のボストンマラソン、ロンドンマラソンも行われます。日本のトップランナーの他、日本の市民ランナーも6大マラソン完走目指して多くの方が参加されると思います。

4回目となる、さいたま国際マラソンの概要が発表されました。
コースも多少変更になりますが、大きな変更点は以下の通りです
(1) 前日受付の廃止 ナンバーカードの事前発送
(2) 女子エリートの部の参加資格の緩和 3時間15分→3時間30分 
(3) 特典付きのフルマラソン女子ビギナーの部新設

参加料はエリートの部10,800円、一般の部15,000円で変更ありませんが、
3時間15分〜30分の記録を持つ女性ランナーは実質値下げになりますし
前日受付がなくなった分、移動の交通費は削減されます。

開催時期も12月第2週に変更となり、関東で競合するマラソン大会が少なくなるので、参加者が昨年よりは増える可能性がありそうです。

しかし、依然として、現時点で協賛企業が少なく、財政的には苦しい状況が続いていそうです。東京五輪の選考会が行われる2019年は、(記録が狙えないため)有力選手が出場する可能性が極めて低く、さいたま国際マラソンが開催されるかは微妙な状況であると言わざるを得ません。

Facebookページ マラソン経済研究所
https://www.facebook.com/maraken2014

レンタカー


今年もマラソン経済研究所では、
100マイルベルリン (ベルリンの壁一周マラソン)の
日本事務局として、現地での通訳サービス込みのエントリーを受け付けております。
先着19名となっております。たくさんのご参加をお待ちしております。

2018年8月11日(土)・12日(日)
100マイル・ベルリン - ベルリンの壁一周マラソン2018
エントリーはこちらから
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/73508


NTTフレッツ光

昨年より外国人参加者は減少も 日本からも6名参加
4/8 平壌国際マラソン 開催



4/8 グアムマラソン 男子 五郎谷俊選手優勝
 フルマラソン
 男子優勝 五郎谷 俊 2時間32分14秒
 女子優勝 澤畠 朋美 2時間47分31秒




大分県別府市 海抜0mのSPAビーチから1,375mの鶴見岳までの12kmを競う
4/8 べっぷ鶴見岳一気登山 開催



7日間約250kmのステージレース
サハラマラソン2018(モロッコ)開幕

動画:サハラ砂漠で250キロ走破に挑む、世界で最も過酷なレース開幕 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News http://bit.ly/2H6DnHF



桜並木と日立シーサイドロードの海沿いを走る
4/8 日立さくらロードレース (ハーフマラソン等)開催

春の工都を約1万7000人が疾走 第18回日立さくらロードレース https://youtu.be/pSsE6OL8uR4

2012日立さくらロードレース完走記 http://bit.ly/2GM0XKL



11/18開催 神戸マラソン 
応募2万人突破抽選に 5/14 PM5時まで受付

神戸新聞NEXT|総合|第8回神戸マラソン 応募2万人突破で抽選に http://bit.ly/2IFNkJf

抽選大会のフルマラソン大会の申込者数の推移(〜2018.2) http://bit.ly/2wZf5JQ



MCC(マラソンチャレンジカップ)第1期・2017年度に 
市民マラソン19大会で23の大会新記録が誕生
4/14 長野マラソン開会式会場で
大会記録更新者にトロフィーと賞金を贈る授賞式開催

MCCマラソンチャレンジカップ
http://www.marathon-cc.com/

<MCC第1期大会記録更新者>
男子
今村 俊(プレス工業)函館マラソン 2:22:37
秋山 太陽(森ビル)東北・みやぎ復興マラソン 2:23:47
鈴木 忠(スズキ浜松AC)しまだ大井川マラソンinリバティ 2:16:33
岡山春紀(コモディイイダ)水戸黄門漫遊マラソン 2:22:57
藤原 新(富山陸協)富山マラソン 2:16:32
田中飛鳥(福岡陸協)福岡マラソン2017 2:20:05
松本 翔(日税ビジネスサービス)青島太平洋マラソン 2:19:54
久本駿輔(GRlab)紀州口熊野マラソン 2:24:28
牧野冴希(DBPロジティクス)海部川風流マラソン 2:18:45
川内優輝(埼玉県庁)北九州マラソン 2:11:46
川内鮮輝(JayBird)古河はなももマラソン 2:20:24
坂本智史(チームエース)板橋Cityマラソン 2:19:27

