2013年4月12日金曜日

2013さが桜マラソン (その3)


さが桜マラソンつづきです。(その1)(その2

神埼市の吉野ケ里公園を周回した後は、ゴールのある佐賀市に向けて西へ進みます。
今までの追い風が、まともな向かい風に変わります。

キロ5分30秒以内をキープしたペースが6分近くかかるようになってきました。




25キロ地点通過、この5キロは28分10秒かかり、キロ6分を維持するのも厳しくなってきました。

4時間のペースメーカーにも、この当たりで抜かれますが、ついていく余裕はありませんでした。

季節外れの低温、そして、向かい風で、前半よりも寒さを感じるようになってきました。



完全に足が止まり、給水・給食所だけが楽しみという状態になってきました。

そして、その期待に応えてくれるように、各エイドでは、佐賀名物の色々な和菓子が登場してきて、そこで元気をもらって、次のエイドまで頑張る、そんな走りでした。

30キロ地点は、32分5秒、キロ6分を超えるペースで、4時間切りの目標は完全に断たれてしまいました。



冷たい風が吹き抜ける中、
それでも、応援が多くて、何とかジョギングペースで踏ん張ることができました。



応援と和菓子で、何とか35キロまで到達、この5キロは34分20秒。あとは、ともかく楽しんで完走を目指すことだけです。


その後、コースは桜の名所、多布施川河畔に入りました。
方向が変わり、向かい風から横風になり、少し楽になってきました。


ここからは、また甘い物がエイドで待っていました。小城羊羹、そして、ぜんざい・豚汁。



ぜんざい/豚汁は、行列ができていましたが、もう迷わず並んで、ぜんざいを頂きました。
今日は、寒かったので、温かい食べ物が本当にありがたく、再び元気が出てきました。


ラスト5キロを切り、体力が回復して、ペースを上げていきます。
エレキバンドでの応援、散ってしまいましたが桜並木の風景で、最後まで何とか走り切れそうです。



例年だと暑くなる時期なので、大会側は、かぶり水や、ミストゾーンなど、暑さ対策が準備されていましたが、今日は出番がありませんでした。


40キロ地点は、36分35秒のラップタイムで通過、ぜんざいを並んで食べていた分、遅くなりましたが、そのロスタイムは3分以上あったので、全体のペースとしては、上がってきました。


しかし、感覚的にはキロ5分半を切って走っているつもりが、キロ6分ペースなので、1ヶ月間のブランクは、足に一番、きているようです。

ラスト1キロを切り、競技場が近づいて、応援も増えてきました。有森裕子さんもハイタッチで出迎えてくれていました。

陸上競技場に入って残り200メートル、ゆっくりとゴールしました。





4時間13分、今年は、全レースサブ4を目指していましたが、残念ながら練習不足で叶いませんでしたが、十分に楽しめたレースでした。


ゴール後も、完走タオル、水の他に、選手おもてなしコーナーで、いちご、丸ぼうろ、アイスクリームなど無料で振る舞われ、至れり尽くせりです。






その後、着替えて、出店エリアに行きました。
食べようとしていた シシリアンライスは、すでに売り切れだったのは残念でしたが、唐津バーガーや、唐揚げなど佐賀名物を食べつつ、地元のお土産も買いました。



会場を離れて、佐賀駅前にも和菓子屋さんがあったので、エイドで頂いた羊羹などを購入しました。

出発前は、佐賀の名物は何かと考えてしまいましたが、帰る頃には、「和菓子」だと脳裏に植えつけられました。






最後にシシリアンライスを食べようとしたのですが、駅の案内で紹介頂いたお店が準備中で、残念ながら食べることができませんでした。(次は、シシリアンライスを食べたいと思います。)
シシリアンライス ⇒ http://sicilianrice.com/

