第5回100マイル・ベルリン ベルリンの壁一周マラソン 161.9km
Der Mauerweglauf / 100MeilenBerlin / The Berlin Wall Race 2016
2016年8月13日-14日
http://100meilen.de/
つづきです。
2016年8月13日(土)午前8時40分頃 スタートから約20km
コースはベルリン郊外に。昨年は日曜の午前中、ゴールまで残り20km地点、ほとんど歩いていたので、景色をしっかり覚えています。
その道を過ぎると、 Karl-Heinz Kube の記念碑がありました。
今大会は、ベルリンの壁を越えようとして、命を落とした方を毎年、1人フューチャーしています。
Der Mauerweglauf / 100MeilenBerlin / The Berlin Wall Race 2016
2016年8月13日-14日
http://100meilen.de/
つづきです。
2016年8月13日(土)午前8時40分頃 スタートから約20km
コースはベルリン郊外に。昨年は日曜の午前中、ゴールまで残り20km地点、ほとんど歩いていたので、景色をしっかり覚えています。
今年は、まだ序盤、しっかり走れています。
25kmの第4エイドを通過。昨年はとてつもなく長く感じた長い直線。上り坂だと思っていましたが、今年走ってみても、上り坂。昨年は辛すぎて、下り坂も上り坂に感じてしまったのだと思いました。
日差しが強くなり、昨年ほどではないですが、暑くなってきました。
メルセデスベンツの工場が対岸にあり、勝手に「メルセデスベンツの坂」と命名している難所をクリアして、Rudowの街に入りました。地下鉄U7の終着駅。住宅も増えてきました。
31kmの第5エイドを通過。序盤に撮影しすぎたので、iPod Touchの充電をしながら、水分補給もしました。
Rudowの街を抜けると、建物がなくなり、森や平原が増えてきます。
足への疲労も徐々に出始めて、ペースも遅くなってきました。
36kmの第6エイドを通過、昨年は夜に通過しているので、この辺りは初めて見る景色ですが、クマは記憶に残っています。
コースは段々と森の中に入っていきます。昨年、真っ暗闇を走った場所。今思うと、よくこんな場所を走っていたなと感じるほど、夜だったら怖そうな道ですが、昼間は、暑さを遮り、土の道で足に優しく、走りやすい場所でした。
森の中、42kmの第7エイドに到着しました。約5時間40分。昨年より多少速いペースです。まだ、4分の1ですが、昨年はこの辺りからかなりの暑さで、歩くことも多かったので、それと比べると、まだまだ大丈夫そうです。
鉄道を渡り、再び、森の中を走る道、淡々とペースを刻みました。
この辺りでは前後のランナーの差が開き、大半、単独走になってきました。
46kmの第8エイドを通過して、しばらく森の中の道が続きます。時折、日本語で応援してくれる人もいて、元気をもらって走っていきます。
52kmの第9エイドに到着。暑さが気になり、エイドの炭酸水、コーラをがぶ飲みする感じになってきました。
再び、走り始めると、日本語の看板を発見
「テレビ朝日さくら平和通り」と書かれていました。
昨年は、夜だったので気がつきませんでしたが、調べてみると、
ベルリン崩壊後にベルリンの壁跡に、日本が桜並木を寄贈したことでできた通りのようです。
春には、美しい桜の花が咲いた並木道になるようです。
今大会は、ベルリンの壁を越えようとして、命を落とした方を毎年、1人フューチャーしています。
今は、平和に走っていますが、この壁の跡では、多くの方が命を落としているということも、忘れないようにしなければいけません。
走りながら、色々と考えさせられます。
このコース唯一の折り返しポイントがある59kmの第10エイドTeltow(第1ドロップポイント)に、14時頃到着しました。
ここまで8時間、昨年よりは順調に走れています。日本人ランナーとも、何人か追いついて、順位は徐々に上がってきているようです。
しかし、慌てることなく、ここは十分に時間をとって休むことにしました。
今大会1杯目のビールをここで頂きました。
エイドはお菓子類、パン類等、甘めのものが多い中、ここでは昨年も食べたコンソメスープに極細パスタが入ったものが、日本のそばやソーメンで、塩気があり、美味しく頂きました。
残り100kmちょっと、まだまだ先は長いです。
その5へつづく
0 件のコメント:
コメントを投稿