【男子更新記録】
100万円 2時間08分59秒以内
50万円 2時間09分00秒~2時間19分59秒
30万円 2時間20分00秒~2時間29分59秒
10万円 2時間30分00秒以上

女子
小﨑まり(ノーリツ)東北・みやぎ復興マラソン 2:40:37
宮崎翔子(東京陸協)水戸黄門漫遊マラソン 2:49:11
野尻あずさ(富山陸協)富山マラソン 2:38:46
吉冨博子(メモリード)福岡マラソン 2:37:10
澤畠朋美(さわはた~ず) 富士山マラソン 2:40:31
吉冨博子(メモリード)別府大分毎日マラソン 2:33:00
吉田香織(TEAM R×L)いわきサンシャインマラソン 2:40:54
床呂沙紀(京セラ)鹿児島マラソン 2:33:41
俵 千香(TEAM R×L)鳥取マラソン 2:49:44
吉冨博子(メモリード)さが桜マラソン 2:33:57
水清田有紀(千葉陸協)佐倉朝日健康マラソン 2:51:40

【女子更新記録】
100万円 2時間24分59秒以内
50万円 2時間25分00秒~2時間34分59秒
30万円 2時間35分00秒~2時間39分59秒
10万円 2時間40分00秒以上



12/9開催 第4回さいたま国際マラソン 大会概要発表
https://saitama-international-marathon.jp/challenger/
女子・代表チャレンジャーの部は参加資格緩和
2016年12月以降
マラソン3時間30分以内 ハーフマラソン1時間35分以内
参加料10,800円
申込期間 2018年8月1日~9月7日

フルマラソン一般の部 (定員16,000人) 制限6時間 参加料15,000円
さいたま市民優先申込 5月9日~13日
埼玉県民優先申込(先着1,000人) 5月14日~16日
一般申込 5月21日~

フルマラソン女子ビギナーの部 新設 (完走をサポートする特典あり)

終盤のコースが若干変更

ナンバーカードは事前発送、前日・前々日受付廃止

2017さいたま国際マラソン 結果(ラップタイム) http://bit.ly/2BQmmPH

2016年11月執筆
深刻な財政難に陥っている「さいたま国際マラソン」 http://bit.ly/2yrhvQy




早稲田大学競走部にアジアクロスカントリー(ジュニア)の代表3人が入部
中谷 雄飛 (佐久長聖) 
千明龍之佑 (東京農大二)
半澤 黎斗 (学法石川)

【箱根への道】早大ルーキー“日の丸トリオ”8年ぶり奪還へ意気込み語る : スポーツ報知 http://bit.ly/2GOHvbX

2017全国高校駅伝 男子結果 (総合成績・区間成績) http://bit.ly/2zmuJwN

早稲田大学競走部
http://www.waseda-ac.org/




山梨県笛吹市 境川黒坂峠の林道約2.3kmを駆け上がる
世界初!? 第1回笛吹二人三脚ヒルクライムマラソン 4/22開催
(4/13まで受付中)

■日時 4月22日(日曜) 午前10時~スタート (受付 9時~)
■申込期限 4月13日(金曜)
■参加費 ペア2,000円(当日支払い、保険料を含む)
■種目 2.3km男子、女子、混合ペア
■定員 先着50組(定員になり次第締め切り)
■特典:寺尾の湯無料入浴券


秋のフルマラソンへ 長期計画をどう立てるか:
ランニングインストラクター 斉藤太郎氏 日本経済新聞 https://s.nikkei.com/2HhuziB



4/8パリマラソン 初マラソン高島由香選手2:26:13で8位

2018パリマラソン 結果 http://bit.ly/2Hs6yCM
男子
1 Paul LONYANGATA (KEN) 2:06:25
===
24 小泉 雄輝 (ラフィネ) Y2:20:29 
26 黒田 雄紀 (コモディイイダ) 2:21:48
28 甲斐 大貴 (ラフィネ)  2:25:01 

女子
1 Betsy SAINA (KEN) 2:22:56 
===
8 高島 由香 (資生堂) 2:26:13 
10 吉田 香澄 (ニトリ) 2:38:15
15 下山かなえ (JPN) 2:45:34
23 加納由理 (JPN) 2:54:52 

男女ともにケニア勢が優勝、パリ・マラソン 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News http://bit.ly/2EBQdZn