帰りは、佐賀駅から特急電車で40分の博多駅へ、福岡空港から東京に戻りました。



さが桜マラソン、フルマラソン第1回目で、県民の皆様の素晴らしいおもてなしに感謝したいと思います。

福岡からのアクセスが良すぎるので、県外の人が博多に宿泊するケースもあると思うので、嬉野温泉など、佐賀市外の県内観光地から宿泊・送迎サービスがあったら、更なる効果が期待できるかもと思いました。

これで、47都道府県中、46都道府県の大会に出場しました。
残すは1県、高知県。 
四万十川ウルトラマラソンで、達成したいと思うのですが、抽選大会なので、果たしてどうなるでしょうか。

参加賞・完走証
Tシャツ、タオル、水、まるぼうろ、アイスクリーム、いちご、コールドスプレー、市内店舗割引券、入浴割引券

LAP TIME
  0- 5km  27:17 (5:27.4/km)
  5-10km 26:56 (5:23.2/km)
 10-15km 26:40 (5:20.0/km)
 15-20km 27:18 (5:27.6/km)
 20-25km 28:10 (5:38.0/km)
 25-30km 32:05 (6:25.0/km)
 30-35km 34:20 (6:52.0/km)
 35-40km 36:35 (7:19.0/km)
 40-Goal 13:40 (6:13.6/km)
 
前半 1:54:17  (5:25.0/km)
後半 2:18:44  (6:34.5/km)

ゴール 4時間13分1秒 (5:59.8/km)
グロス 4時間14分38秒

1キロ毎
5:45-5:25-5:21-5:12-5:23 【5km】
5:23-5:27-5:28-5:26-5:20 【10km】
5:26-5:13-5:20-5:15-5:17 【15km】
5:20-5:27-5:30-5:36-5:30 【20km】
5:30-5:33-5:29-5:37-6:08 【25km】
5:46-5:43-6:48-6:19-6:47 【30km】
6:46-6:38-6:40-7:40-6:47 【35km】
7:02-6:59-9:57-6:30-6:38 【40km】
6:21-6:29-0:50 【Goal】

さが桜マラソン
http://www2.saga-s.co.jp/sakura/

0 件のコメント:

Buy me a coffee

マラソンの記録

【フルマラソン】

◆男子世界記録 2時間00分35秒 ケルビン・キプタム(ケニア) 2023年10月 シカゴマラソン (2分51秒5/km)

◆男子日本記録 2時間04分56秒 鈴木 健吾 2021年2月 びわ湖毎日マラソン(2分57秒7/km)

◆女子世界記録 2時間09分56秒 ルース・チェプンゲティッチ (ケニア) 2024年10月 シカゴマラソン (3分05秒/km)

◆女子日本記録 2時間18分59秒 前田穂南 2024年1月 大阪国際女子マラソン (3分18秒/km)

◆自己記録  3時間37分32秒 2013年12月 青島太平洋マラソン(5分09秒/km)


【100km】

◆男子世界記録 6時間05分35秒 Aleksandr SOROKIN (リトアニア)  2023年5月 Vilnius (LTU) (3分39秒/km)

◆女子世界記録 6時間33分11秒 安部 友恵 (日本) 2000年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン (3分56秒/km)

◆自己記録 12時間13分41秒  2009年6月 サロマ湖100kmウルトラマラソン(7分20秒/km)

記録

【ハーフマラソン】
◆男子世界記録
 57分30秒 Y.ケジェルチャ(エチオピア) 2024年10月(スペイン・バレンシア)(2分44秒/km)
◆男子日本記録 1時間00分00秒 小椋 裕介 2020年2月(香川丸亀国際ハーフ)(2分50秒6/km)
◆女子世界記録 1時間02分52秒 レテセンベト・ギデイ(エチオピア)2021年10月スペイン・バレンシアハーフマラソン (2:58.8/km)
◆女子日本記録 1時間06分38秒 新谷仁美 2020年1月 米国・ヒューストンハーフマラソン (3:09.5/km)
◆自己記録  1時間37分12秒 2013年11月 江東シーサイドマラソン(4分36秒/km)