

2007年4月15日 フル
地元の長野マラソンに参加してきました。
毎年恒例で今年が7回目になります。地元ということで参加回数は多いのですが、ここでは1度も自己ベストを更新したことがなく、実は相性が悪い高いです。
今年こそと思ったのですが、練習に当たる時期は繁忙期、今年は特に多忙で疲労が蓄積しベストの状態とは程遠く、おまけに3日前に風邪の症状、満身創痍で大会を迎えることになってしまいました。
今年は桜が満開の時と重なり、天気も穏やかでいいコンディション、4時間のペースメーカーはI・クリスチャンセン、記録を狙うには最高の舞台が整いました。
しかし、スタート地点に立っても吐き気がして体も重く、苦戦は必至、それでも自己記録ペースで序盤走りました。例年よりも多い声援に後押しされ進んでいきましたが、やはり重い。11km地点で、クリスチャンセンにあっという間に抜き去られてしまいました。このままでは完走も危うい感じで、ペースを落として走りましたが、やはり息が苦しくさらにペースダウン、中間地点でさえ非常に遠く感じました。
後半はひたすら我慢、途中満開の桜にいやされましたが、苦しさは変わらず、歩くようなスピード、それでも歩くのだけは避けようと踏ん張って、ようやく競技場に、4時間20分台でのゴールでした。とりあえず完走できて安堵の気持ちです。ただ兄弟対決では、兄に7分ほど負けてしまいちょっと悔しかったです。
来年こそは、長野で自己ベスト!(職を変えないと駄目かな)
0 件のコメント:
コメントを投稿