川内優輝選手 ボストンマラソン出場に向けて米国に出発
(中本健太郎選手は欠場)

川内優輝ボストンマラソン出発 意外な縁で出場へ - 陸上 : 日刊スポーツ http://bit.ly/2GVElaE

川内優輝 ギネス世界記録認定から初のマラソンフル 昨年表彰台の「大迫選手を参考にしたい」― スポニチ http://bit.ly/2v7dd2R

2017ボストンマラソン 結果 (ラップタイム) http://bit.ly/2BiorQL




公務員時代、毎日通勤で往復20km走り 昼間は階段上り下りトレーニング 鏑木毅さん

レースで好結果 仕事との両立がバネに
今日も走ろう(鏑木毅):日本経済新聞 https://s.nikkei.com/2qt1OWn



おかやまマラソン 大会前日
11/10(土) ランナー同士の出会いイベント実施
https://www.okayamamarathon.jp/2018/03/26/enmusubi2018/
→カップル成立して 後に婚姻された方に おかやまマラソン ペア出走権プレゼント

2015おかやまマラソン スタートからフィニッシュまでダイジェスト https://youtu.be/zjbz_uvL5C0




【週刊ランナーズ】17年前、箱根駅伝の5区(山上り)を走った大村 一さん(法政大学OB) 
250m坂ダッシュで、37歳で2時間29分台の自己ベスト - RUNNET - http://bit.ly/2v9b3zE





上武大学在学中 箱根駅伝4回出場 佐藤舜さん 消防士に

「群馬に恩返しを」元箱根ランナーの佐藤さんが消防士として再出発|社会・話題|上毛新聞ニュース http://bit.ly/2EK7wHu

学生時代にフルマラソン出場
2015東京マラソン 結果 (ラップタイム) http://bit.ly/2D6WgFJ



・厚底シューズ 今の段階で履いてみようという考えはない

ギネス世界記録認定の川内優輝が語る「マラソン日本新記録」と「厚底シューズ」 週プレニュース
http://bit.ly/2EKH1St



・トップアスリートと自分は違うという意識を持つ
・はやりのシューズはあなたの走力に合っている?
・極論だけを強調する見出しをうのみにしない

「日本記録保持者のシューズ」に飛びつく前に:市民ランナーがトップランナーを模倣することのリスク
有森裕子の「Coolランニング」:日経Gooday(グッデイ) http://bit.ly/2Hx6MZn



夏特集

****************************
マラソン経済研究所 2018年4月
4/1〜4/7のトピック  各地で桜マラソン 他

マラソン経済研究所 2018年3月
3/25〜3/31のトピック  キプサング選手徳島走る 川内優輝選手地元でギネス表彰 他
3/18〜3/24のトピック  台湾で川内優輝選手優勝 最北端フルマラソン 他
3/11〜3/17のトピック  名古屋ウィメンズマラソン ベビーカーランでギネス記録(独) 他
3/4〜3/10のトピック びわ湖マラソン 長崎平和マラソンコース案 他
2/25〜3/3のトピック 設楽悠太選手16年ぶり日本記録更新 他

マラソン経済研究所 2018年2月
2/18〜2/24のトピック 京都・おきなわ・熊本城・北九州・泉州 フルマラソン開催他
2/11〜2/17のトピック 盛岡・豊橋・玉名でフルマラソン開催検討他
2/4〜2/10のトピック  別大マラソン山中教授完走、長崎市でフルマラソン 他
1/28〜2/3のトピック  大阪国際女子マラソン 島根でフルマラソン12月開催 他

マラソン経済研究所 2018年1月
1/21〜1/27のトピック  ドバイマラソン好記録 東京マラソン招待選手 他
1/14〜1/20のトピック  ナイキ VS ニューバランス  丸亀・大阪国際・別大 他
1/7〜1/13のトピック  箱根駅伝走者のシューズ、全日本大学駅伝区間変更 他
2017.12/31〜1/6のトピック 実業団駅伝 箱根駅伝 川内選手世界記録 他

マラソン経済研究所 2017年12月
12/24〜12/30のトピック 来年東京・港区でハーフマラソン 高校駅伝 他
12/17〜12/23のトピック 川内選手防府でMGC出場権 女子マラソン引退相次ぐ 他
12/10〜12/16のトピック ホノルルマラソン 東京マラソン3月へ 他
12/3〜12/9のトピック 福岡国際マラソン NAHAマラソン 他

マラソン経済研究所 2017年11月

11/26〜12/2のトピック  大阪・つくば・富士山マラソン 福岡国際マラソン 他
11/19〜11/25のトピック  神戸マラソン 箱根駅伝学内選考 NAHAマラソン体調管理喚起 他 
11/12〜11/18のトピック  さいたま国際マラソン トレラン死亡事故 他
11/5〜11/11のトピック  山中教授別大へ、アスリートの摂食障害 他

マラソン経済研究所 2017年10月
10/29〜11/4のトピック トレラン行方不明男女保護 他
10/22〜10/28のトピック 横浜マラソン中止 二週連続台風直撃 他
10/15〜10/21のトピック 台風・ハチ・選挙でマラソン大会中止 さいたま国際 等
10/8〜10/14のトピック 出雲駅伝 箱根駅伝予選会 浅田真央さんフルマラソン挑戦 他
10/1〜10/7のトピック みやぎ復興マラソン 松本マラソン 初開催 他

マラソン経済研究所 2017年9月
9/24〜9/30のトピック ベルリンマラソン 総選挙の影響で出水ツルマラソン中止 他
9/17〜9/23のトピック 設楽悠太選手ハーフ日本新 大迫選手福岡国際へ 他
9/10〜9/16のトピック 大会中止相次ぐ 川内選手オスロマラソン優勝 他
9/3〜9/9のトピック マラソン大会 申し込み状況 二極化進む 等

マラソン経済研究所 2017年8月
8/27〜9/2のトピック  北海道マラソン MGCシリーズスタート 他
8/20〜8/26のトピック  女子アスリートの摂食障害 別大マラソン 他
8/6〜8/19のトピック 世界陸上マラソン ベルリンの壁一周マラソン 他
7/30〜8/5のトピック 世界陸上開幕 北海道マラソン招待選手 他

マラソン経済研究所 2017年7月
7/23〜7/29のトピック 富士登山競走 新国立競技場は球技専用 他
7/16〜7/22のトピック マラソン強化方法 小布施見にマラソン 他
7/9〜7/15のトピック ホクレンDC網走大迫選手  Badwater135日本人優勝 他
7/2〜7/8のトピック 夫婦日本最速記録 24時間走世界一  日光ウルトラ他

マラソン経済研究所 2017年6月
6/25〜7/1のトピック 100km世界記録まで45秒、世界陸上日本代表発表 他
6/18〜6/24のトピック 陸上日本選手権  / 日米で死亡事故 他
6/11〜6/17のトピック 冠スポンサーがついたウルトラマラソン 日本最速夫婦GCMへ他
6/4〜6/10のトピック ウルトラマラソンシーズン 女性芸能人No.1の練習 他

マラソン経済研究所 2017年5月
5/28〜6/3のトピック 岩出選手ノーリツ退社  世界を走る川内優輝選手 他
5/14〜5/27のトピック 大阪・神戸・金沢・おかやま抽選大会の倍率、奥州でフルマラソン 他 
5/7〜5/13のトピック ART SPORTS自己破産 プラハマラソン川内選手6位 他
4/30〜5/6のトピック キプチョゲ選手フルマラソン2時間切り目前 他

マラソン経済研究所 2017年4月
4/23〜4/29のトピック ロンドンマラソン ぎふ清流ハーフ さいたま国際 他
4/16〜4/22のトピック ボストン大迫選手3位、代表選考新方針発表 等
4/9〜4/15のトピック パリマラソン夫婦で優勝 福士選手結婚 他
4/2〜4/8のトピック 柏原選手引退 ベンジャミン選手帰化検討 他

マラソン経済研究所 2017年3月
3/26〜4/1のトピック 東京五輪マラソン代表選考案 他
3/19〜3/25のトピック  川内選手久喜マラソン ニューヨークハーフ村山選手 他
3/12〜3/18のトピック 世界陸上代表決定 名古屋ウィメンズ 長崎市でフル開催 他
3/5〜3/11のトピック びわ湖毎日マラソン 日本学生ハーフマラソン 他
2/26〜3/4のトピック 新コースで東京マラソン キプサング3分台・井上選手8分台 他

マラソン経済研究所 2017年2月
2/19〜2/25のトピック 山中教授サブ3.5達成 大迫選手ボストンで初マラソン 他
2/12〜2/18のトピック 愛媛マラソン川内選手サブ10、最下位が優勝の珍事 他
2/5〜2/11のトピック 丸亀ハーフ 別大マラソン ハーフ女子世界新 他
1/29〜2/4のトピック  大阪国際女子マラソン 10km大会でランナー亡くなる 他

マラソン経済研究所 2017年1月
1/22〜1/28のトピック  横浜マラソン大会要項 那須川瑞穂選手引退 100km完走率他
1/15〜1/21のトピック 大雪の全国女子駅伝 所沢シティで不正失格 等
1/8〜1/14のトピック 川内優輝選手初戦、箱根駅伝青学の話題続く 他
1/1〜1/7のトピック 箱根駅伝青学3連覇 実業団は旭化成優勝 他


脚やせ

マラソン経済研究所 2016年12月
12/25〜12/31のトピック 掛川新茶マラソン開催へ 乗鞍天空マラソンがフルマラソン化 等 
12/18〜12/24のトピック 防府読売マラソン 大阪国際女子招待選手 等
12/4〜12/10のトピック 福岡国際マラソン、NAHAマラソン、新豊洲にランステ 等
11/27〜12/3のトピック 100km世界選手権日本人優勝 世界のマラソン大会サイト新設 他 

マラソン経済研究所 2016年11月
11/20〜11/26のトピック  神戸マラソン つくばマラソン 福知山マラソン 他 
11/13〜11/19のトピック 福岡・おかやま・いびがわ、財政難のさいたま国際マラソン他
11/6〜11/12のトピック ポルトマラソン NYシティマラソン 全日本大学駅伝 他
10/30〜11/5のトピック 大阪・水戸・富山マラソン 駅伝シーズン さいたま国際 他

マラソン経済研究所 2016年10月
10/23〜10/29のトピック 長井マラソン距離不足 アクアライン・金沢M 他
10/16〜10/22のトピック 85歳でサブ4、 最後の高島平ロード、鳥取地震で大会中止他
10/9〜10/15のトピック 出雲駅伝青学連覇  箱根駅伝予選会 シカゴマラソン 他
10/2〜10/8のトピック  第1回東北・みやぎ復興マラソン・松本マラソン 来年10/1開催 他 

マラソン経済研究所 2016年9月

9/25〜10/1のトピック  ベルリンマラソン、名古屋ウィメンズタキシード隊 他
9/18〜9/24のトピック   優勝商品はラクダ(モンゴル) パラリンピック道下選手銀 他  
9/11〜9/17のトピック  マラソン大会でスズメバチ トレイルコースで熊出没 等 
9/4〜9/10のトピック  リオパラリンピック開幕  松本薫選手金沢マラソンに 他 

マラソン経済研究所 2016年8月
8/28〜9/3のトピック 北海道マラソン 東京マラソン申込者数過去最高 他
8/21〜8/27のトピック リオ五輪男子マラソン 別大マラソン要項 青梅マラソン賞金 他
8/7〜8/20のトピック リオ五輪女子マラソン 女子10000mで世界新 日光で100km 他
7/31〜8/6のトピック リオ五輪開幕 塩尻選手追加招集 / 犬とマラソン 他 

マラソン経済研究所 2016年7月
7/24〜7/30のトピック ジョハナ・マイナ選手(富士通)死去 士別ハーフ 他  
7/17〜7/23のトピック 富士登山競走・五郎谷選手五合目大会新、リオ五輪壮行会 他
7/10〜7/16のトピック リオ五輪直前レース 大迫選手 福士選手 他
7/3〜7/9のトピック 野口みずきさん結婚 川内優輝選手サブ10 熊本城マラソン開催へ 他 

マラソン経済研究所 2016年6月
6/26〜7/2のトピック 函館マラソン 東京マラソン・福岡国際マラソン リオ五輪他
6/19〜6/25のトピック 日本選手権1万m大迫選手・鈴木選手初優勝 ゼッケン不正 等
6/12〜6/18のトピック エイドに海鮮丼(函館)、修学旅行でハーフマラソン 他
6/5〜6/11のトピック お伊勢マラソン野口みずき杯に 駿河台大・徳本一善監督 他 

マラソン経済研究所 2016年5月
5/29〜6/4のトピック 猫ひろしさんリオ五輪代表決定 室戸ー足摺242kmレース 他
5/22〜5/28のトピック 2017世界陸上選考要項 ウルトラマラソン 関東インカレ 等
5/15〜5/21のトピック  ぎふ清流ハーフ インドでも犬騒動 11/13フルマラソン 他
5/8〜5/14のトピック 仙台国際ハーフ今井選手 吉田香織選手世界一に 他
5/1〜5/7のトピック 鈴木亜由子選手派遣記録突破 川内村で川内優輝選手 他 


マラソン経済研究所 2016年4月
4/24〜4/30のトピック ロンドンマラソン とくしまマラソン チューリッヒマラソン 他
4/17〜4/23のトピック ボストン君原さん完走 東京マラソン参加料据え置き 地震 他
4/10〜4/16のトピック 野口みずき選手引退 さいたま国際制限6時間に 地震 等 
4/3〜4/9のトピック  ハセツネ30k失格問題 エルペ韓国帰化認めず パリマラソン 他

マラソン経済研究所 2016年3月
3/27〜4/2のトピック 東京マラソンコース変更 高島選手デンソー退社 他
3/20〜3/26のトピック 箱根からトライアスロンへ 千葉県民マラソン距離不足 他
3/13〜3/19のトピック 五輪マラソン代表決定 スーツで快走川内選手 名古屋 他
3/6〜3/12のトピック びわ湖毎日マラソン 藤原正和選手中大監督に 出岐選手引退 他
2/28〜3/5のトピック 横浜マラソン10月末に 愛媛銀行陸上部 マラソン代表選考 他

マラソン経済研究所 2016年2月
2/21〜2/27のトピック ベビーカーラン世界新 箱根5区短縮 名古屋福士選手 他
2/14〜2/20のトピック 高知龍馬マラソン救命 駅伝犬飛び出し 横浜マラソン10月に
2/7〜2/13のトピック 女子マラソン代表選考問題続く 別大マラソン 等
1/31〜2/6のトピック 女子マラソン福士選手リオ五輪確実に 前田選手名古屋欠場 他

マラソン経済研究所 2016年1月
1/24〜1/30のトピック 飛び出した犬がハーフ完走、降雪の沖縄、大阪国際 等
1/17〜1/23のトピック  全国女子駅伝愛知優勝 東京マラソン 米国留学 等
1/10〜1/16のトピック 松本でフルマラソン、いぶすき川内優輝選手優勝 等
1/3〜1/9のトピック 箱根駅伝 青山学院大学連覇・駅伝弊害論? 他
2015.12/27〜2016.1/2のトピック  箱根駅伝 ニューイヤー駅伝 富士山女子駅伝 等

脚やせ

マラソン経済研究所 2015年12月
12/20〜12/26のトピック 高校駅伝世羅男女優勝、防府読売藤原新選手優勝 等
12/13〜12/19のトピック クイーンズ駅伝 ホノルルマラソン 大迫選手他
12/6〜12/12のトピック 福岡国際マラソン、湘南国際マラソン ヤフーエントリーサイト参入等  
11/28〜12/5のトピック   福岡国際マラソン展望 箱根駅伝5区短縮へ 等


マラソン経済研究所 2015年11月
11/22〜11/28のトピック  男子1万m日本新、ガメラ大阪3連覇記録剥奪、つくば 等
11/15〜11/21のトピック  さいたま国際/金沢マラソン 成果と課題 等
11/8〜11/14のトピック  おかやまマラソン つくば 日光 さいたま国際ドーピング 他
11/1〜11/7のトピック  NY川内優輝選手6位 富山マラソン 東洋大学初優勝 等

マラソン経済研究所 2015年10月
10/25〜10/31のトピック 北陸新幹線沿線マラソン大会シリーズ開幕 等
10/18〜10/24のトピック  2016年10/23 アクアライン 10/30水戸黄門漫遊マラソン 決まる 他
10/11〜10/17のトピック  シカゴマラソン福士選手、出雲駅伝、箱根駅伝予選会、川内選手等
10/4〜10/10のトピック KLマラソン煙害で中止 世界最高峰エベレストマラソン開催 等
9/27〜10/3のトピック  ベルリンマラソン(佐藤選手) 有力大学4年生の進路 他

マラソン経済研究所 2015年9月
9/20〜9/26のトピック  柏原選手初マラソン(シドニー) 川内選手(ケープタウン) 他
9/13〜9/19のトピック  東京マラソン当選発表 柏原選手シドニーマラソンへ 等
9/6〜9/12のトピック  高尾山口駅に日帰り温泉 ベルリンの壁一周マラソン 他
8/30〜9/5のトピック  世界陸上 北海道マラソン 東京マラソン 他

マラソン経済研究所 2015年8月
8/23〜8/29のトピック  世界陸上マラソン・長距離、北海道マラソン 等
8/9〜8/22のトピック 世界陸上男子マラソン、100マイルベルリン等
8/2〜8/8のトピック 世界陸上代表決定、十八駅伝、東京五輪マラソン 等
7/26〜8/1のトピック 釧路湿原マラソン川内選手トップ、士別ハーフ、高校総体等

マラソン経済研究所 2015年7月
7/19〜7/25のトピック 大迫傑選手5000m日本新、トライアスロン水泳事故多発 等
7/12〜7/18のトピック 新国立競技場問題、金沢マラソン、ユニバメダル独占等
7/5〜7/11のトピック  ゴールドコーストマラソン、横浜マラソン、名古屋ウィメンズ等
6/27〜7/4のトピック  サロマ湖100km、世界陸上、東京マラソン 等

マラソン経済研究所 2015年6月
6/21〜6/27のトピック  東京マラソン準エリート枠、つくばマラソン時差スタート、陸上日本選手権等
6/14〜6/20のトピック  白樺高原で川内兄弟リレー実現、 理想的なフォーム 等
6/7〜6/13のトピック  東大から箱根へ、つくばマラソン、京都マラソン 等
5/31〜6/6のトピック  92歳女性フルマラソン完走、新国立競技場問題 等


マラソン経済研究所 2015年5月
5/17〜5/30のトピック  川内優輝選手フル20回目の優勝 リオ五輪選考方針 等
5/10〜5/16のトピック  仙台国際ハーフ 湘南国際マラソン 旭化成3組双子 等
5/3〜5/9のトピック  川内選手3日連続ハーフマラソンで3連勝、渡邉裕子選手世界一 等
4/25〜5/2のトピック  金沢マラソン ロンドンマラソン 森ノ宮エアトラック 等


マラソン経済研究所 2015年4月
4/19〜4/25のトピック  長野マラソン ボストンマラソン 等
4/12〜4/18のトピック  さいたま国際マラソン ニトリ女子陸上部創部 等  
4/5〜4/11のトピック   横浜マラソン距離不足の反応、大迫傑選手個人HP開設 等
3/29〜4/4のトピック  神戸マラソン年代別チャレンジ枠 大阪マラソンアスリート枠 等
マラソン経済研究所 2015年3月
3/22〜3/28のトピック  板橋City 花粉症対策マスク ウィメンズラン 神戸マラソン 等
3/15〜3/21のトピック  横浜マラソン初開催 開聞岳一周マラソン中止騒動 等
3/8〜3/14のトピック  名古屋ウィメンズマラソン 世界陸上代表選考問題 等
3/1〜3/7のトピック 名古屋ウィメンズマラソン、横浜マラソン、指導者の人事 等

マラソン経済研究所 2015年2月
2/22〜2/28のトピック 東京マラソン、大迫選手、米国拠点に専念 等
2/15〜2/21のトピック 東京マラソン関連情報等
2/8〜2/14のトピック  大阪マラソンの市民アスリート枠新設 等
2/1〜2/7のトピック  別大マラソン 京都マラソン古着を途上国に

脚やせ

マラソン経済研究所のアクセス数TOP10
2017年12月 東京マラソン3月に、港区でハーフマラソン 他
2017年11月 マラソン大会ウォーズ、山中教授別大へ、陸王 他
2017年10月  衆院選で大会中止 別海町川内優輝選手 TeamMxK 他
2017年9月  設楽悠太選手ハーフ日本新  75歳で100km完走 他
2017年8月 世界陸上ロンドン  東京マラソン荷物預けなしランナー 他 
2017年7月 北海道、ゴールドコースト、大迫傑選手他
2017年6月 マラソン最速女性芸能人の練習 他
2017年5月 キプチョゲ非公認ながら世界記録超え、アートスポーツ自己破産 他
2017年4月 ボストンマラソン大迫選手3位、柏原竜二選手引退 他
2017年3月 世界陸上マラソン代表決定 名古屋ウィメンズマラソン 他
2017年2月  山中教授サブ3.5達成、東京マラソン、愛媛マラソン川内選手サブ10 他
2017年1月 豪華メンバーの丸亀ハーフマラソン  東京マラソン事前情報 他
2016年12月 福岡国際マラソン川内優輝選手3位 他
2016年11月 深刻な財政難に陥っている さいたま国際マラソン 他
2016年10月 出雲駅伝 箱根駅伝予選会  宮城でフルマラソン開催へ 他
2016年9月 リオパラリンピック ベルリンマラソン ぎふ清流ハーフ 他
2016年8月 リオ五輪マラソン・長距離 別大マラソン大会要項発表 北海道マラソン 
2016年7月 野口みずきさん結婚 豪・マラソン川内優輝選手サブ10
2016年6月 陸上日本選手権大迫傑選手2冠リオへ 東京マラソン2017大会要項発表
2016年5月 猫ひろしリオ五輪代表決定 大谷遼太郎選手 仙台国際ハーフ
2016年4月  野口みずき選手引退、 さいたま国際 制限6時間に、 フル走り方
2016年3月 スーツで走る川内選手、東京マラソンコース変更、リオ五輪代表決定
2016年2月 横浜マラソン10月末に 愛媛銀行陸上部 マラソン代表選考 
2016年1月 大阪国際女子マラソン福士選手 箱根駅伝のタブー 松本マラソン
2015年12月 マラソン大会ですぐに返金を求める風潮が怖い(湘南国際マラソン)
2015年11月 2時間42分で完走 神戸マラソン 上位猛追、コスプレランナーは実力派
2015年10月 第3回ちばアクアラインマラソン 2016年10月23日開催 決定
2015年9月 東京マラソン2016参加者申込  313,840人過去最高(抽選倍率11.3倍)
2015年8月 世界陸上女子5000m決勝 鈴木亜由子選手惜しくも入賞逃すも日本歴代5位
2015年7月 サロマ湖ウルトラマラソン  北海道内唯一 29年連続出場 好記録で完走
2015年6月 陸上 日本選手権 男子10000m 鎧坂 哲哉選手 独走で初優勝
2015年5月 黒部名水マラソン川内優輝選手 フル通算20回目の優勝 17週連続出場で達成
2015年4月 ニトリ女子陸上部創設会見 マラソン特化で、東京五輪でメダルを目指す
2015年3月 世界陸上女子マラソン選考問題/川内優輝選手が語る。
2015年2月 大迫傑選手、日清食品グループ退部。米国を拠点に
2015年1月 スタート直後から頑張ってはいけない最適なレースプラン

#NAME?

0 件のコメント:

winner

Buy me a coffee

海外

マラソンの記録

【フルマラソン】

◆男子世界記録 2時間01分09秒 エリウド・キプチョゲ(ケニア) 2022年9月 ベルリンマラソン (2分52秒/km)

◆男子日本記録 2時間04分56秒 鈴木 健吾 2021年2月 びわ湖毎日マラソン(2分57秒7/km)

◆女子世界記録 2時間14分04秒 ブリジッド・コスゲイ (ケニア) 2019年10月 シカゴマラソン (3分11秒/km)

◆女子日本記録 2時間19分12秒 野口 みずき 2005年9月 ベルリンマラソン (3分18秒/km)

◆自己記録  3時間37分32秒 2013年12月 青島太平洋マラソン(5分09秒/km)


【100km】

◆男子世界記録 6時間09分14秒 風見 尚 (日本)  2018年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分42秒/km)

◆女子世界記録 6時間33分11秒 安部 友恵 (日本) 2000年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分56秒/km)

◆自己記録 12時間13分41秒  2009年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン(7分20秒/km)

記録

【ハーフマラソン】
◆男子世界記録
 57分31秒 ジェイコブ・キプリモ(ウガンダ) 2021年11月(ポルトガル・リスボン)(2分43秒6/km)
◆男子日本記録 1時間00分00秒 小椋 裕介 2020年2月(香川丸亀国際ハーフ)(2分50秒6/km)
◆女子世界記録 1時間02分52秒 レテセンベト・ギデイ(エチオピア)2021年10月スペイン・バレンシアハーフマラソン (2:58.8/km)
◆女子日本記録 1時間06分38秒 新谷仁美 2020年1月 米国・ヒューストンハーフマラソン (3:09.5/km)
◆自己記録  1時間37分12秒 2013年11月 江東シーサイドマラソン(4分36秒/km)